葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

海王丸~佐世保へ

2011年10月30日 | 

※見出しの写真は拡大できません

独立行政法人航海訓練所の練習船
「海王丸」が10月24日
佐世保の新港町岸壁に寄港しました。

今回の航海は「宮古(岩手)」と
「波方(愛媛)」の両海上技術短大生、
計116名と職員など56名が乗り組み
約2カ月間の実習訓練を行っています。

6日間の滞在後、10月29日

予定の時刻午前10時に出港しました。

次の寄港地、名古屋港には11月4日に
入港の予定です。









総トン数2,556トン
全長は約110m
全幅は約14m
マストの高さ最高約50m
速力約13ノット(1ノットは1,852m)
海王丸II世として1989年竣工しました

ローマ字表記は「KAIWOMARU」と
なっています





船首部分のアンカー(錨)の
メンテナンスが始まるようです

作業をする乗組員の人と比べると
船首像やアンカーなどの、おおよその
大きさが解ります。







船体中央付近です







船尾付近の画像です










※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


相浦(あいのうら)港~佐世保

2011年10月28日 | 

※見出しの写真は拡大できません

相浦(あいのうら)港です
佐世保市の西部に位置する港です。

江戸時代から港町として成り立っており
昭和30年代までは北松炭田の
積み出し港になっていました。

現在も
佐世保市の高島や黒島への定期船の
基地であり、
また佐世保港と平戸市の津吉港を結ぶ
定期船の経由地にもなっています。



九州電力の相浦火力発電所です

その先に見えるクレーンは
辻産業です



右手の小山には金比羅神社が
祀ってあります



写真中央付近が定期船の桟橋です



右手奥の山は愛宕山(相浦富士)です。

その手前の高架橋は大潟町と佐々を結ぶ
県道バイパスですが、全線開通していないため
MR松浦鉄道の棚方駅付近(相浦ニュータウン入口付近)が
現在の終点になっています。


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保出港~飛鳥II(その3)

2011年10月26日 | 

※見出しの写真は拡大できません

10月23日午前8時「秋の日本一周・韓国クルーズ」途中の
豪華客船「飛鳥II」が佐世保へ寄港しました

接岸後、ツアーの人達は「ハウス・テン・ボス」や
「九十九島遊覧」、この日最終日を迎えた
「YOSAKOIさせぼ祭り」など
それぞれのオプションツアーに出かけ、
秋の佐世保を楽しまれました。



出港前の「飛鳥II」です

岸壁では見送りの行事が
行われています



出港時間の午後5時、船尾を
タグボート「みらい」に曳かれて
離岸を始めました

写真右下、パイロットボート(水先艇)の
「みどり」は一足先に佐世保港口に
向かっています



「みらい」は出港支援作業を終え
帰っていきます

岸壁では「飛鳥II」の見送りが続いています



ゆっくりと佐世保港口に向かって行きます













この後、神戸へ寄港し2時間の停泊後、
最終目的地の横浜へ向かいます。

ちなみに、この「秋の日本一周・韓国クルーズ~
日本の世界遺産の地を巡る 秋編~」の
最長コース14泊15日の客室料金は
最高価格のCロイヤルスイートが270万円、
最安価格のKステートでも60万円だそうです

尚、客室タイプに関係なく
一部のオプションなどを除いて
料理などの内容は基本的に
同じものだそうです。
※上記の内容は「郵船クルーズ」のHPより
 一部引用しています



今後の安全な航海をお祈りし、
またのお越しをお待ちしております。


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保寄港~飛鳥II(その2)

2011年10月25日 | 

※見出しの写真は拡大できません

10月23日朝、秋の日本一周・韓国クルーズ中の
豪華客船「飛鳥II」が佐世保へ寄港しました

飛鳥IIの見学(岸壁での外周のみ)を
希望する人達には「新みなとターミナル」の前から
臨時の無料シャトルバスが
約30分おきに運行されました。

見学の人達には無料シャトルバスの
手配はとても好評のようでした。



前畑岸壁には約10分で到着です

バスの乗降地は船尾の方だったのですが
画像は船首の方から順に追っていきます

船首の方からみた全体像です



船名が一緒に写る船首部分での記念撮影が
人気のようです







船名の下には船首の水中部分が
球状船首(バルバス・バウ)になっている旨の表示や
バウ・スラスター(横方向のスクリュー)設置の
表示がされています



吊り下げられている赤い表示は
舳先の位置を知らせるものでしょうか



係留索にはロープを伝って侵入する
ネズミを阻止するための一般的な
ラットガード(ネズミ返し)が設置されています



午後からの見学のせいか
人影はそんなに多くはないようです





最上階のデッキには
「がんばろう!日本」の表示がされています



むき出しの工事用足場のやぐらに
「歓迎!!飛鳥II」の横断幕が・・・

船の前のそびえ立つクレーンとともに
ちょっと残念・・・



煙突周りのズームアップ画像です



船尾付近から船首方向を見ています

通路上には所々にアナログ式の
時計が設置されています







船尾付近の画像です






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保入港~飛鳥II(その1)

