葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

入港(2014秋)~「ちょうかい」

2014年10月30日 | 

※口絵の写真は拡大できません

海上自衛隊のイージス護衛艦「ちょうかい(DDG-176)」が佐世保湾に入ってきました

「ちょうかい」は石川島播磨重工業東京第1工場(当時)で建造され
1998年3月に就役した後、佐世保基地に配備されました

艦名は山形県と秋田県に連なる「鳥海山」に由来します

現在は佐世保の第2護衛隊群、第6護衛隊に所属し
定係港(母港)も佐世保となっています


























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


「天佑」と「skwid(スクウィッド)」

2014年10月28日 | 

※口絵の写真は拡大できません

岡山県玉野市に本社をおく「備南開発株式会社」が保有する
大型特殊貨物を海上輸送するバージ(台船)「天佑」が
佐世保造船所(SSK)の第3ドックに入渠しました

「天佑」の船尾?には、ひときわ目立つ大きな構造物が搭載されています

この構造物は佐賀県が協力し三井海洋開発が進めるプロジェクトで造られたもので
一基で「風力」と「潮流」の両方から発電できる
浮体式潮流・風力ハイブリッド発電装置「skwid(スクウィッド)」という
海洋発電システムだそうです

「skwid(スクウィッド)」は2013年10月17日に
佐賀県唐津市で予定されていた落成式のために
香川県多度津から目的地に向かって海上輸送されていたのですが
その途中の10月12日、福岡県門司港沖約25キロ付近でトラブルが発生しました

写真で見えている直径29mの黄色い円盤状のものが海面に浮かぶ浮体部分で
その上に高さ47mの「ダリウス風車」が立っており
海中部分には高さが約15mの円筒状の「サボニウス水車」が付いています

このトラブルは海中に沈めた状態で運搬されていた
白く見えている「サボニウス水車」の固定索が何らかの理由で外れ
海中に没したのだそうです

その後、三井造船大分事業所にて保管されていたとの事ですが、
約1年後、
佐世保へ曳航され水車部分の取り付け補修工事が行なわれました
これによりこのプロジェクトの実証実験の計画や日程に大幅な遅れや変更が生じました
※以上、各関連WEBサイトより引用しました

























横の道路を通る車と比べると大きさがよく分かりますね



その後「蛇島岸壁」に移動し、延べ約1カ月間、補修工事が続けられていたのですが・・・



「skwid(スクウィッド)」を搭載した「天佑」が、本日(28日)午前10時頃、出港いたしました

左側のタグボートはSSKのものでは無いようなのですが、
この状態で呼子町北西海域に向かうのでしょうか?
※下の写真は妻が撮影していたものです


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


出港~米原潜「オリンピア」

2014年10月26日 | 佐世保の風景

※口絵の写真は拡大できません

米軍佐世保基地に10月17日から寄港していた
アメリカ海軍のロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦
「オリンピア(SSN-717)」(138人乗り組み)が出港しました

「オリンピア」はバージニア州のニューポート・ニューズ造船所で建造され
1984年11月に就役しました

艦名はワシントン州の州都である「オリンピア」に由来し、
ハワイ州の真珠湾を母港としています
※以上、各関連WEBサイトより引用しました












































※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


佐世保を後に~「ヘナ(Henna)」

2014年10月24日 | 

※口絵の写真は拡大できません

前港の福岡を出港後、10月18日早朝から佐世保に寄港していた
中国からのクルーズ客船「ヘナ(Henna・海娜号)」がその日の午後、出港しました

「ヘナ」は1986年の竣工後、アメリカの会社が所有し、運行していたのですが、
その後、所有会社や運行会社の変更を重ね、
2012年からアメリカの「トリトン・インターナショナル社」が所有し
中国の「HNAクルーズ社」が運行しています

総トン数は約47,600トンで全長223m、幅28m、
船籍国は地中海の島国「マルタ」となっています
※以上、各関連WEBサイトより引用しました



佐世保を離れる時が間近となり、出港支援のタグボートがヘナに接近しています





すぐ隣りの海上自衛隊倉島岸壁には
「はるさめ」「さわぎり」「あまくさ」「やくしま」の艦番号が並び
「くろべ」「あさゆき」などの艦名が確認できます



予定の15時に出港し、佐世保湾内を進んできました













































出港した「ヘナ」はこの後「天津」に向かいました

本日24日には前港の長崎から再び佐世保に寄港しており
このあと午後3時に次港の天津に向けて出港する予定です


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


帰港~水中処分母船

2014年10月22日 | 

※口絵の写真は拡大できません

海上自衛隊佐世保基地の「佐世保水中処分隊」に配備されている
「水中処分母船YDT-05」が帰ってきました
※「水中処分隊」や「水中処分班」というそれぞれ別の表記もあるのですが
   どのような組織の違いがあるのかは不明です・・・

機雷の掃海作業の詳細な内容についてはよく分からないのですが、
資料によると一つ目の掃海作業として、掃海艇の機雷探知機で捜索した情報を基に
掃海艇の各種処理機を使用して艇上からの機雷の除去作業が行なわれます

