支笏湖を、一度は自分の足で一周したみたいと思っていました。
で、どうせなら、支笏湖畔に向かい合ってそびえる2つの山、恵庭岳と不風死岳を登って一周しようってことにしました。
前の日は飲み会だったのですが、この企画のためにジョッキ3杯でセーブし、7時で飲むのをやめました(^^;)
で、翌日2時半、測定するとアルコールもすっかり抜けていたので、支笏湖に向かって出発しました。
まずは不風死にトレッキングシューズとストック、麦汁をデポ。
恵庭岳の登山口に回って、まだ暗い中、麦汁を飲みながら準備し、4時27分、まずは恵庭岳に向かって出発です!
で、15分くらい登ったところで朝日が見えていたので、「もうちょっと飲むかー」とすぐ休憩(苦笑)
↓準備中は1缶しか飲まなかったので、もうちょっと飲みたくなりました(^^;)
で、一杯飲んでいると、下から小柄な高齢の方が登ってきました。
ちょうど飲み終わるとこだったので、その方のすぐ後について、お話しながら登りました。
もう74歳だというその方は、年の割りには早いペースです。
いろいろ話していると、ほかのブログで見た「恵庭岳の神様」と呼ばれている方だとわかりました。
snufkinjrさんご夫婦のことや、tarumae-yamaさんのことも話していたので、「間違いないなー」と思いました。
火口についたところで、その方が今日はここで終わりにするというので、そこでお別れしました。
↓もう恵庭岳には360回以上来ているそうです。右側の方がその方。
自分はそのまま登り、6時2分、暫定山頂に到着。
1時間35分かかった計算です。
麦汁をいただき、ちょっとおやつを食べて休憩。
とてもきれいな雲海が、支笏湖の向こうに広がっていました。
↓支笏湖に雲が入り込みそうな図。やっぱり景色がいいとうれしいですね。
↓これから向かう不風死岳。
↓よくみると太陽に虹のような輪がかかっていました。
岩塔にも行きたいですが、ちょっと体が重いし、ケガすると今日の企画がパーになるので、残念ですが今日はやめます。
ちょっと休憩してから、無理せず、怪我をしないようにゆっくり下山しました。
登山口には7時31分に到着。
今のうちにってことで、車のクーラーボックスから麦汁を出して2缶いただき、バナナを2本食べました。
食べている時、「すいぶん早いですね」とこれから登る男性に声をかけられ、今日これから支笏湖を回る話をしました。
「すごい!そんなこと考えたこともなかった」と言われましたが・・・まあ、確かにそうかもしれませんね(苦笑)
ついついゆっくりしてしまい、ここで30分近く休憩しましたが、7時57分、支笏湖一周へスタートしました。
ここからオコタンペ湖までは登りなので、途中で麦汁をいただきながらやや早歩きで進みました。
↓オコタンペ湖へ行く道路の通行止め標識。この通行止め道をを歩くこととなります。
オコタンペ湖あたりには、湖を見に来ている人が結構居ました。
麦汁を飲みながら歩いていたので、冷たい視線を浴びまくりました(苦笑)
↓ここが観光スポットになっているのを知りませんでした。木が邪魔で、湖がよく見えないんですが・・・。
で、オコタンペ湖を過ぎると長い下りなので、スロージョグで降りることにしました。
↓湖に向かって、ずっと下り。昔この道をスキー靴で9km歩いたことを思い出しました(苦笑)
坂を下りきり、キャンプ場の入り口を越えると・・・10時26分、ありました通行止めの道!