2011年10月24日 | 

※見出しの写真は拡大できません

「郵船クルーズ」が所有・運行する豪華客船
「飛鳥II」が佐世保に入港しました。

今回のクルーズ名は、
「飛鳥クルーズ就航20周年記念
 秋の日本一周・韓国クルーズ」という
最長14泊15日の航海です

10月11日に神戸を出港し、横浜→大船渡→
網走→能代→金沢→浜田→釜山を経て
佐世保に入港しました

「飛鳥II」は「日本郵船」の子会社である
アメリカの「クリスタルクルーズ社」の客船として
三菱重工業長崎造船所で建造され、
1990年船名を「クリスタル・ハーモニー」として
竣工・就役しました

2006年に、同じ「日本郵船」の子会社である
「郵船クルーズ」が買い取り
船名を「飛鳥II」として2006年3月17日に
正式デビューしました。

船籍港は横浜です
※以上、郵船クルーズのHP及び
 ウィキペディア(最終更新2011年10月12日)
 より引用しました



佐世保市の防災艇「つくも」による
歓迎の放水です



佐世保港内に入ってきました



一里島(いちりじま)の前を通過中です





入船(いりふね)のまま接岸場所である
前畑岸壁の前まで進んできました

タグボート「みらい」が船尾に1隻ついているようです

正面には赤崎岳(愛宕山)が見えています







出船(でふね)状態で接岸するために
回頭(方向変換)をはじめました

船尾をタグボート「みらい」に押され
船首は2機付いているバウ・スラスター
(横方向のスクリュー)を
使って回頭しているようです









ゆっくりと岸壁に近付き
到着予定の時間に接岸完了です






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


長崎・上海航路~オーシャン・ローズ入港

2011年10月22日 | 

※見出しの写真は拡大できません

10月20日午前6時過ぎ、
11月から長崎~上海航路に就航する
旅客船「オーシャン・ローズ」が
ギリシャから約20日間を経て
佐世保港に入港しました。

旧船名はギリシャの旅客フェリー
「IONIAN KING」です



ハウス・テン・ボスのグループ会社である
「HTBクルーズ」がギリシャの船会社から
中古フェリーを約30億円で購入しました。



船名はハウス・テン・ボス園内の
代表的なイメージとしての「バラ」と
海(オーシャン)から、
海にかける情熱(バラの花言葉)ということで
「オーシャン・ローズ」と命名されたそうです



佐世保重工業佐世保造船所(SSK)で
ドック入り後、船名の書き換えや、内装工事、
長崎に関する風景などを外装に描いたりする
第1次の簡易改修工事を行います



その後11月3日には長崎県のチャーター船として
デモンストレーションを兼ねて上海へ
1往復の試験航海をおこない
11月6日に帰国した後は
再びSSKにドック入りし、劇場などの整備や
宿泊施設などの本格的な改修工事を行う予定です。



2012年の旧正月ころから
週1~2往復程度の不定期運航をおこない
3月くらいからは週3往復ほどの
本格的な定期運航にはいる予定です。



※基本仕様
総トン数:30,412トン
全長:192.91m
最大収容人数:1,700名

最安の片道料金は8,000円前後くらいに
なりそうです
※以上のデータ等は各新聞、テレビ、
 ウェブサイト等より引用しました





写真はドック入りした日の午後、
ドライドックの排水が終わる頃に
撮影したものです。

まだ少し海水が残っています






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


秋の南九十九島

2011年10月20日 | 海の風景

※見出しの写真は拡大できません

10月中旬ころの石岳展望台から望む
南九十九島の風景です


葛(くず)の葉が少し黄色味を帯びてきていますが
本格的な黄葉はまだ少し先の様です。

南九十九島の遊覧船「パールクィーン」は
西海パールシーリゾートの桟橋を出港して
約50分の行程で島々を巡ります

私が子供の頃「三橋美智也」さんが
九十九島の風景を歌っていたのですが
題名が思い出せません

♪雲が(?)惚れたかよ~
 九十九の島に~・・・

というような歌詞だったような気がします
















※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


大宮町界隈(佐世保)・其の2

2011年10月18日 | 街の風景

※見出しの写真は拡大できません

大宮町バス停に「矢峰」行きの
市営バスが停車中です

この辺りもシャッター商店街が見られるなか
左側の梶山菓子店や右側の佐世保農園は
今も健在です



大宮経由の「早岐・重尾」行きの
西肥(さいひ)バスが大和町方面へ
向かっています



どう見ても「ヘアーZIP」と見えるのですが・・・
長崎国際テレビ(日本テレビ系列)の、
朝の番組「ZIP」と同じ名前の
美容院(理容院?)を見かけました!



