goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよしろうの半日登山

家からわりと近場での、軽登山を続ける私、「ぴよしろう」の記録です。麦汁登山は・・・危険ですのでお勧めしません(苦笑)

漁岳でまたしても残念なスキー(笑)  令和7年4月11日(金)

2025-04-11 20:28:52 | 支笏湖周辺・冬山

朝ちょっと天気が悪くて迷ったのだが、結局家を9時過ぎに出た。

行先は漁岳。

この山も超久々。

林道の入口に車を停めると、すぐそばから雪がつながっていた。

ツボ足でも大丈夫そうだけど、今日もシール登行で。

長い林道の割と最初の方で倒木が。

林道から外れるところに「漁岳冬期」の看板が。

凄い親切(笑)

登って行くと昔何度も見た懐かしい景色が。

トレースについていくと、スキー向けではないトレース。

スノーシューの人が多いせいか、巻かずに平気で登り返しを選択している。

のんびり登っていたけど、2時間半で大斜面の下に着いた。

山頂には3時間で到着。

風が無くて、支笏湖が鏡状態に。

GPSの標高と比較するとほぼ一緒だった。

おにぎりを車に忘れるという悲しいできごとがあって・・・泣いた(笑)

今日は10年以上前に買ったカメラを大斜面下に設置。

自分の滑りを撮影したのだが・・・へたっぴいで悲しかった。

動画はこちら。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千尺高地 残念な雪質で即下... | トップ | 冷水山でちょっとスキー 令... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

支笏湖周辺・冬山」カテゴリの最新記事