↓おもいっきり「通行止め」ですね・・・。自己責任で入ります。
で、廃道マニアみたいな方のホームページで、ここをバイクで抜けていた記録を見たことがありました。
一部に落石がひどいことになっているところがあるのは知っていましたが、十分通行可能なはずです。
で、入ってみると・・・やはり結構荒れています。
一部の区間は思った以上に木々でうっそうとしていました。
↓登山道のように狭くなっている区間もありました。
入ってしばらくすると、だんだん眠くなってきて・・・そして下りジョグで疲れた脚がつらくなってきました。
昨日もJRで帰ってきてから山の準備したりして、結局2時間半くらいしか寝られなかったからなー、とか、
恵庭岳は装備軽くして登ればよかったかなー、とかいろいろ考えながらへろへろと歩き・・・
これはもう今日は無理かなー、舗装道路に出たらリタイヤするかなーと思いました。
そのうちもう限界になって道端に座り込み、熊が怖いのでちょっとビビりながら、少しうとうとしました。
ほんの少し寝たらちょっとだけ元気が出て、疲れを取るためにしばらくはゆっくり進むことにしました。
↓時々、木々の間から支笏湖が見えます。
一度湖畔に下りて景色を楽しみたいと思ったのですが、急斜面を下る必要があり、危険なのでやめました。
この道は、湖畔の急斜面に作られたので落石などが多く、残念ながら維持ができなかったのかと思います。
↓落石の激しいところ。岩が崩壊してるんですね。
↓こういうのを見ると、狭いけど一応道道だったんだなー、と感じられます。
途中で麦汁を飲んだり食事をとったりしてゆっくり進み・・・道がよくなってしばらくすると、ゲートが見えました。
↓ゲートの向こうには車や人が。やっと人のいる所に戻ってきました(笑)
ここには美笛キャンプ場があるようですが、人気なのか「満場」と書いてあって、空きを待つ車が並んでいました。
↓並ぶ車。どんどん車が来てはあきらめて帰っていきました。
湖畔に出たかったのですが、ここは混んでいそうなので、もう少し先の道路から湖に出てみることにしました。
で、12時12分、湖に出ると、そこは釣り船が停泊している場所でした。
↓支笏湖にも釣り船とかあるんですね。知りませんでした。
とりあえず、昼食にすることにしましたが、車の中におにぎりを忘れてきたので、非常食で昼食(涙)
↓不風死を見ながらお昼。今日は暑そうなので、スポーツドリンクも1.2L持ってきました。
暖かくて気持ちよくて、支笏湖っていいなー、という気持ちになりました。
しばらく休憩してからまた歩き始め、国道276号に出ましたが・・・
↓まもなく国道。・・・というか、やっと国道(笑)
国道に出たらまた湖を見たくなって、ガードレールを乗り越えて、湖畔でまったりして麦汁をいただきました。
↓この湖はいいですね。ここにキャンプ場が何箇所もあるのはわかるような気がします。
↓不風死は・・・まだだいぶ遠いですね(苦笑)
さて、ここまででだいぶ楽したおかげで体もだいぶ回復してきました。
そろそろペースを上げないと恵庭岳に戻れないってことで、ここからはジョグ&ウォークに切り替えしました。
トコトコ走ったり歩いたりして、13時32分、苔の洞門に到着。
飲み物はないかなーと、ネイチャーセンターに寄ってみましたが、残念ながらありませんでした。
↓トイレはありましたが、飲み物なし。残念。
苔の洞門から不風死北尾根の登山口までは近いと思ってたのですが・・・約1時間もかかって14時36分に到着。
麦汁とスポドリを飲みながら、靴をトレッキングシューズに替え、しばらく休憩しました。
で・・・今日はやはり体が重いです。
もうすぐ15時。
ここから不風死に登って、それから支笏湖半周弱(4割くらい)っていうのもきついなー、と思いつつ・・・出発(笑)
↓登山口。ここからが本番ですね。
で、登り始めると・・・めちゃめちゃつらいです!
去年、支笏湖5山巡りと称して5つの山を登ったときは意外とつらくなかったのですが、今回はきつい!
今年は膝を壊して登りのトレーニングしてなかったので、登るための筋肉が落ちてるんでしょうね。
そこに体調が今ひとつ、ってことで、かなりきつく感じたんだと思います。
山頂には16時30分に到着。
1時間38分かかりました(涙)
↓久々の不風死の山頂標識。
↓冷えた麦汁で乾杯!これが本当においしかった!
