葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

出港~ときなみ

2012年09月30日 | 

※見出しの写真は拡大できません

宇部海上保安署(山口県宇部市)に所属する
巡視艇「ときなみ(PC21)」が
9月27日頃、佐世保へ寄港したらしいのですが
翌28日午前にはもう、出港しました

※基本仕様
総トン数:113トン
全長:35.0m
全幅:6.3m
深さ:3.4m
速力:25ノット(約46km/h)
乗員:10名
竣工:1996年3月
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2012年9月8日分)



大型巡視艇であるPC(Patrol Craft)型のなかでも
最も大きい艇種である35メートル型巡視艇のなかの
はやなみ型に分類されます













船首甲板上に並んだ2基の放水銃が
印象的です



船尾には臨検などの任務時に使用される
複合型ゴムボートが搭載され
降下・揚収用の小型クレーンが装備されています







またの来港をお待ちしております


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


ドック入り~おうみ

2012年09月28日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上自衛隊の補給艦「おうみ(AOE-426)」が
9月中旬から下旬にかけて約1週間
ドック入りしました

定期検査の為のドック入りだと思われますが
約1週間の入渠中は主に
艦体の塗り替えが行われていました



球状船首周辺は塗り替え前に
錆び落としの作業が行われたもようです





マストの周囲には足場が組まれています



甲板上にも足場が組まれているようです







外板の塗り替えが終わり、出渠後は
岸壁に繋留され、艦内の点検整備が
行われているもようです

なお艦体塗り替えが済んで綺麗になった
「おうみ」の画像は後日、
折をみてUPしたいと思います


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


紅白の彼岸花

2012年09月26日 | 花いろいろ

※見出しの写真は拡大できません

ほぼ満開の紅白の彼岸花が並んで咲いていました



史上3人目の二場所連続で全勝優勝した
大関「日馬富士」の第70代横綱昇進が
26日、正式に決まりました

日馬富士関、横綱昇進おめでとうございます

今朝(26日)、撮影してきた紅白の彼岸花を
写真ではありますが祝意を込めて
贈らせていただきます。
(仏教では天上の花という意味を持っているそうです)

小柄な体をものともしない
これからのご活躍を祈念いたします

余談ですが次に誕生する横綱は
できれば日本人の力士に頑張ってもらって
昇進して欲しいものだと願っております








※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


くにさき~佐世保へ寄港

2012年09月24日 | 

※見出しの写真は拡大できません

9月中旬、「呉」を母港とする
海上自衛隊の輸送艦「くにさき(
LST-4003)」が佐世保へ寄港しました

輸送艦とは陸上や他の船舶に対して武器弾薬や
人員を輸送するための軍用輸送船のうち
国際法上の軍艦にあたる艦艇のこと、となっています
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2012年5月27日分より)

今回は倉島岸壁に停泊中です

艦体がほぼ真横から見える位置から写しています













「くにさき」の右舷前方から見ています











甲板上には防舷材(物)が搭載されています


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保へ寄港~せとぎり

2012年09月22日 | 

※見出しの写真は拡大できません

青森県の大湊を定係港(母港)とする
海上自衛隊の護衛艦「せとぎり(DD-156))」が
佐世保へ寄港しました

※基本仕様
基準排水量:3,550トン
全長:137m
全幅:14.6m
吃水:4.5m
速力:30ノット(約55km/h)
乗員:220名
就役:1990年2月14日
建造:住友重工追浜造船所浦賀工場
所属部隊:第3護衛隊群第7護衛隊(舞鶴)
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2012年8月18日分より)