大宮峠と大宮市場の中間付近まで下ってきました

この辺りの屋並は、それほど変った様には
見えませんね



大宮市場入口付近の交差点です

角の「てるや化粧品店」は私が若い頃から
あるのですが、その先の店舗の一部は
業種が以前とは変わっているようです



てるや化粧品店の角から見た
左側「大宮公園」、右側「大宮公設市場」です

左側に写っているポスターにもあるように
10月21日~23日のあいだ
「YOSAKOIさせぼ祭り」がおこなわれます



大宮バス通りを福石方面に向かって進んでいます

この辺りの通りの町並みは
以前とあまり変わっていないようです

正面突き当たりに見える茶色のビルは
「アイトワ」という結婚式場です

息子夫婦がここで結婚式とその後の
披露宴をおこないました







大宮バス通りと国道35号線の間には
JR佐世保線が通っています

その間をつなぐ細い路地や歩道橋が
各処に設けてあります



ハウス・テン・ボス号が通り過ぎて行きます


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


展海峰のコスモス(佐世保)

2011年10月16日 | 花いろいろ

※見出しの写真は拡大できません

佐世保市下船越町、展海峰のコスモスが
満開になりました
(以下の文中の一部、佐世保市のHPより引用)



絶好のコスモス日和です





小型の蜂です。
昆虫の種類や名前は勉強不足で
ほとんど解りません



約15万本のコスモスが植えてあるそうです



コスモスの種類は全部で9種類です



正面右手の坂道を上って行くと
展望台があります

展望台からは南九十九島が一望できます





一人だけの白い日傘・・・





複数の老人介護施設からの人達の姿も
見られました

ちなみにここには、車椅子専用のトイレも
設置されています



コスモスを題材にした曲といえば
「山口百恵」さんの「秋桜」が有名ですね

私、個人としては最初の子供が生まれた頃に
流行っていたということもあって
「狩人」が歌った「コスモス街道」も
コスモスにまつわる懐かしい歌として
記憶に残っています



10月30日(日)までの土曜、日曜、祭日の夜、
18時から20時まで夜間のライトアップもされます
(天候によっては中止の場合も有り)



若いカップルも・・・





ちょっと大きめの蜂も蜜を吸っています





青空に「秋桜」の色が映えますね


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~海自潜水艦

2011年10月14日 | 

※見出しの写真は拡大できません

護衛艦に接舷停泊(目刺し)していた
海上自衛隊の潜水艦が出港します

小型のタグボート(曳き船)で護衛艦から
潜水艦を曳き離します





港の中央付近まで自力後進しながら
次第に方向変換(回頭)していきます







その後、2隻のタグボート(曳き船)に押されて
さらに回頭を続けます







艦首を佐世保港口(高後崎と寄船鼻の間の水道)へ向けた
海上自衛隊の潜水艦は
その後、ゆっくりと出港して行きます










※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


大宮町界隈(佐世保)・其の1

2011年10月12日 | 街の風景

※見出しの写真は拡大できません

私達の家族は15年位前に大宮町の隣りの
稲荷町に約2年間住んでいたことがあります

撮影したこの日は
共働きをする長男夫婦のところの
1歳になる孫娘が体調をくずしたため
私達夫婦が稲荷町に在る小児科へ
連れて行くことになりました。

妻が診療に付き添っている間に
周辺をすこし歩いてみました

 


