葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

海洋観測艦 『メアリー・シアーズ』

2011年07月30日 | 

※見出しの写真は拡大できません

米海軍補助艦の海洋観測艦『メアリー・シアーズ(
USNS Mary Sears T-AGS-65)』が
米海軍佐世保基地の平瀬(ひらせ)係船池に
停泊しています

各種の海洋観測をおこなうために建造され
観測機器として、各種音響探査機のほか
水温計、底質採取装置、無人潜水装置などを
装備しており、対潜水艦戦のための
海洋環境のデータ化を主な任務としています

佐世保基地には5~6隻の海洋観測艦が
作戦に応じて適宜、入出港しているようです

※基本仕様
排水量:4,700トン
全長:100m
全幅:17.7m
速力:16ノット(1ノットは1,852m)
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2010年6月10日分)






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


マシュー・ペリー( Matthew Perry)

2011年07月28日 | 

※見出しの写真は拡大できません

米海軍の貨物弾薬補給艦『マシュー・ペリー』
(USNS Matthew Perry, T-AKE-9)です

艦名は日本の江戸時代に
アメリカ海軍東インド艦隊4隻
(日本では黒船と呼びました)を率いて
鎖国をしていた日本へ来航し
その後開国させた
マシュー・C・ペリー代将に由来します

※基本仕様
満載排水量:40,298トン
全長:210m
全幅:32.2m
吃水:9.1m
速力:20ノット(1ノットは1,852m)
乗員:軍人40名前後、民間人120名前後
艦載機:2機
就航:2010年2月24日
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2011年4月7日分)

佐世保湾の定位置に錨泊し
荷役作業をしていたマシュー・ペリーが
出港します

ホースパイプの注水は続いています







就航後約1年半経っているのですが
船体には錆びている部分が見えます







佐世保港の出口付近まで進んできました




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~輸送艦「おおすみ」

2011年07月26日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保に寄港していた輸送艦「おおすみ(
LSTー4001)」が出港します

甲板上には2個の
空気式防舷材が搭載されています

佐世保を出港後、一般公開が行われる
鹿児島県志布志港での接岸に
使用されるのでしょうか・・・

「おおすみ」が停泊していた立神岸壁は
米海軍佐世保基地と同じ敷地内にあるため
付近の海域の警備・パトロールは、米海軍の
「哨戒艇(しょうかいてい)」が行っています

曳船(タグボート)により
180度の回頭(方向変換)後、出港します




























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


『佐世保市立旭中学校』~その後~其の1

2011年07月24日 | 日記

※見出しの写真は拡大できません

以前、佐世保市立旭中学校と
佐世保市立花園中学校の統合に伴う
閉校式について、ブログに記していたのですが
『祇園中学校』を建設する前に
旭中学校の解体工事が行われています

※撮影は2011年7月22日です

校内は工事関係者以外は入れないので
グラウンドの横を走る
MR松浦鉄道の線路の外から撮影しました

フェンスで囲まれているため
少し見にくいのですが
2棟あった鉄筋4階建ての校舎は
ほぼ解体されています

跡地にはフォークリフトやトラックの
姿が見えています

校舎からグラウンドへ降りる階段や
校庭の奥にある体育館などは
まだそのまま残っているようです















すぐ近くを通る祇園踏切です

先の方にはロータスホテルや
体育文化館(コミュニティーセンター)の
建物などが見えています

体育文化館が出来る約30年くらい前までは
この場所には佐世保野球場が在りました

長崎国体が開催された1969年には
この年の夏の甲子園大会の決勝戦で
延長18回引き分け再試合を行った
三沢高校(青森)と松山商業(愛媛)が
秋の国体の準々決勝で再び佐世保野球場で
顔を合せました

特に三沢高校エースの太田幸司投手は
母親が白系ロシア人のハーフで
女性ファン達の人気がたかく
球場や宿舎周辺は大変な騒ぎだったということですが
私はこの熱狂ぶりはあまり記憶に残っていません

そしてこの年のドラフト1位で
近鉄バファローズに入団しました

因みにそれまでの体育館は干尽町(ひづくしちょう)の
佐世保競輪場と同じ敷地内に有りました


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


海洋観測艦『わかさ』

2011年07月22日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上自衛隊の海洋観測艦『わかさ(
AGS-5104)』が佐世保へ寄港しました

ベルマウス周りが独特の形状をしています

『海洋観測艦』の主な任務は海底の地形や底質、
潮流・海流、地磁気、水質(水温・塩分など)等の
観測やデータの収集となっています

これらのデータは潜水艦の航行や機雷の設置可能箇所の
判別に必要とされています

また水質はソナー探知に密接な影響がある
水中の音響伝播の状況を調べるために
必要なものとされています

『わかさ』には2009年9月18日に
海上自衛隊初の大型艦の女性艦長
(松尾直子3等海佐、長崎大学卒)が
着任しました
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2011年3月13日分)


