デポしておいた麦汁がよく冷えていて・・・山頂での麦汁はめちゃくちゃうまくて感動しました。
誰もいない山頂で、しばらくまったり。
汗も引いて、体も休まった気がしたので、20分ほど休憩して下山することにしました。
↓下山途中で見えた支笏湖の帰路側。・・・まだかなり長いですね(苦笑)
↓急な登山道なので、ケガだけはしないように、ゆっくり降りました。
登山口には17時51分に到着。
ちょうど3時間で往復した感じですね。
またジョギングシューズに履き替えて、今度はモーラップに向かって出発しました。
↓まもなくモーラップ。近いのに遠く感じました(苦笑)
4km先のモーラップには18時半頃に到着。
湖畔に出ると、ちょっと離れたキャンプ場から、炭の匂いと賑やかな声が流れてきます。
道路に上がって「樽前荘」というライダーハウスをやってるところに寄りました。
↓樽前荘。中には楽しそうに話している方たちがいました。
建物の前にいる方に「ここ、ビール売ってますかね?」と聞くと「売ってるよ。」という返事が。
やった!・・・と思いながら、500mlの麦汁と水を買い、合計1Lを一気飲み干しました(笑)
これもうまかった!
あと、麦汁350mlとチョコレートも買いました。
これでだいぶ元気がでました。
モーラップから旧道のような道を抜けてまた国道に合流。
麦汁を出して、非常食を食べながら歩いていると、なんだか不思議と幸せな気持ちになってきました。
ヘッドランプをつけて、暗い道を進み・・・支笏温泉には20時に到着。
↓支笏湖温泉街。ピンボケですみません。
暖かいかけそばとか食べたいなー、と思ってうろうろしましたが、そういうお店はもう閉まってました(涙)
トイレに寄ったあと、お腹が減ったので、さっき買ったアーモンドチョコレートを食べたんですが・・・
これがおいしい!
満腹感もあり、ちょっと元気が出てきました!
ここから暗い湖畔をあと10kmくらい。
長いけど・・・行きます!
湖畔の道路をスロージョグで進みますが・・・暗くてちょっと怖いです(苦笑)
もう、スピードがまったく出ないので、歩くスピードと同じくらいのジョグです。
↓満月だったので割と明るい夜でしたが・・・ちょっと怖かったですね。
めちゃめちゃのろいので、遠くに見えるポロピナイがなかなかそばに来ません(苦笑)
寂しいので、音楽を聴きながらのんびり進むと・・・少しずつ、灯りが近くなってきました。
↓ポロピナイの灯り。これをを目指して進みました。
21時36分、やっとポロピナイに到着。
人のいるところはうれしいですね。
安心感があります。
ここで自動販売機でオレンジジュースを買って、ちょっと休憩。
最後は早足で恵庭岳の駐車場に向かい・・・21時53分、支笏湖一周が終了しました。
沿面距離:70km
累積標高:4165m
時 間:17時間25分
麦汁の量:4L(350ml×10缶+500ml×1缶)
駐車場に着いてから、アルコールチェックをすると・・・やっぱり検出(苦笑)
まあ、モーラップで麦汁を買って飲んでるから、仕方ないですね。
で、疲れたので一眠りして・・・12時に起きてチェックすると、アルコールが0になったので帰ることに。
途中、すごく眠いので、コンビニに寄ってコーヒーを飲んだり、食事を取ったりしながら休み休み帰りました。
GPSトラックです。
↓今回もGPS時計での計測。標高がうまく取り出せないので、地図の標高で書き換えました。
帰る途中で、不風死登山口にデポした靴などを取りに行くのを忘れていたことに気づきました。
でももう戻る気力はないので、翌日に取りに行くことにしました。
翌日はバイクで不風死へ。
またモーラップに寄って、支笏湖畔の雰囲気を楽しみました。
↓スワンボートがいいですね。でも、まさか2日連続で来るとは(笑)
靴やストックを回収して・・・帰りにケンタッキーに寄って帰りました。
今回は(も?)完全な自己満足企画でした。
ちょっと大変だったけど、いい思い出になりそうです。
で、どうせなら、支笏湖畔に向かい合ってそびえる2つの山、恵庭岳と不風死岳を登って一周しようってことにしました。
前の日は飲み会だったのですが、この企画のためにジョッキ3杯でセーブし、7時で飲むのをやめました(^^;)
で、翌日2時半、測定するとアルコールもすっかり抜けていたので、支笏湖に向かって出発しました。
まずは不風死にトレッキングシューズとストック、麦汁をデポ。
恵庭岳の登山口に回って、まだ暗い中、麦汁を飲みながら準備し、4時27分、まずは恵庭岳に向かって出発です!