二つ目の掃海作業として水中処分員の潜水作業による機雷の爆破処理が行なわれ
その作業時のダイバーの母船が水中処分母船となっています



支援船とはいえ、番号だけで船名がないのは、
母船と呼ばれている「YDT-05」にとっては、ちょっと不満かもしれませんね・・・













写真左奥に見えている入江は「浦頭(うらがしら)港」です

太平洋戦争の終結後、約630万人の邦人が海外に残っておられたそうです

そのうち、おもに中国大陸や南方諸島からの引揚者、約140万人の方々が、
佐世保湾内のこの地で祖国への第一歩を印されました
※以上、各関連WEBサイトの資料より引用しました









崎辺地区の佐世保教育隊岸壁に向かっています




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「ヘナ(Henna)」~佐世保寄港

2014年10月20日 | 

※口絵の写真は拡大できません

10月18日、
アメリカのトリトン・インターナショナル社が所有し
中国北京市にある中国船社「HNAクルーズ社」が運行する
クルーズ客船「ヘナ(Henna・海娜号)」が佐世保へ寄港しました

1回目の寄港は10月12日に予定されていたのですが、
台風19号の接近で中止となり、今回が初めての寄港となりました



接岸予定は午前7時だったのですが、
私が出かけた8時過ぎには入港歓迎のセレモニーも終わり
乗船客の皆さん達は、それぞれの目的地に向かって動きはじめておられました





あちらこちらで船をバックに記念撮影です



岸壁はこれまで見たことが無いような多くの人達であふれ
そこらじゅうで中国語が飛び交っています













ツアー客の人達に囲まれ、流れのままに「新みなと岸壁(新港町)」の方に向かいます









 「ヘナ」に向かってカメラを手にしているとツアーのご婦人が
タブレットを私に差し出しながら、船の方を指さし
中国語でなにか話しかけてこられました

 「ユー・・・アンド・・・シップ・・・ピクチャー?」と
思わずたどたどしい単語・・・(´ε`;)

 たぶん、ゼスチャーで意味が通じたのでしょう・・・?
頭を数度、縦に振られたのでシャッターボタンを教えてもらって、船をバックにパチリ!

ささやかながらも、「おもてなし」の一つになれたでしょうか・・・



クルーズ客の大半の人達は商店街の方に向かわれたようで、
後で聞いた話では「キズ薬」や「かゆみ止め」などの医薬品や日用品などをまとめ買いされ、
品切れになった店もあったそうです。






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


大型巡視船「やしま」~福岡から

2014年10月18日 | 

※口絵の写真は拡大できません

ヘリコプター2機搭載型巡視船「やしま(PLH-22)」が
佐世保造船所(SSK)で定期点検中です

「やしま」は日本鋼管鶴見造船所(当時)で
「みずほ型巡視船」の2番船として建造された、
総トン数5,259トンの大型巡視船です

1988年12月に竣工し、神奈川県横浜市に本部を置く
第三管区海上保安部に配属されました

その後、2013年10月に転属し
現在は福岡県北九州市門司区に本部を置く第七管区海上保安部に所属しています

船名の「やしま」は日本国の古称である「八島」に由来しています
※以上、各関係WEBサイトより引用しました











海上自衛隊の護衛艦「はつゆき型(佐世保配備では、あさゆき)」と
全長(130m)が同じです










※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


展海峰のコスモス~2014年秋

2014年10月16日 | 佐世保の風景

※口絵の写真は拡大できません

今年も、佐世保市の俵ヶ浦半島の高台に在る
展海峰のコスモス園に出かけてきました

できれば台風19号が来る前に行きたかったのですが都合が付かず
台風通過後の花見となりました



行ってみるとやはり、風に吹かれたコスモスの茎が
倒れるとまではいっていないのですが色々な方向に
なびいたままの様な感じで立っていました

けっこう強い風だったような気がするのですが、
よく頑張ったものだと思います!























この日は平日だったのですが、
高齢者支援施設のグループや家族連れなどの姿が見られます









その後、コスモス園では結婚記念写真の前撮りと思われる撮影が始まりました





末永くお幸せに!!  