※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


測量艦『ブルース・C・ヒーゼン』

2011年07月21日 | 

※見出しの写真は拡大できません

米軍の測量艦『ブルース・C・ヒーゼン』
(USNS Bruce C.Heezen T-AGS-64)が
米軍赤崎貯油所(ジョスコー)に接岸しています

原子力潜水艦が行動する地域の、
海底を測量して、
精密な海図(海底の地形図)を作成し、
潜水艦の作戦行動をサポートするのが、
測量艦の主な任務といわれています
※写真は少し前の撮影です


※画像は2回目のクリックで大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


台風前夜の空

2011年07月20日 | 日記

※見出しの写真は拡大できません

台風6号が九州に最接近するという
2011年7月19日の前日の夕暮れ時
佐世保はいつもとは少し雰囲気の違う
夕景となりました

太陽は沈んでしまっているのに
空は異常に明るく
地上の風景も空の明るさを反射して
屋根瓦などが光っていました

山のシルエットは左の方から右に
『弓張岳(ゆみはりだけ)』『但馬岳(たじまだけ)』
『将冠岳(しょうかんだけ)』へと続いています

空の色はオレンジ色からゆっくりと
むらさき色へと変わっていきました








※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


孫娘の餅ふみ

2011年07月18日 | 日記

※見出しの写真は拡大できません

息子夫婦に授かった長女が無事に
1歳の誕生日を迎えました

そこで一升餅を用意して
お祝いの『餅ふみ』と『選び取り』の
行事を行いました

天草のお嫁さんの実家からも
家族の方々が駆けつけてくださいました

『選び取り』は大人の願いがこもった物を
並べたのですが・・・
周りの思惑など気にすることなく
(あたりまえの事ですが)
迷うことなく最初に手にしたのは
『アンパンマン』のおもちゃでした



『一升餅』と『わら草履』です



『餅ふみ』のために
わら草履を履かせようとするのですが
嫌がってなかなか履かせることができません







餅が気にはなるようなのですが・・・



大人の根負けで
素足でも良いではないかということになり
なんとか餅を踏むことが出来ました





郷土行事の次は洋式のお祝いもということで
ローソク一本のケーキも用意して
皆で頂きました





最後はみんなで記念撮影です


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村

祝 なでしこジャパン 世界一


夏入り~南九十九島

2011年07月16日 | 海の風景

※見出しの写真は拡大できません

梅雨が明けた南九十九島です

雲の様子はまだ、完全な
夏の雲にはなっていないようです

南九十九島を巡る遊覧船『パールクィーン』は
西海国立公園の基地となる
『西海パールシーリゾート』の桟橋から出港します

約50分の行程で南九十九島を一周してきます


コンクリート製の橋で陸続きになった
小島の前を通り過ぎます

小島の上には『恵比須神社』が祀ってあります



『元の島』の前を進みます



南九十九島の北側一帯の遠望です



ネタギ島の前を進みます



画像下部の、橋で陸続きになった島の中央に
屋根が見えているのは
『淡島神社(あわしまじんじゃ)』です

子宝と安産の神様として地元一帯の人達が
昔から祀ってきましたが
最近では地元以外の人達の
参拝も多いようです。
願い事が叶うようにくぐり抜ける
小さな鳥居もあります

ちなみに当方の子供3人が妻のお腹に宿っていた時も
こちらの神社にお参りさせていただきました。



南九十九島の南側一帯の遠望です



松浦島のヘタハゲ(手前)と沖ハゲ(先の方)を
回って三年ヶ浦へ向かいます


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


巡視船『あまみ』~出港

2011年07月14日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保海上保安部の巡視船『あまみ(PM95)』は
1992年に就役し、名瀬海上保安部に配属されました
その後2004年に佐世保海上保安部に
転属となりました

2001年12月22日に発生した
九州南西海域工作船事件では
北朝鮮の工作船から自動小銃による攻撃を受け
130発を被弾し、海上保安官3名が
負傷しました

自爆、沈没した工作船はその後引き上げられ
海上保安資料館横浜館に展示されています

工作船に攻撃を受けた『あまみ』の
操舵室の外壁は取り外され、広島県呉市の
海上保安大学校資料館に
教育用として展示されています

2002年3月、『あまみ』と『乗組員』は
この事件の活躍により海上保安庁長官表彰を受け
授与された表彰記念プレートは
船橋ウィングに飾られました

慣例では巡視船艇の船名は転属すると
改名されるのですが
この事件に従事した功績から
佐世保海上保安部へ転属後も特例措置として
『あまみ』の船名を留めています
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2010年12月29日分)

※以下の画像は2011年の春先に撮影したものです


佐世保海上保安部は佐世保港の最奥部に
位置しており、帰港時は前進でそのまま接岸し
狭くて回頭出来ないので
出港時は岸壁を離れた後、
後進で港の中央部まで進んで行きます

後部甲板には6人の見張り員と
ブリッジ上や、船首ブルワーク周りにも
見張り員が配置されています







港の中央付近で回頭します







舳先が佐世保湾出口の
高後崎(こうござき)方面を向いたら
出港です








※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


博多へ行きました

2011年07月12日 | 日記

※見出しの写真は拡大できません

7月10日
福岡の大学で学んでいる娘の所へ
日用品などの補充の為に
妻と二人で出掛けました

佐世保市北部の柚木(ゆのき)から
国見トンネルを抜け伊万里に出るのですが
2010年4月24日に発生した崖崩れにより
伊万里の手前から西有田に降りる
迂回路を通らなければなりません

しかし今回、迂回路の入口に7月下旬から
交通開放予定の立て看板が記されていました

約1年3ヶ月ぶりに、ようやくの復旧工事となります

復旧工事が始まったのは
西九州自動車道の無料化実験の終了と
何か関係があるのでしょうか?

