葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

弓張岳から~相浦・鹿子前方面

2015年11月28日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

弓張岳の西方一帯に広がる、画像の右側から、相浦(あいのうら)、
日野、鹿子前、赤崎、俵ヶ浦半島などの風景です
撮影は2015年10月です









愛宕山(相浦)の東側(画像右側)を西九州自動車道が通り、
麓付近の相浦中里インターを過ぎた先の方には、佐々町の街並みが見えています。

なお「相浦中里インター」のすぐ傍には、国と佐世保市により、
道の駅「させぼっくす 99(ないんてぃーないん)」が建設中で、
2016年春ころに、開業の予定となっています。



画像右側から、真申(まさる)の火力発電所の煙突、
長崎県立大学、相浦総合グランドなどが望めます



画像の手前には、子ども達にはお馴染みの、
「タコちゃんプール(総合グランドプール)」が有り、
その先には、相浦川、美咲が丘団地、大潟町の市民霊園へと続いています。



写真中央部の平地一帯は、陸上自衛隊の相浦駐屯地です。

その先には、相浦港とフェリーで結ばれている「高島」や、
その左先には「黒島」が望めます。

画像の右上に見えているのは平戸島の南端です。



南九十九島の風景です
鹿子前の遊覧船ターミナル(パールシーリゾート)も見えています。

こうして上から眺めると、九十九島の周辺も家やマンションが、ずいぶん
増えましたね~





駐車場付近から見た、展望台です。
展望台へは階段の他に、バリアフリーの渡り廊下(遊歩道)が設けられています。


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帰港~「ジャーマンタウン」

2015年11月26日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を母港としている、アメリカ海軍のドック型揚陸艦
「ジャーマンタウン(LSD-42)」が、約4カ月ぶりに帰港しました。
撮影は2015年11月です

「ジャーマンタウン」は1986年2月に就役しました。

1992年には佐世保配備となり、その後約10年間佐世保を母港としていたのですが、
2002年にサンディエゴ海軍基地に転籍となりました。

2011年1月には再び佐世保に配備され、現在も佐世保を母港としています。





画像右側に停泊中の艦船は、米海軍の給油艦「ティピカヌー(T-AO-199)」です。












※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帰港~「こんごう」

2015年11月22日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を定係港(母港)としているイージス艦「こんごう(DDG-173)」が
佐世保湾を進んできました
※撮影は2015年4月下旬です

「こんごう」は「こんごう型護衛艦」の1番艦として
三菱重工業長崎造船所で建造され、1993年3月の就役後、
佐世保に配備されました


































※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


豪海軍・フリゲート~佐世保寄港

2015年11月18日 | 

※見出しの写真は拡大できません

オーストラリア海軍のアンザック級フリゲート、「アランタ」が佐世保に寄港しました。
※撮影は、2015年10月です

「アンザック級フリゲート」は、ドイツのMEKO型フリゲートの設計を採用し、
オーストラリア海軍向けに8隻、ニュージーランド海軍向けに2隻が建造されました。

「アランタ(FFH-151)」は、オーストラリア海軍向けの2番艦として建造され、
1998年12月に就役しました。

オーストラリア南西部に位置する都市「パース」の、
「西方艦隊基地(ガーデン島軍港)」を母港としています。
※以上、各関連WEBサイトより引用

なお、「アランタ」は佐世保で数日間の休養後、韓国の釜山港へ向かったもようです。
































※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


弓張岳から(2015秋)~夜明け編

2015年11月14日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保の市街地や港を一望のもとに眺められる、
代表的な観光地の一つである「弓張岳」に出かけました。
※撮影は2015年10月です

今回は弓張岳で迎える、夜明けの風景を紹介いたします。



弓張岳の東方に位置する「烏帽子岳」付近の上空が、少しずつ白み始めてきました。
「明けの明星」が、ひときわ輝いています!





アメリカ海軍の平瀬繋船地には、強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」と、
ドック型輸送揚陸艦「グリーン・ベイ」が停泊中です。















だいぶ明るくなってきましたね。







快晴の日の出となりました!
この日のお陽さまは、「県立青少年の天地」付近からの登場です。



熊本からお出でになり、すぐ近くのホテルに泊っていたという年配の男性も、
早起きして来て本当に良かった!・・・と、感激しておられました。


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


退役~放射能調査艇「さいかい」

2015年11月12日 | 

※見出しの写真は拡大できません

2015年11月10日、
放射能調査艇「さいかい(MS-02)」の退役式が、
所属している佐世保海上保安部の桟橋でおこなわれました。
※画像は2011年9月に撮影していたものです

今回、退役したのは1994年に就役し、21年間に亘って
アメリカ海軍の原子力艦船が入出港する度に、
佐世保湾内各所の放射能の測定業務を行なってきた、

2代目の「さいかい」です。

後継の3代目「さいかい」の就役は12月中旬に予定されており、
それまでの間は、佐世保海上保安部の「ことざくら(CL-169)」がその任にあたります。

なお、放射能調査艇は佐世保基地のほかに、横須賀基地(きぬがさ)、
沖縄基地(かつれん)と、全国3カ所の米海軍基地の所在地に配備されています。
※以上、地元の各報道などより引用しました












