
※見出しの写真は拡大できません
2012年2月頃から
佐世保市白岳町の旧、佐世保重工業(SSK)
鉄構部工場跡地で始まった、
佐世保市内で3店舗目のイオン(旧ジャスコ)
建設の8月下旬ころの様子です
すぐ上を通る西九州自動車道の
大塔インターとみなとインターの
中間付近になります
建物の北側(写真左側)中央付近が
正面入り口になるようです
写真右側の西九州自動車道は
後方、佐々インターまで開通しています
約480台収容の駐車場を用意した
「イオン佐世保白岳ショッピングセンター」(仮称)
として2012年11月2日に開業の予定です
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
(サイズ768×1147)になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
随分出来てるみたいですね・・・
お客様にジャスコの社員さんがいらっしゃるのですが、その全貌はまだハッキリしていません・・・
完成が楽しみです・・・(*^^)v
bandanaさんの理容室にはさまざまな
分野のお客様がいらっしゃるのですね!
基礎工事が大事なのかもしれませんが
2月から8月までの7カ月間が過ぎ
残り2カ月余りで大丈夫なのだろうかと
何の力にもならないのに、
要らぬ心配をしております。
高速道路上から写されていますね。我が家はこの道路をもう少し先ですよ(笑)
天神幼稚園の近くです。お会いしてみたかったです(笑)
イオン11月2日オープンですか。混雑するだろなぁ(笑)
段々大型スーパーが近所に出来てきますね!!
便利になるでしょう~~~??
此方にも沢山ありますよ!!電車で3駅先です。
高速道路(トンネル)の上の方ですが
夜中じゅう、車の音が気になりませんか。
狭い道が1本通っているだけですから
オープン時は混雑で近辺の人達は
大変でしょうね。
佐世保とそちらでは電車で3駅の
距離感覚が違うのかもしれませんね。
今度新しく出来るイオンは
自宅からスムーズに行けたら
15分くらいの所になります。
大塔とそんなに離れているわけでもない
(車なら)
閉店するよりは良いけど・・・
白岳町の工業団地内に
異色の存在が誕生しますね!
周辺の道路が狭いので
仮に左折のみの進入、出庫にしたとしても
渋滞が起こりやすいかもしれませんね?