なにはともあれ、佐世保市北部と伊万里間を
利用する人達には大変な吉報だと思います



西有田から、国見トンネルが通る
『栗ノ木峠』方面を見ています



伊万里市から各方面への分岐点になる
二里大橋の交差点です



いつも小休止をする福岡県糸島市の
二丈パーキングエリアです

7月9日に梅雨明けした浜辺には
キスの投げ釣りや海水浴をする
親子連れの姿などが見られました






道路右側のガラス張りの建物は
娘が住んでいる近くに在る
博多小学校です

なにも知らなければここに小学校が
あるのを気が付かずに通り過ぎるかも
しれません

ウインドウのなかには子供山笠や
博多に縁のある歴史上の人物の
紹介などが展示されています



昼食は家族みんなの好物、『トンカツ』です

ちなみに夕食は、これまたみんなが好きな
『ハンバーグ』でした

ダイエットやメタボなんか
なんのそのです 



私は10年以上前に禁煙したのですが
愛煙家にとってはますます厳しい
社会になってきています




博多祇園山笠の時期になり
7月15日の追い山笠を前にして
飾り山笠が関係各所で
展示されています
※この日の文章の内容は一部、
 博多祇園山笠公式HPより引用しています


博多駅前に展示されている
飾り山です







『キャナルシティー博多』の
飾り山です







平成二十三年、各『流(ながれ)』それぞれの
記念手拭いの図案です
※流:十数か町(旧町)を束ねた組織の呼称





東流の舁き山笠(かきやまかさ)や
飾り山笠です






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


海自潜水艦

2011年07月10日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上自衛隊佐世保教育隊の前に浮かぶブイに
新型と思われる潜水艦が係留されています

周りには小型の舟艇が集まっています

潜水艦のテストなのか、隊員の訓練なのか・・・
いずれにしても何らかの訓練が行われているようです



やがてブイを離れ、微速前進を始めました









佐世保教育隊の北側の端付近で右転舵による
回頭をはじめました











180度、向きを変えた潜水艦は
先ほど係留されていたブイの方へ進みます



ブイの近くまで進んで来ると再び
小型の舟艇が集まってきました


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


交通船~佐世保港内

2011年07月08日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上自衛隊佐世保地方隊の支援船のうちの
『交通船YF-2148』です

主に佐世保港内の人員輸送の任務にあたっています

※基本仕様
船質:FRP
排水量:6トン
長さ:11.0m
幅:3.2m
深さ:1.6m
吃水:0.6m
速力:15ノット(1ノットは1,852m)
主機馬力:260馬力
※佐世保地方総監部公示資料より引用












※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


就職内定通知

2011年07月06日 | 日記

※見出しの写真は拡大できません

福岡で学ぶ大学生の末娘は、4年生になってから
就職活動を本格的に始めてきました

親二人はなんの手助けをしてやれる筈もなく・・・
ただただ、表向きは静かに見守っていました

先ごろ東京で、関東甲信越地域内全体の
採用一次試験があり
無事に合格することが出来ました

後日再度上京し、2次試験以降の受験を
希望の勤務先で済ませていたのですが
その後間もなく、採用内々定の連絡を頂くことが出来ました

一番行きたかった勤務先の採用が内々定したので
本人も張り切っているようです

これまでは車で2時間くらいの距離だったので
何かあると出向いていたのですが、
来年4月からは全ての距離が
遠くなるのでしょうね・・・

身内が一人もいない東京で
公私ともに、なんとかたくましく
成長してくれればと願っています。

勤務先のHPでまわりの環境や先輩の方々の
様子を見るとなんとなく安心なのですが、
足を引っ張らずにやっていけるのだろうか
という不安もまた・・・

妻が育てたカサブランカの咲く頃に・・・






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
 (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


接岸へ・・・ヘリ搭載護衛艦『いせ』

2011年07月04日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保港内、海上自衛隊佐世保地方隊の
立神岸壁に近づいてきました。

3隻の曳き船が『いせ』を
曳航して行きます

前畑(まえばた)埠頭の前に差しかかりました

正面にかすかに見える、お椀を伏せたような
形の山は『虚空蔵(こくぞう)山』です



JA(農協)の飼料用サイロの前を通り過ぎます



倉島岸壁の前を通り過ぎます





まもなく立神3岸に接岸します








※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
 (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村