で、15分くらい登ったところで朝日が見えていたので、「もうちょっと飲むかー」とすぐ休憩(苦笑)
↓準備中は1缶しか飲まなかったので、もうちょっと飲みたくなりました(^^;)
で、一杯飲んでいると、下から小柄な高齢の方が登ってきました。
ちょうど飲み終わるとこだったので、その方のすぐ後について、お話しながら登りました。
もう74歳だというその方は、年の割りには早いペースです。
いろいろ話していると、ほかのブログで見た「恵庭岳の神様」と呼ばれている方だとわかりました。
snufkinjrさんご夫婦のことや、tarumae-yamaさんのことも話していたので、「間違いないなー」と思いました。
火口についたところで、その方が今日はここで終わりにするというので、そこでお別れしました。
↓もう恵庭岳には360回以上来ているそうです。右側の方がその方。
自分はそのまま登り、6時2分、暫定山頂に到着。
1時間35分かかった計算です。
麦汁をいただき、ちょっとおやつを食べて休憩。
とてもきれいな雲海が、支笏湖の向こうに広がっていました。
↓支笏湖に雲が入り込みそうな図。やっぱり景色がいいとうれしいですね。
↓これから向かう不風死岳。
↓よくみると太陽に虹のような輪がかかっていました。
岩塔にも行きたいですが、ちょっと体が重いし、ケガすると今日の企画がパーになるので、残念ですが今日はやめます。
ちょっと休憩してから、無理せず、怪我をしないようにゆっくり下山しました。
登山口には7時31分に到着。
今のうちにってことで、車のクーラーボックスから麦汁を出して2缶いただき、バナナを2本食べました。
食べている時、「すいぶん早いですね」とこれから登る男性に声をかけられ、今日これから支笏湖を回る話をしました。
「すごい!そんなこと考えたこともなかった」と言われましたが・・・まあ、確かにそうかもしれませんね(苦笑)
ついついゆっくりしてしまい、ここで30分近く休憩しましたが、7時57分、支笏湖一周へスタートしました。
ここからオコタンペ湖までは登りなので、途中で麦汁をいただきながらやや早歩きで進みました。
↓オコタンペ湖へ行く道路の通行止め標識。この通行止め道をを歩くこととなります。
オコタンペ湖あたりには、湖を見に来ている人が結構居ました。
麦汁を飲みながら歩いていたので、冷たい視線を浴びまくりました(苦笑)
↓ここが観光スポットになっているのを知りませんでした。木が邪魔で、湖がよく見えないんですが・・・。
で、オコタンペ湖を過ぎると長い下りなので、スロージョグで降りることにしました。
↓湖に向かって、ずっと下り。昔この道をスキー靴で9km歩いたことを思い出しました(苦笑)
坂を下りきり、キャンプ場の入り口を越えると・・・10時26分、ありました通行止めの道!