※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~練習船「大成丸」

2015年11月10日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保に寄港していた、独立行政法人「航海訓練所」の練習船「大成丸」が、
5日間の佐世保での日程を終え、出港いたしました。
※撮影は2015年11月です

「大成丸」は国内海上輸送を担う、新人船員を育成するための内航用練習船として、
三井造船玉野事業所(岡山県)で建造され、2014年3月31日に就航しました。

主な仕様
総トン数:3,990トン
全長:91.28m
幅:15.50m
最大速力:16.22ノット(約30km/h)
※以上、航海訓練所のHPより引用



出港間近、新みなと岸壁に停泊し、その後離岸する「大成丸」です。

「大成丸」は「バウスラスター(船首部に装備されている、横方向のスクリュー)」を有している為、
出港支援のタグボートは船尾に1隻だけ就くもようです。





佐世保湾内をゆっくりと進んで行きます。


























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


烏帽子岳中腹から(2015)

2015年11月08日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を代表する山のひとつである「烏帽子岳」の中腹から望む、
佐世保の市街地と佐世保港の眺望です。
※撮影は2015年9月です

最近の佐世保では、このように澄んだ青空を眺められるのは、
ひと月のうち、数日くらいではないでしょうか・・・







写真左側、島瀬町付近から、西九州道の弓張トンネル出入り口の、
矢岳町付近にかけての画像です。



写真右側から左の方へ、松川町~白木町~峰坂町へと続いています。


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~「はたかぜ」

2015年11月06日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保に寄港していた護衛艦「はたかぜ」が出港します。
※撮影は2015年10月です

「はたかぜ(DDG-171)」は「はたかぜ型護衛艦」の1番艦として
三菱重工業長崎造船所で建造され、1986年3月の就役後、
横須賀基地に配備されました。

佐世保基地には同型艦の2番艦、「しまかぜ(DDG-172)」が配備されています。
























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


軍港クルーズ(常設便)~佐世保港

2015年11月04日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

いよいよ佐世保港においても、2015年10月31日から、
軍港クルーズ定期便(個人向け)の運行(約60分のクルーズ)が始まりました。

運航されるのは、11月と12月の土、日、祭日のみで、
来年1月と2月は冬期運休となっており、3月19日から運航再開の予定となっています。

乗船券はJR佐世保駅構内の「佐世保観光情報センター(0956-22-6630)」で販売され、
乗船場所はJR佐世保駅近くの「新みなとターミナル」前の桟橋となっています。

運航は1日2回で、1便目が11:30頃(予定)、2便目が15:30頃(予定)となっており、
料金は中学生以上2,000円、小学生以下1,000円で、定員は64名となっています。
※以上、各関係WEBサイトのHPより引用



運航初日(31日)は、出航式が行なわれ、
その後、午後1時過ぎに1便目の軍港クルーズ船「波羅門(ばらもん)」が動き出しました。

海上自衛隊やアメリカ海軍の各艦船の近くをゆっくりと進んで行きます。
初日の1便目は、2隻が連なって運航されていました。





その後、クルーズ船はかなりのスピードで、沖に向かって走りはじめました。
針尾の無線塔付近にでも、向かっているのでしょうか?



船首甲板上の座席は迫力が有りそうですが、
カメラ等の貴重品は、波しぶきに要注意かもしれませんね?







帰り道には戦後、大陸などからの引揚地となった「浦頭港」の沖を通り、



海上自衛隊、佐世保教育隊の前を通り、





米海軍、前畑弾薬庫の前を通りながら、港に向かいます。



午後2時前には、チャーター便(団体貸切)の軍港クルーズ船
「せがわ」が動き出しました。




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帆船「みらいへ」~佐世保へ

2015年11月02日 | 

※見出しの写真は拡大できません

2015年10月30日(金)、
一般社団法人グローバル人材育成推進機構が運航する帆船「みらいへ」が
佐世保に入港しました

「みらいへ」の主な要目
総トン数:230トン(国内)
全長:52.16m
幅:8.6m
旅客定員:38名(宿泊の場合)
帆装:3本マスト・総帆数13枚
※以上、「みらいへ」のHPより引用



入港2日目(31日)の午後からは、参加者を募って(有料)、
佐世保湾内でのセイリング(セイリングデイズ佐世保)が開催されました。

事前のプログラム(WEBサイト)では、
13時から16時30分の予定と記されていたのですが、、
13時を過ぎても、なかなか動き出す気配がなく、
風がちょっと強いので中止かな?、とも思っていたのですが、
14時頃、ようやく「新みなと岸壁」を離れました。



















「浦頭港」の沖合付近からセイル(帆)が張られるもようです。





その後湾内で反転後、帰路に就きます















港に近付き、この日張られた2枚のセイルを、降ろす作業が始まりました。




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村