正面のモルタル2階建は以前、
「草木ヶ原」というラーメン屋さんが
営業していたのですが、
いつの間にか閉店したようです

写真右側の道路は大宮バス通り、
左側の道は大宮町の裏通りになります
ちなみに撮影している所は稲荷町の
「KFPけんみん」前になります。



元、草木ヶ原ラーメンの角から
稲荷町を見ています

「木風」行きの市営バスの位置から
細い道を左へ入って行くと
稲荷郵便局、南地区公民館、佐世保競輪場などへ
続いています



大宮公園です

この近くに住んでいた頃
小学校低学年だった下の娘が
この公園での夏祭りで
近所の子供たちと一緒に踊った思い出が・・・



大宮公園の横から大宮町裏通りを見ています

右の角は親和銀行大宮支店で、
左側はママさんストアーです



親和銀行大宮支店の前から
バス通り交差点の方を見ています

右側が大宮公園、左側は大宮公設市場です



裏通り中間付近から稲荷町方面を
見ています

この付近に在る皮膚科にも
子供を連れて行った記憶があります



裏通り峠付近の点滅交差点です
この道を真っすぐ進むと国道35号線の
藤原橋交差点に出ます

木風小学校の通学路になっています

朝夕は車の量が多く四方から車が
突っ込んで来るので
児童の登校時、交通整理当番の日は
とても怖い思いで児童を誘導していたと
妻が言っていました



裏通り点滅交差点付近から
大宮バス通り峠付近を見ています



峠の大宮町バス停付近から
藤原橋方面を見ています


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


敷島橋の上から(佐世保・相浦)

2011年10月10日 | 街の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保市の相浦川の最下流に架かる
「敷島橋」の上から上流方面を見ています

正面に見える山は「愛宕山(相浦富士)」です



画像左側は「大潟町」です

「敷島橋」を大潟町方面へ渡ると、正面に
「陸上自衛隊相浦駐屯地」の隊門が見えます



画像右側の「椎木町」の川沿いには
佐世保市の総合グラウンドがあります

総合グラウンドの敷地内には
佐世保野球場、陸上競技場、庭球場、
各種スイミングプール、体育館などがあります



上流正面に見える橋は「朝日橋」です

橋の右手には「長崎県立大学」のキャンパスが
見えています

朝日橋を左の方に進んで行くと
佐世保魚市場や相浦港があります


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~輸送艦「くにさき」

2011年10月08日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保に寄港していた輸送艦「くにさき(
LSTー4003)」が出港します

艦名は大分県国東半島に由来しています

「くにさき」も東日本大震災後の
被災者救援のために
宮城県石巻湾付近に停泊し、
水上、陸上の交通が遮断された
震災直後の同市周辺へ
水陸両用のLCAC(エアークッション型揚陸艇)にて
近辺の漁港に上陸し、食料や毛布などの
救援物資の搬送を行いました

また船内に仮設浴槽を設けて
被災者に提供するなど、
さまざまな救援活動を行いました

広島県の呉基地が母港となっています
※海上自衛隊のHPや
 ウィキペディア(最終更新2011年4月22日
  更新分)から引用しています




























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保港上空の「パラグライダー」

2011年10月07日 | 街の風景

※見出しの写真は拡大できません

10月6日の朝、佐世保の市街地上空を飛んでいる、
パラグライダーを見つけました。

佐世保市が佐世保港や九十九島の
PR用映像を専門家に依頼したという報道を
テレビや新聞などで知っていたので、
これに間違いないだろうと思い、
とりあえず撮影をということで、
何枚か撮影することができました。

写真右下には「弓張トンネル」入り口付近の
西九州自動車道が見えています。

その右横には「セイルタワー(防衛資料館)」の
特徴的な円弧形の屋根が見えています



飛行中のパラグライダーの下には
一部、天井で覆われた
西九州自動車道が見えています。

その周辺には佐世保市立総合病院や
海上自衛隊佐世保病院
米軍専用住宅などが見えています



佐世保港最奥部の佐世保重工業佐世保造船所や
米軍佐世保基地を撮影中のようです。

※以下の文、読売新聞佐世保版(2011年9月28日)
 朝刊より(一部のみ)
プロペラ付きの電動機とパラグライダーで風景を
撮影する映像作家・多胡光純さん(37)
(京都府木津川市)が佐世保市の空撮に
取り組んでいる。
飛行機などより低い高度で撮影する多胡さんの
映像は「鳥の世界のよう」と定評があり、
九十九島や佐世保港を新たな視点からPRしようと
市が依頼した。
映像は11月から、市中心部の商店街などで公開する。
                         (河津佑哉)記者






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


体育文化館入口交差点から(佐世保)

2011年10月06日 | 街の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保市本島町、国道35号線の
「泰徳」駐車場の前の交差点です

信号から先は島の瀬町になります

道路左側手前の白い建物は「アルバ西沢(三角西沢)」です
その先、島の瀬公園、島の瀬美術館と続きます

正面の道路上には「MR松浦鉄道」の
高架が見えています。
高架のずっと先の白い建物は
「佐世保市役所」です

道路右側の高架の先には以前
西日本最大の70ミリスクリーンを備えた「カズバ映劇」、
その先には「ピカデリー映劇」、「中村レストラン」、
大人のための「日活東館(後の東宝プラザ)」などが
在ったのですが、いずれも今はもう
その姿を見る事はできません。


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村