↓おもいっきり「通行止め」ですね・・・。自己責任で入ります。
で、廃道マニアみたいな方のホームページで、ここをバイクで抜けていた記録を見たことがありました。
一部に落石がひどいことになっているところがあるのは知っていましたが、十分通行可能なはずです。
で、入ってみると・・・やはり結構荒れています。
一部の区間は思った以上に木々でうっそうとしていました。
↓登山道のように狭くなっている区間もありました。
入ってしばらくすると、だんだん眠くなってきて・・・そして下りジョグで疲れた脚がつらくなってきました。
昨日もJRで帰ってきてから山の準備したりして、結局2時間半くらいしか寝られなかったからなー、とか、
恵庭岳は装備軽くして登ればよかったかなー、とかいろいろ考えながらへろへろと歩き・・・
これはもう今日は無理かなー、舗装道路に出たらリタイヤするかなーと思いました。
そのうちもう限界になって道端に座り込み、熊が怖いのでちょっとビビりながら、少しうとうとしました。
ほんの少し寝たらちょっとだけ元気が出て、疲れを取るためにしばらくはゆっくり進むことにしました。
↓時々、木々の間から支笏湖が見えます。
一度湖畔に下りて景色を楽しみたいと思ったのですが、急斜面を下る必要があり、危険なのでやめました。
この道は、湖畔の急斜面に作られたので落石などが多く、残念ながら維持ができなかったのかと思います。
↓落石の激しいところ。岩が崩壊してるんですね。
↓こういうのを見ると、狭いけど一応道道だったんだなー、と感じられます。
途中で麦汁を飲んだり食事をとったりしてゆっくり進み・・・道がよくなってしばらくすると、ゲートが見えました。
↓ゲートの向こうには車や人が。やっと人のいる所に戻ってきました(笑)
ここには美笛キャンプ場があるようですが、人気なのか「満場」と書いてあって、空きを待つ車が並んでいました。
↓並ぶ車。どんどん車が来てはあきらめて帰っていきました。
湖畔に出たかったのですが、ここは混んでいそうなので、もう少し先の道路から湖に出てみることにしました。
で、12時12分、湖に出ると、そこは釣り船が停泊している場所でした。
↓支笏湖にも釣り船とかあるんですね。知りませんでした。
とりあえず、昼食にすることにしましたが、車の中におにぎりを忘れてきたので、非常食で昼食(涙)
↓不風死を見ながらお昼。今日は暑そうなので、スポーツドリンクも1.2L持ってきました。
暖かくて気持ちよくて、支笏湖っていいなー、という気持ちになりました。
しばらく休憩してからまた歩き始め、国道276号に出ましたが・・・
↓まもなく国道。・・・というか、やっと国道(笑)
国道に出たらまた湖を見たくなって、ガードレールを乗り越えて、湖畔でまったりして麦汁をいただきました。
↓この湖はいいですね。ここにキャンプ場が何箇所もあるのはわかるような気がします。
↓不風死は・・・まだだいぶ遠いですね(苦笑)
さて、ここまででだいぶ楽したおかげで体もだいぶ回復してきました。
そろそろペースを上げないと恵庭岳に戻れないってことで、ここからはジョグ&ウォークに切り替えしました。
トコトコ走ったり歩いたりして、13時32分、苔の洞門に到着。
飲み物はないかなーと、ネイチャーセンターに寄ってみましたが、残念ながらありませんでした。
↓トイレはありましたが、飲み物なし。残念。
苔の洞門から不風死北尾根の登山口までは近いと思ってたのですが・・・約1時間もかかって14時36分に到着。
麦汁とスポドリを飲みながら、靴をトレッキングシューズに替え、しばらく休憩しました。
で・・・今日はやはり体が重いです。
もうすぐ15時。
ここから不風死に登って、それから支笏湖半周弱(4割くらい)っていうのもきついなー、と思いつつ・・・出発(笑)
↓登山口。ここからが本番ですね。
で、登り始めると・・・めちゃめちゃつらいです!
去年、支笏湖5山巡りと称して5つの山を登ったときは意外とつらくなかったのですが、今回はきつい!
今年は膝を壊して登りのトレーニングしてなかったので、登るための筋肉が落ちてるんでしょうね。
そこに体調が今ひとつ、ってことで、かなりきつく感じたんだと思います。
山頂には16時30分に到着。
1時間38分かかりました(涙)
↓久々の不風死の山頂標識。
↓冷えた麦汁で乾杯!これが本当においしかった!
デポしておいた麦汁がよく冷えていて・・・山頂での麦汁はめちゃくちゃうまくて感動しました。
誰もいない山頂で、しばらくまったり。
汗も引いて、体も休まった気がしたので、20分ほど休憩して下山することにしました。
↓下山途中で見えた支笏湖の帰路側。・・・まだかなり長いですね(苦笑)
↓急な登山道なので、ケガだけはしないように、ゆっくり降りました。
登山口には17時51分に到着。
ちょうど3時間で往復した感じですね。
またジョギングシューズに履き替えて、今度はモーラップに向かって出発しました。
↓まもなくモーラップ。近いのに遠く感じました(苦笑)
4km先のモーラップには18時半頃に到着。
湖畔に出ると、ちょっと離れたキャンプ場から、炭の匂いと賑やかな声が流れてきます。
道路に上がって「樽前荘」というライダーハウスをやってるところに寄りました。
↓樽前荘。中には楽しそうに話している方たちがいました。
建物の前にいる方に「ここ、ビール売ってますかね?」と聞くと「売ってるよ。」という返事が。
やった!・・・と思いながら、500mlの麦汁と水を買い、合計1Lを一気飲み干しました(笑)
これもうまかった!