タグボートに曳かれ港内を進みます

2本のマストと2本の煙突が
外観上の特徴のようです











2隻のタグボートの入港支援を受け
艦体を時計回りに180度回頭(方向変換)し
出船状態で立神岸壁に接岸します









これから先、北の方は厳しい冬がやってきますが
安全な航海をお続け下さい


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


晩夏の佐世保港

2012年09月20日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

2012年の夏も終わりの頃の
佐世保港から市街地にかけての風景です



写真下に見える天神公園のグラウンドの
先には前畑造船のクレーンが見えています

港中央の一里島の先は
米海軍赤崎貯油所(ジョスコー)です



カメラを少しずつ右へ振っていきます



中央の丸い二つのタンクは
西部ガス干尽供給所です



左から佐世保重工業(SSK)佐世保造船所、
海上自衛隊立神岸壁、米海軍佐世保基地と
続いています



佐世保の中心街です






※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


台風16号通過後の帰港

2012年09月18日 | 

※見出しの写真は拡大できません

2012年9月17日、
台風16号が九州の西海上を通過しました

これに備えて海上自衛隊の各艦船は
9月16日から出港し
佐世保湾の内外で避泊していました

台風が通過した翌日の9月18日午前、
風は治まったものの、まだ小雨がぱらつくなか
これらの艦船が相次いで帰港してきました



最初に寄港してきた艦船は
倉島岸壁に向かっていたのですが
遠くて視界も悪く艦名が判らなかったのですが
その後行ってみると「いそゆき(DD-127)」が
接岸していました



2番目に入港してきたのは
「くらま(DDH-144)」です





3番手はイージス護衛艦「ちょうかい(
DDG-176)が入港してきました





4番目の入港は「ありあけ(DD-109)です





5番目に帰って来たのは「ゆうだち(DD-103)」です





6番目に入港するのは
補給艦「はまな(AOE-424)」です





相次いで艦船が帰港してくるなか
多用途支援艦「あまくさ(AMS-4303)」が
出港していきます







この時間帯の最後(7番目)に入港するのは
呉を母港とする護衛艦「うみぎり(DD-158)」です

「うみぎり」は9月15日には立神岸壁に
寄港停泊していましたので他の艦船同様
台風接近で海上避泊していたものと思われます




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


緊急入出港?・・・ひゅうが

2012年09月16日 | 

※見出しの写真は拡大できません

横須賀を母港(定係港)とする
ヘリ搭載護衛艦「ひゅうが(DDH-181)」は
9月11日に佐世保へ寄港し翌12日午後には
出港していたのですが、
9月14日に再寄港しました

しかし、台風16号が沖縄付近に接近している
本日9月16日午前、再び佐世保基地を出港しました

台風接近による避難のための出港か
通常任務の出港かは不明です

なお昨日15日まで立神岸壁に停泊していた
補給艦「はまな(AOE-42)」や
イージス護衛艦「ちょうかい(DDG-176)」、
護衛艦「ありあけ(DD-109)」などの姿は
この時点でもう見えませんでした



9月12日、佐世保地方隊の立神岸壁に
停泊中のひゅうが」です





今日、9月16日午前
3隻のタグボートの出港支援を受け
立神岸壁を離岸します





台風16号の影響でしょうか、
朝から小雨が降り続いています

艦首部の甲板上には
艦載救援工作車が見えています















「ひゅうが」後方には米海軍の
横瀬貯油所が見えています



この頃になると雨も少し小止みになってきました















この頃になると再び小雨が降り出してきたので
撤収です

長崎県は明日17日に
台風16号が最接近するという予報になっています


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


艦長交代式~護衛艦あさゆき

2012年09月14日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を母港とする護衛艦「あさゆき(
DD-132)」の艦長交代式(艦長離着任行事)が
9月12日に行われました



新艦長が乗艇中の内火艇が
「あさゆき」の舷梯へ向かいます



隊員が出迎える「あさゆき」に乗艦します





姿勢を正して出迎える隊員の前を
新艦長が挙手の礼で艦首の方へ進んで行きます









「あさゆき」艦内で交代式が済んだ後
舷側で見送る隊員の前を
前任艦長が艦首から舷梯に向かって進みます











乗艇後の内火艇は
艦首付近まで進み、その後回頭(方向変換)します







帽子を振って見送る隊員の前を
艦首から艦尾の方に向かって進み
「あさゆき」からゆっくりと離れて行きます



艦橋では護衛艦旗も振られています











いつも同じような流れで進行していく
さまざまな式典も、間近で見ると
改めて厳粛な気持ちになるものですね!



