台風前夜の空 2011年07月20日 | 日記 ※見出しの写真は拡大できません 台風6号が九州に最接近するという2011年7月19日の前日の夕暮れ時佐世保はいつもとは少し雰囲気の違う夕景となりました 太陽は沈んでしまっているのに空は異常に明るく地上の風景も空の明るさを反射して屋根瓦などが光っていました 山のシルエットは左の方から右に『弓張岳(ゆみはりだけ)』『但馬岳(たじまだけ)』『将冠岳(しょうかんだけ)』へと続いています 空の色はオレンジ色からゆっくりとむらさき色へと変わっていきました※画像は2回目のクリックで更に大きな写真 (サイズ768×1147)になりますランキングに参加していますにほんブログ村 にほんブログ村 #長崎県 « 孫娘の餅ふみ | トップ | 測量艦『ブルース・C・ヒー... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 今晩は!! (艦キチくん) 2011-07-20 18:45:51 凄い空の色ですね。やはり、台風の影響なのでしょうか?何となく不気味な色ですね。台風被害がないことを願っております。 返信する 台風 (ポテサラ) 2011-07-20 19:40:41 艦キチくんさんこんばんはSF映画でいえばこれからなにかが起きそうなロケーションでしたよ九州は台風から通りざかって風は大分収まってきたのですが弱い雨が一日中降っていました予報を見ると東日本の海上を北上して北海道方面へ接近するようなコースになっていますねどうぞ充分にお気を付けてくださいね 返信する 規約違反等の連絡
やはり、台風の影響なのでしょうか?
何となく不気味な色ですね。
台風被害がないことを願っております。
こんばんは
SF映画でいえばこれからなにかが
起きそうなロケーションでしたよ
九州は台風から通りざかって
風は大分収まってきたのですが
弱い雨が一日中降っていました
予報を見ると東日本の海上を北上して
北海道方面へ接近するようなコースになって
いますね
どうぞ充分にお気を付けてくださいね