Gの魂

GEN的男学の咆哮

万代シティでエアロビクス

2014-02-09 | フィットネス

万代シティにある まちなか交流サロン・アルクにて、エアロビクスのリードを担当させていただきました。

にいがた冬・食の陣とコラボして行われた企画です。

 

こちらが現場。

 

久しぶりにお会いした年輩のご婦人のお客様が

「今日が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした」と言ってくれました。

 

はは。

社交辞令で言ってくれたのだと思いますが、わかっていても嬉しかったです。

でもせっかくこんな風に言ってもらったのだから

「来て本当に良かった」って思って頂ける内容にしなけりゃ男じゃありませんな。

 

 

そう言えば先日、同業者である知人が言ってました。

 

「簡単な動きでも良いんです、できると楽しいんです」

これはこの方が参加者として動いた時の感想だとか。

 

非常にシンプルで当たり前の事なんだけれどこれは大きなヒントでした。

目が覚めました、当たり前過ぎて忘れそうになっていた。

 

当イベントではその言葉を念頭におきながらぼくなりに考え、実践してみました。

 

 

 

 

終了

皆さんとても良い汗、良い顔をされてました。

 

そして退出後、雪の降る食の陣会場にて

参加者の方と一緒に食べた鍋も美味しかったです。

 

だけど消費したカロリー以上に摂取してしまったような気が(笑)

 

 

 

押忍

コメント (2)

忘れじのボクサーたち

2014-02-09 | ボクシング

冷静に考えてみるとですね。

相手を殴り倒してガッツポーズするスポーツってどうなのか、って思う時があります。

 

かく言うぼくもした事がありますが。

された事もありますけど(笑)

 

 

もう15年以上前だったと思います。

大雅アキラという強い選手が居ました、本名は佐藤だったかな。

 

岩手の黒沢尻工業時代は国体チャンピオン、つまり八重樫東選手の高校の先輩に当たりますね。

攻めてよし守ってよし、というぼく好みの選手でした。

 

彼はプロ転向後も順風満帆に活躍したのですが、キャリア前半に1度だけ敗れたんです。

そしてその時の因縁のライバルと再びチャンピオンベルトを賭けて対戦したのですが

 

今度は壮絶なKO負け。

 

失神してリングに横たわりピクリとも動かぬ大雅選手。

この時、相手選手は喜びを爆発させ、セコンドと抱き合って雄叫びを上げました。

 

この勝利した選手に非はないと思います。

勝ったら喜びます、これが普通の反応です。

 

まさかこの後、大雅選手の意識が戻らず

数日後に息を引き取ることになるなんて思わなかったでしょうから。

 

 

ぼくはこの試合をリアルタイムで観戦していました。

大雅選手を応援していただけに辛かった・・・。

 

大雅選手は国体優勝を最後にボクシングは辞める予定だったとか。

大企業への就職も決まっていたそうです。

そこを大手プロジムからスカウトされて再びリングへ。

 

前回の敗戦でジムの特待生扱いを解除されたらしく、自分で仕事を探しながら練習していたとか。

今度こそ決着をつけたいんです、と言い放った彼は並々ならぬ覚悟でこの試合に臨んだようでした。

 

そして2人のボクサーの運命が交錯した。

大雅選手が亡くなった後、勝った新チャンピオンの落ち込み方は相当なものだったようです。

 

元々この新チャンピオンはビッグマウスだったけれど、

この事故はかなりショックだったようで、それからはすっかり影を潜めてました。

 

そして初防衛戦は当時のホープ、名護明彦にワンサイドに打ちまくられ、

何度も倒されての完敗を喫したんです。

 

 

 

 

勝負事にたらればは禁句なのはわかっています。

 

でももしこの時この2人が闘わなければ、

いや、予定通り高校を卒業してボクシングを辞めていたら、

 

今ごろ大雅選手はどうしていたんでしょうかね・・・

 

 

 

 

 

押忍

コメント (2)

浜風が吹く港町

2014-02-06 | GENの日常

今日は1本目のお仕事が昼過ぎからだったんです。

午前中のスケジュールは空白でした。

 

そんなワケで朝から信濃川沿いをウオーキングする事にしました。

歩くなら走れ、って感じですかね。まぁ今日のところは歩きで。

 

現在の目標は1日マイナス500カロリー、1度のウオーキングでどこまでカバーできるかな?

それにしても浜風が鬼のように冷たかったです。

 

 

少ないけれど走っている人もチラホラ居ましたよ。

颯爽と風を切って走る姿は男性も女性もとてもカッコいいです。

 

有酸素も必要ですなぁ。

 

 

 

 

■今日のおまけ画像

 

 

去年の秋の病院のイベントにて

ラガーマン広瀬くんのタックルに

 

 

吹っ飛ぶスタッフ。

橋本課長は芸術の域ですな(笑)

 

 

そして

 

全員ノビているの図。

 

 

 

■おまけのおまけ画像

 

 

ワンモア!

 

 

橋本っさん最高!

 

(爆)

 

 

おまけ画像がメイン記事を食ってしまった気が(笑)

 

 

 

 

 

 

押忍

 

コメント

GEN的身体調整論

2014-02-06 | こんな事考えてる

今日のお仕事は病院のジムと運動教室で終日トレーナーをしていました。

 

 

お仕事では高齢者の方のトレーニング指導をさせていただく機会も多いです。

その時はご本人の現在の身体の状態を聴きながら行っているんですがね。

 

雑談から相談のレベルまでお話をしてみるとわかりますが、

やはりこういうところに来る方の意識は高いと感じます。

 

そして総体的に感じるのがTV等メディアの影響力。

巷に出回っている情報を鵜呑みにする方も散見します。

 

でも

 

当然ながら人の身体って皆それぞれ違うじゃないですか。

だからこうしたらこうなる、っていう絶対的な定義は無いと思うんです。

 

情報はあくまで情報。

それより自分自身の今の身体の正確な状態を知ること。

それに対し何が必要なのかを考えてトレーニングすること。

それが大事なのでは、って思うんです。

 

 

・・・と、言うのもあくまでぼく個人の考えなので・・・

 

 

けっして鵜呑みにしてはいけません(笑)

 

 

 

■今日のおまけ画像

 

 

いただいたタイ土産

プリッツのトムヤムクン味。

 

 

 

押忍

コメント

驚異のフィジカル

2014-02-04 | こんな事考えてる

先日海外で行われた国際バレエコンクールで、

長野県の高校生の男の子が優勝したニュースを観たんです。

 

バレエの事は良くわからないけれど彼の演技の凄さは素人目から見ても驚きです。

ホントよく鍛えられてますね!

 

 

そしてどんなトレーニングでここまで仕上げてきたのかが興味深いです。

当たり前だけどどの競技においても技術以前にフィジカルの強化がすごく大事だと思うんですね。

 

逆に言えば土台となる基礎体力をしっかり確保していなければ

その上にどれだけ技術を積み重ねても、ぬかに釘を打つようなものかな、とも。

 

そう言えばソチ五輪スキージャンプの日本代表の女の子もバレエ出身だそうです。

 

 

トップアスリート達の身体能力は素晴らしいですね。

 

 

 

 

押忍

コメント