ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

奈良旅行記

2018年04月23日 | お出掛け・旅行

去年に引き続き奈良に行って参りました。
『リベンジ 吉野』
だったのに…
あまりに早く、短かった今年の桜。
開花情報を見ては毎日のように落胆しておりました
キャンセルしようかとも思ったのですが、ボタンの見頃に重なりそうだったので。
ボタンで有名な長谷寺を計画していたので、行くことに。
しかし、ボタンも開花が早くてドキドキ。
行き先も定まらないし、ミニチュアも手に付かず、行く前から結構気疲れしました。
1週間前に藤も見頃になりそうなことを知り、急遽行き先を再検討したり。
そんなこんなでほぼ1カ月旅行に振り回された結果。

2週間前に回る所はほぼ確定し、後は開花情報とのにらめっこで、
『長谷寺』『室生寺』は確定。
『万葉植物園』が1週間前に候補に。
その前に候補だった『石光寺』『当麻寺』は時間次第で。

初日に『万葉植物園』と、東大寺付近を散策。
時間の関係で『石光寺』『当麻寺』は行けませんでした。
でも、どちらも花はボタンで翌日の『長谷寺』で見られるので良し。

   

                   

   

藤の花って写し方が難しいですけど。
こちらは棚が低くて写しやすかったです。

この後二月堂に行き、正倉院に行きたかったのですが。
入口が分からず、疲れていたので縁がなかったと探しもせず。
大仏殿は修学旅行でも行ったのでパス。
『石光寺』『当麻寺』を目指すも、橿原神宮前に着いたら15:30で、移動を考えたら時間切れ
橿原神宮を見て、夕飯を買って終了。

 

2日目長谷寺。

                   

     

 

室生寺

      初めて石楠花を見て可愛いと思いました。

写真で見たらイマイチなんですが…
開ききる前の蕾とかもある状態で、グラデーションが綺麗でした。

この室生寺は個人的に奥の院へ行く道が大変好きです。
あんまり手の入っていない感じがいい。
去年行った東照宮の奥の院への道も、大木があったんですが。
階段とか断然登りやすかったです。

今回再び行って、
「こんなに登り辛かったっけ
と思いました。
石段が中途半端な高さで、水平も垂直も出ていないので、脚を置く場所によって体感的な高さが変わると言うか。
足元見ていないと着地するはずの足が思わずもっと下に行くとかね。
でも、やっぱり巨木を上から下まで眺められる感じとか、コケやシダの生い茂ったところも見られてスピチュアルなのです。
今回も素敵だなと思いました。

しかし、長谷寺がボタンの時期は7時開山で、思ったより早く回れて時間が余る。
それを考えて急遽検討した大神神社も思っていたより早く観終わり…
ってか、ちゃんと回ればもっと見る所はあったのですが。
長谷寺と室生寺を回った段階で脚が疲れに疲れてもう長歩きは無理だったのです
筋肉痛だと思っていたのですが、家に帰って自分の足を見て 
普段の2倍くらいあるんじゃないかと思うくらい浮腫みが。
調べてみたら、筋肉量が少ないと筋肉を使った後に浮腫むそう。
その後新幹線で座っていて、水分取ったので余計ですね。

 

歩けないので予定より早く京都に戻り、お決まりの『中村藤吉』へ。

      去年食べて美味しかった抹茶うどん。

しかし、前回は天かすが乗っていたような…


今回、食べ方の説明書きを頂いたんです     
絶対こんなのなかった。

試してみると美味しかったです。
柑橘はすだちだったと思うのですが。
出しの味が凄くまろやかになりました。

      ちなみにセットだとこんな感じになるようです。

そして、こちらは初めてのパフェ。

      

季節限定の桜パフェで、桜あんに苺も入っていました。
一番上のクリームがほんのり桜色なのですが、苺味でノックアウトされました。
抹茶のシフォンとゼリィ、白玉も入っていていろんな物を食べたい女子の心を捉えて離しません
極めつけは、一番下のストロベリーソースと思っていた物がシャーベット状だったこと。
思っていたより酸味もありました。

価格的にはうどんは高いんですけどねぇ。
今回、外食だったのはここだけだったので、よしとしましょう。

 

計画段階から行っても疲れた旅行でしたが。
(暑かったけど)晴天に恵まれ、お花も楽しめました