その後「あさゆき」艦尾の飛行甲板上では
新艦長の訓示がおこなわれています




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帰港~あまみ

2012年09月12日 | 

※見出しの写真は拡大できません

350トン型の中型巡視船「あまみ(PM95)」が
佐世保湾に入ってきました

日立造船神奈川工場で建造され
1992年、奄美海上保安部へ配属されました

その後、佐世保海上保安部へ転属した後も
「九州南西海域工作船事件」での功績により
例外として「あまみ」の船名を継続使用しています

※基本仕様
総トン数:249トン
全長:56.0m
全幅:7.5m
深さ:4.1m
機関:ディーゼル2基,2軸推進
速力:25ノット(約46km/h)
乗員:33名
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2012年8月26日分)





















※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1366)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~デンバー

2012年09月10日 | 

※見出しの写真は拡大できません

米海軍のドック型輸送揚陸艦「デンバー(
USS Denver LPD-9)」が出港します

この日はSSK(佐世保重工業)の2隻のタグボート
「赤崎丸」と「葉港丸」に曳かれて、
立神繋船地を離れ
回頭(方向変換)後、艦首を港口に向けて
佐世保港を後にしました

デンバーは2011年3月中旬から約半年間、
佐世保基地にてメンテナンス中でした

艦齢40年以上も経っているので
各処の劣化が進むのは当然の事かもしれません

その間数回の試運転と思われる出入港を繰り返した
のですが、そのうちの出港風景です
※撮影は2011年7月です

























なお、2012年の夏も短期間の出入港はあったものの
ほとんど佐世保港に停泊していたのですが
9月2日に出港した後はまだ帰港していないもようです


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


新道路から望む船越湾

2012年09月08日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

船越から白浜海水浴場を結ぶ
佐世保市下船越町の「下船越バス停」と
「小島峠バス停」間の道はカーブの多い
道幅の狭いバス道路でした

「浦崎バス停」と「小島峠バス停」の間で
かねてから行われていた新道路の工事が完成し
2012年の夏休みが始まる前に開通しました

開通後、一般の車両は新道路を通行しているのですが
乗合バスは旧道路で運行しているようです




新道路の途中から見える船越湾です



下に見えている道を左の方に行くと
「名切公民館」へ続いています



「第一ヨットハーバー」の船溜まりです



漁港の先には船越小学校や
「森きらら(九十九島動植物園)」の
ケージなどが見えています



右の大きな建物は米軍基地の倉庫です



海沿いのグラウンドの横には
「九十九島地区公民館」が隣接しており
「下船越」行きバスの終点になっています


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帰港~ひらしま

2012年09月06日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を母港とする掃海艇「ひらしま(
MSC-601)」が
佐世保港に向かって進んできました

※基本仕様
基準排水量:570トン
全長:57m
全幅:9.8m
深さ:4.4m
速力14ノット(約27km/h)
乗員:48人
竣工:2008年3月
建造:ユニバーサル造船京浜事業所
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2012年9月5日分)



西海市横瀬郷寄船鼻にさしかかってきました









パイロットボート(水先艇)「みどり」が
港外へ向かって行きます



寄船地区前を通過して
佐世保湾に入っていきます










※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1366)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~護衛艦「じんつう」

2012年09月04日 | 

※見出しの写真は拡大できません

2012年8月下旬
護衛艦「じんつう(DE-230)」が
出港します

※基本仕様
基準排水量:2,000トン
全長:109m
全幅:13.4m
吃水:7.8m
速力:27ノット(約50km/h)
乗員:120名
建造:日立造船舞鶴工場
母港:佐世保



海上自衛隊のタグボートによる
出港支援を受けて倉島岸壁から離岸します



艦橋マストに掲揚されているのは
隊司令旗のようです
※(トントンさんからのコメントに対する返信で
   第13護衛隊群司令旗と記しておりましたが
   艦キチさんからのコメントにより正しくは
   第13護衛隊司令旗でしたので
   訂正させていただきます)



出船状態で繋留されていた「じんつう」は
離岸後、そのまま港口へ向かいます



甲板上の各所には見張要員の姿が見られます


















※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


雲の峰

2012年09月02日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保の夏空に浮かぶ雲の
2012年代表と云ってもいいような
存在感のある、夏の入道雲が現れました



相浦の愛宕山から弓張岳、
佐世保の市街地を経て烏帽子岳へと続く
山並みの上に広がる雲の峰です



佐世保重工業(SSK)佐世保造船所の先には
佐世保の中心街が広がり、その先には
烏帽子岳が見えています



左の方に視線を移していくと
弓張岳が見えてきます





さらに左の方に視線を移していった先には
相浦の愛宕山が望めます


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村