今日あたり少しハードなトレーニングをしたいと思っていたのだが、左の内転筋にまだ少し痛みが出た。
なので、長官山でトレーニングしたいと思っていたのだけど断念。
基礎体力を増強するということで、今日もロードジョグにした。
でも・・・もしかすると、もうしばらくはゆっくりジョグ中心の方が良いかもしれない。
そしてジョグの疲労がたまった時は、昨日のようにゆるい登山をするのがいいのでは。
いろいろと考えると、そういう感じで体のベースを作る方が今後のためにプラスになるような気がしてきた。
そんなことで、めずらしく午前中にスタートしてエルフィンロード(自転車歩行者自転車道)へ。
月曜日なのに、走っている人も自転車に乗っている人も、歩いている人も結構いた。
自分は今日もキロ7分半ペースで、と思ったのだが・・・
昨日は走らなかったせいで疲れが少し抜けたのか、前半は7分10秒くらいの感じになる。
とりあえずはそのまま、力まずゆっくりとしたフォームを心がけて進んだ。
追い風もあって楽だったので、今日は札幌市に少し入った8㎞地点まで行って折り返した。
ちょうど、国道274号線の札幌に入ったあたりのところ。
帰りはちょっと疲れた感じになって、途中少しペースを落としつつ・・・
最後はちょっとスピード上げて終了。
で、今日はなぜかYAMAPの記録がおかしかったので、GPS時計の記録。
スタート時はキロ7分半のつもりだったが、終わってみると6分58秒。
もうちょっと抑えた方が明日に残る疲れを抑制できたかもしれない。
でもまあ徐々にジョグ慣れしてちょっと早くなってきたかなと、肯定的にとらえることにした。
明日もあまり疲れていなければロードジョグ。
山で強度を上げたトレーニングするのは、もうちょっと基礎体力を向上させてからということにしようかな。
また考えが変わるかもしれないけど(笑)