あと、麦汁350mlとチョコレートも買いました。
これでだいぶ元気がでました。
モーラップから旧道のような道を抜けてまた国道に合流。
麦汁を出して、非常食を食べながら歩いていると、なんだか不思議と幸せな気持ちになってきました。
ヘッドランプをつけて、暗い道を進み・・・支笏温泉には20時に到着。
↓支笏湖温泉街。ピンボケですみません。
暖かいかけそばとか食べたいなー、と思ってうろうろしましたが、そういうお店はもう閉まってました(涙)
トイレに寄ったあと、お腹が減ったので、さっき買ったアーモンドチョコレートを食べたんですが・・・
これがおいしい!
満腹感もあり、ちょっと元気が出てきました!
ここから暗い湖畔をあと10kmくらい。
長いけど・・・行きます!
湖畔の道路をスロージョグで進みますが・・・暗くてちょっと怖いです(苦笑)
もう、スピードがまったく出ないので、歩くスピードと同じくらいのジョグです。
↓満月だったので割と明るい夜でしたが・・・ちょっと怖かったですね。
めちゃめちゃのろいので、遠くに見えるポロピナイがなかなかそばに来ません(苦笑)
寂しいので、音楽を聴きながらのんびり進むと・・・少しずつ、灯りが近くなってきました。
↓ポロピナイの灯り。これをを目指して進みました。
21時36分、やっとポロピナイに到着。
人のいるところはうれしいですね。
安心感があります。
ここで自動販売機でオレンジジュースを買って、ちょっと休憩。
最後は早足で恵庭岳の駐車場に向かい・・・21時53分、支笏湖一周が終了しました。
沿面距離:70km
累積標高:4165m
時 間:17時間25分
麦汁の量:4L(350ml×10缶+500ml×1缶)
駐車場に着いてから、アルコールチェックをすると・・・やっぱり検出(苦笑)
まあ、モーラップで麦汁を買って飲んでるから、仕方ないですね。
で、疲れたので一眠りして・・・12時に起きてチェックすると、アルコールが0になったので帰ることに。
途中、すごく眠いので、コンビニに寄ってコーヒーを飲んだり、食事を取ったりしながら休み休み帰りました。
GPSトラックです。
↓今回もGPS時計での計測。標高がうまく取り出せないので、地図の標高で書き換えました。
帰る途中で、不風死登山口にデポした靴などを取りに行くのを忘れていたことに気づきました。
でももう戻る気力はないので、翌日に取りに行くことにしました。
翌日はバイクで不風死へ。
またモーラップに寄って、支笏湖畔の雰囲気を楽しみました。
↓スワンボートがいいですね。でも、まさか2日連続で来るとは(笑)
靴やストックを回収して・・・帰りにケンタッキーに寄って帰りました。
今回は(も?)完全な自己満足企画でした。
ちょっと大変だったけど、いい思い出になりそうです。
毎回,どんなチャレンジをしてくれるのか楽しみにしています.
最近は毎週のようにアップされるので,自分の励みになっています.
25年以上前に,恵庭岳南東の湖岸を丸駒温泉から美笛のキャンプ場までバイクで走ったことがあります.
今回,ぴよしろうさんが歩いた道が一部重なります.
今,どうなっているのかなあと思っていましたが,歩きなら使えそうですね.
支笏湖は私も大好きです.
支笏湖を舞台にしたチャレンジをと考えているのですが,なにせ登山道が少ないので,夏は選択肢が限られてしまいますね.