あちらこちらでも記念撮影が・・・


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
に ほんブログ村


出港~「ありあけ」

2014年10月14日 | 

 ※口絵の写真は拡大できません

佐世保を定係港(母港)としている護衛艦「ありあけ(DD-109)」が出港します

「ありあけ」は三菱重工業長崎造船所で建造され
2002年3月の就役後、佐世保の第2護衛隊群第6護衛隊(当時)に配備されました

2014年3月に第1護衛隊群第5護衛隊に編入されたのですが
定係港(母港)は佐世保となっています





















海に向かってシャッターを押していると背後から女性の声で、

「あの~、109はもう出て行ったでしょうか・・・?」と声をかけられました

小さくなっていく「ありあけ」を指して教えてあげたのですが・・・

お見えになるのが、ちょっと遅かったようです・・・


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


初めての航海へ

2014年10月12日 | 

※口絵の写真は拡大できません

9月下旬、佐世保重工業株式会社(SSK)で建造された
新造貨物船「KYPROS UNITY」が、
引き渡し式の終了後、初めての航海へと出港しました

船籍港は東地中海の島国「キプロス」の港町「リマソール」となっています

佐世保重工業は10月1日から名村造船の子会社として
新たなスタートを切りましたので、
この船が佐世保重工業(株)として最後の引き渡し船になります

他に、「函館どっく」なども名村造船の子会社となっています







手前は佐世保と上五島を結ぶ「フェリーなみじ」です



















なお、本日(10月12日)は所用により朝から出かけていたのですが、
午後になって帰ってくると、
今朝まで海上自衛隊の立神岸壁に停泊していた
「あきづき」「しまかぜ」「さわぎり」「あけぼの」「こんごう」
「ありあけ」「くらま」「ちょうかい」などの佐世保組と
横須賀の「むらさめ」や「いかづち」などの艦船が全て出港していました

また昨日、倉島岸壁に停泊していた佐世保の「すずつき」「あまぎり」や
舞鶴の「ふゆづき」なども台風19号の接近による荒天避泊のため
出港したものと思われます


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


クルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」~佐世保へ

2014年10月10日 | 

※口絵の写真は拡大できません

大阪に本社を置く「日本クルーズ客船株式会社」が運航するクルーズ客船
「ぱしふぃっくびいなす(26,594トン)」が10月8日午前7時30分
予定どおり佐世保に寄港しました

今回は「長崎くんち・対馬・佐世保クルーズ5日間」というクルーズで
10月5日(日)午前10時に神戸を出港し、
6日は対馬での自由行動(またはオプショナルツアー)、
7日は軍艦島周遊後、長崎市内での自由行動や「長崎くんち観覧」など、
8日は佐世保での自由行動またはオプショナルツアーなどの後、午後5時に出港し
9日に瀬戸内海をクルージングしながら午後6時、神戸帰港という船旅でした
※資料は各関係WEBサイトより引用しました










































※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


今朝の佐世保港~10月8日

2014年10月08日 | 

※口絵の写真は拡大できません

今日(8日)はクルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」が入港するということで
早朝から港へ出かけてきました

「ぱしふぃっくびいなす」が入港する前後に何隻かの船舶が入出港しましたので
そちらの様子から紹介したいと思います。

なお、各船舶の入出港のもようは後日それぞれに紹介したいと思っております



「ぱしふぃっくびいいなす」の入港予定時間よりだいぶ早く
まだ朝焼けが残っている頃に多用途支援艦「あまくさ」が出港しました



倉島岸壁には「てるづき」を除く「あきづき型護衛艦」3隻が並んでいます



今日の主役である「ぱしふぃっくびいなす」が入港してきました



その後、「さわぎり」が出港します



沖縄基地隊の掃海艇「あおしま」の出港です



「あまぎり」が出港します



次は「はるさめ」の出港です



定期検査が終わった「おうみ」も動き出しました


1時間半ほど前に倉島岸壁を出て行った「さわぎり」が
立神岸壁に戻ってきました


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村


佐世保出港~「飛鳥II」

2014年10月06日 | 

※口絵の写真は拡大できません

9月29日朝、「秋の日本一周・韓国クルーズ」の途中
佐世保へ寄港した「飛鳥II」が、
その日の夕方出港し、次の寄港地である島根県浜田港に向かいました



出港予定時間の17時ちょうどに離岸し、
船首を佐世保港口に向き直して動きはじめました

視界は朝よりも、さらに悪くなったような気がします

























つい最近まで崎辺地区の佐世保教育隊沖のブイに、ずいぶん長く繋留されていた
退役護衛艦「はるゆき」の姿が見えなくなっています

















再度の入港をお待ちしております


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


秋色へ~烏帽子岳、南麓一帯

2014年10月04日 | 佐世保の風景

※口絵の写真は拡大できません

佐世保の市街地一帯を眼下に見おろす烏帽子岳一帯が
ゆっくりと秋色に染まってきました
※撮影は9月下旬です

佐世保の市街地や佐世保港を望む烏帽子岳南側付近からの風景です






























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九    州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ     船・船舶へ
にほん ブログ村




発売~第2護衛隊群60周年記念切手

2014年10月02日 | 

※口絵の写真は拡大できません

海上自衛隊第2護衛隊群の開隊60周年を記念して制作された
オリジナルフレーム切手が発売されました

切手シートには「第2護衛隊群司令部」「第2護衛隊」「第6護衛隊」や
各艦船のシンボルマーク(ロゴマーク)が描かれ
82円切手10枚には第2護衛隊群に所属している
各護衛艦「はるさめ」「くらま」「あまぎり」「あしがら」「たかなみ」
「おおなみ」「てるづき」「ちょうかい」の航行シーンがデザインされています

82円の切手10枚で1シートが2,500部制作され
佐世保市をはじめ、長崎県内の各郵便局で1シート1,230円で販売されています

ちなみに、私が買いに行った最初の郵便局は売り切れで、
2軒目の郵便局で購入することができました

なお、今回「郵便局のネットショップ」でも販売されていて、
長崎県外の人達も購入しやすくなっています(送料は別料金)
※以上、日本郵便のWEBサイト等より引用しました






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村