goo blog サービス終了のお知らせ 

葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、
おりにふれ写し留めます

音響測定艦 エフェクティブ

2025年05月25日 | 

※見出しの写真は拡大できません

アメリカ海軍の音響測定艦「エフェクティブ」の入港風景です

「エフェクティブ(T-AGOS-21)」は「ヴィクトリアス級音響測定艦」の
3番艦として建造され、1993年に竣工しました

主に、潜水艦の音紋データ採集などをおこなっています
※関連する各資料より引用しました

  ※ライブドア ブログはこちらへ 
    
https://potesara2025.livedoor.blog/

1


2


3


4


5


6


7


8


9


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

※ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保市情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



長崎県ランキング











葉港日記 - 
にほんブログ村


護衛艦のしろ・出港

2025年05月17日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を母港としている海上自衛隊の護衛艦「のしろ」の出港風景です

のしろ(FFM-3)は、もがみ型護衛艦の3番艦として
三菱重工業長崎造船所で建造され、2022年12月に就役し
佐世保に配備されました

艦名は新潟県を流れる能代川に由来します
※関連する各資料より引用しました

※ライブドア ブログ版はこちらへ
  
https://potesara2025.livedoor.blog/

1



2


3


4


5


6


7


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

※ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 
九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブロググ村

にほんブログ村 
その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



長崎県ランキング











葉港日記 - にほんブログ村


掃海母艦「うらが」

2025年05月11日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上自衛隊の掃海母艦「うらが」の寄港風景です

「うらが(MST-463)」は「うらが型掃海母艦」の1番艦として
日立造船舞鶴造船所で建造され、1997年3月に就役しました

横須賀を母港としています

 

お礼申し上げます

皆様ご承知のように、gooブログのサービス終了により
「葉港日記」は新たに「ライブドアブログ」で再出発することになりました

これまでのご交流を深く感謝申し上げます

なおライブドアブログでのタイトルは、これまで同様「葉港日記」とし、
リンク先は 
https://potesara2025.livedoor.blog/  となります

これまで同様、よろしくお願いいたします


1


2


3


4


5


6


7


8


9


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

※ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 
九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 
その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



長崎県ランキング











葉港日記 - にほんブログ村