土曜日に麦汁入り散歩実行してみました。
おかげで壁突破できたけど(笑)
長距離歩行の後の登山がキツイ。
これは回数こなすしかないかなとか思ってます。
オコタンキャンプ場跡から先の通行止め、気になってましたが歩けば問題無さそうですね。
いつか・・・行けるかな?(^^;
毎週できるような、まあ小さなチャレンジなんですが、体を壊さないように、楽しみながらやって行きたいと思ってます。
丸駒からオコタンキャンプ場まで林道があったというのは聞いていましたが、今回は通れるかどうか確認できなかったので、遠回りしました。
秋にでも状況を確認しようと思っています。
で、確かに支笏湖は・・・というか北海道の山は登山道が少なくて、自由が利かない感じですね。
なので最近自分としては、舗装道路も林道も、登山道とみなし、いろいろと歩くことにしました。
もう、だんだん登山ブログじゃなくなってきてるかもしれませんね(苦笑)
なんかリラックスするというか、無理な力が入らない感じで自分としては悪くないと信じてました(^^;)
車じゃないときはおススメです! ←お勧めしていいのだろうか・・・(汗)
で、オコタンから美笛の通行止めの道ですが、まあ推奨はできませんが通行は可能です。
ただ、熊に会ったら、こっちも熊も逃げ場がないので、カウンターアソールトは必携かと思います(苦笑)
いつも簡単そうに書いてますが、やっている事は凄いのにそれを感じさせないところがさらにぴよしろうさんの凄いところだと思います。
やってることは悟空さんやsnufkinjrさんからみたらたいしたことはないのですが、まあ、自分なりに楽しんでます。
悟空さんと同い年なのにこういうのもなんですが、もう年なので、あとこんなことするのも2-3年が限度かなー、と思ったりもしてます。
体に気をつけて、長く楽しみたいですね! ←ちょっとじじくさいですね(苦笑)
ちょくちょくブログを読ませて頂いておりました。最近は大雪や十勝岳連峰にはいらしてないのですね。あの1日で十勝岳連峰全山縦走…自分の友達もチャレンジしてみようとか言ってるのがおりまして(笑)ぴよしろうさんのブログ紹介させていただきました。
ただ私個人的には友達にはチャレンジして欲しくないですね。山は結構行ってる人なのですが、RUNやってるわけでは無いのでスピード的にどうなのかと…
まぁ無事に下山してくれればそれで良いのですが…ちょっと心配です。友達を救助には行きたくないですしね…(笑)
では、これからも色々なチャレンジの報告がブログに掲載されるのをちょっと楽しみにしてます。
確認情報ありがとうございます。
70kmプラス2山。。。。恐れ入りました。
最近はmixiはぜんぜん見ていませんでしたので、ご無沙汰しています。
で、自分も大雪や十勝にも行きたいのですが、「近郊の山をいろんな歩き方で楽しむ」というテーマで取り組もうというような気持ちがあり、最近は近郊が中心です。
ただ、たまには十勝連峰も行きたいなー、という気持ちもあるので、そのうち行くかもしれません。
で、お友達の件ですが、自分もあの頃は、今と比べるとジョグなどはほんのちょっとしかしていなかったように思います。(水泳とか中心だったりして 笑)
なので・・・実力もわからずにちょっと無責任な言い方ですが、体が頑丈な方なら、意外といけるかもしれません。
時速2km平均くらいで進んでも、18時間かければ行けるわけで、夜中に出発すれば大丈夫ってことになります。
まあ、スピードはなくても耐久力だけは必要なのですが・・・。
ただ、ねっくさんのように救助に当たる立場の方の場合は、ちょっと立場が微妙かもしれませんね(苦笑)
ただ、まあ最後は自己責任だと思うので、「遭難したらもう山には行くなよー」くらいのことを言って、十分な準備と緊張感をもってチャレンジしてもらうといいかもしれませんね。 ←自分にも言い聞かせるつもりで・・・(^^;)
自分もねっくさんと会ったときは全山縦走も2回目で、油断もあってちょっと水が不足気味で・・・ねっくさんに水をいただいた訳で(苦笑)
自分も遭難はしないように気をつけたいと思います!
きっと、自分の今の実力を十分にわかって行動する・・・それが重要なんだと思います。
お友達が自分の実力を理解できているといいですね。
2週連続のハード山旅になってしまいました(笑)
だんだん体がきつい旅に慣れてきたような・・・
その反面疲れも蓄積してきたような・・・
なんか微妙な状況です。
シュウさんと違って老い先短いので(笑)、今のうちにいろいろやってみたいと思います。