Gの魂

GEN的男学の咆哮

魂の悶絶

2023-09-30 | 音楽

少年時代に初めてサザンオールスターズを聴いた時は卑猥な歌詞にドキドキ?したのを覚えてます。

 

 

時は経ちボクシングに明け暮れた高校時代。

試合のたび規定体重まで落とさねばならぬためいつも減量していました。

 

体重が落ちない時は学校の練習を終え帰宅した後も減量着を着込みロードワークへ。🏃

時おり夜道ですれ違う同世代の高校生カップルを横目に絶食と断水で唾も出ないほど脱水した身体で走ってました。

 

 

 

そんな調子でしたから当時は色恋をテーマにした全ての歌に対し強い拒絶反応を起こしておりまして。

サザンも例外ではなかったです。

 

やっと心穏やかにサザンを聴けるようになったのは結構な大人になってからでした。

 

やっぱり桑田佳祐さんは最高ですね。

 

今ではつくづく思います。

桑田さんと同じ時代に生まれて良かったと。

 

 

 

押忍

コメント

職業 猫の介護

2023-09-27 | GENの日常

気が付いたらすっかり秋らしくなってますな。

良いですね~お月さまと秋の虫の声。

 

今日はチビ太を病院に連れて行き週に一度の皮下補液をしてきました。

 

おかげさまで体調は良さそうです。

食欲もすっかり回復しました。

実はチビ太はしばらく拒食状態が続いたこともあり体重が激減しまして。

毎週計るたびに軽くなり春に3㌔あったのが夏には2㌔ちょうどまで落ちていたのです。

 

 

これは生命の危険に関わるラインと感じ、頑張って介護を続け毎週少しづつ食べてくれるよう必死に努力した結果、

今日計ったら何とか2.36㌔まで戻りました。

自分で言うのもなんですけど朝昼晩そして深夜明け方頑張った甲斐がありました。

それでもまだ目標数値には達していないので時間をかけて少しづつ増やす予定です。

 

点滴よく頑張ったね、疲れちゃったね。

 

 

相変わらず夜はチビ太と同じ枕で寝ています。

顔の右半分にピッタリ猫毛が密着しますが夜は冷えてきたのでちょうど良いです。

 

時々チビ太は深夜に寝返りを打ち枕の下に降りるてくるのですが。

今度はぼくに背を向け背中ごとぼくの三角筋周辺に体重をかけ寄り掛かってきます。

肩が冷えなくてちょうど良いです。

 

今夜も一緒におねんねしようね~。^^

 

押忍

😺

コメント

新幹線プロレス

2023-09-21 | こんな事考えてる

ははははははははは

常人の発想ではありませんな。(^皿^)

 

 

プロレスは詳しくないし見る事もほとんどありませんが完成度の高いエンターテイメントだと思います。

おもしろいですこういうの、なんかクスってなっちゃうし。 

 

 

好きな人は本っ当~に好きですよね。

そう言えば以前所属していた整形外科の院長がプロレス大好きな人でして。

病院の休憩室でぼくを見かけた途端、みのるくんの話を持ちかけ喰いついてきました。笑

 

 

特定の団体には所属していないフリーランスのプロレスラーみのるくん。

学年はぼくの2つ下ですが今も第一線で活躍しつつ現在のポジションを次の世代に譲ろうとしません。

 

いろんな生き方がありますね。

 

押忍

コメント

運命の街

2023-09-19 | フィットネス

今夜は新発田夏期教室の最終日でした。

参加者の皆様ありがとうございました☆

そして遅い時間にも関わらず最後のお掃除も全員でのご協力ありがとうございます。

 

 

新発田教室はぼくの記憶が間違っていなければこの秋で11年目になります。

紆余曲折を経てどうにか今日まで来れました。

これまで教室を支えて頂いた多くの参加者の皆様には心から感謝しております。

 

 

蛇足ながら・・・

横浜で過ごした少年時代はいつも甲子園の高校野球を楽しみに見ていたのですが。

ある年の新潟県代表が新発田農業でして。

当初ぼくはこの学校を「しんはつた」農業と思っていたんです。

 

それをきっかけに初めて新発田市の存在を知ったわけですが。

それから何十年も後にその街でお仕事をさせて頂く事になるとは何の因果かと。

 

 

というわけで秋の新発田教室は10月10日から開校致します。

お問合せは事務局窓口までお気軽にどうぞ。

皆様のご参加をお待ちしております。^^ 

 

 

押忍

コメント

連休時間

2023-09-18 | GENの日常

9月の3連休、皆さまいかがお過ごしですか。

暑さ寒さも彼岸までと言いますし、そろそろ過ごしやすくなる頃かと思いますが。💦

いよいよスポーツの秋ですね☆

 

先週は亀田総合体育館の夏期教室が終了、さらに今週は新発田の夏期教室も終了。

いよいよ各施設にて秋期教室が始まります。

改めまして参加ご予定の皆さま、秋からもよろしくお願い致します!

 

 

連休も多少の仕事の時間以外はほとんど自宅でチビ太と過ごしてます。

食事の介護や投薬など全く苦になりません、むしろ一緒に居れて嬉しいです。⏰

 

チビ太もぼくがそばに居ないと落ち着かないみたいでして。

例えばチビ太がすぐ横で寝ている時、ぼくがちょっと立ち上がって隣の部屋に何かを取りに行くとですね。

ほんの一瞬でも1人(1匹)になるのが不安らしく、起き上がってノソノソ歩いてぼくについてくるんです。🐈

で、ぼくは何かしら取り出してすぐに元の部屋に戻るのですけれど。

せっかくついてきたのにすれ違いになり置いてきぼりにされたチビ太がぼくを振り返って見ながらジっと固まってるんです。

 

 ニャッ?て顔をしていますが。🐱

 

はは。

皆様も良い時間をお過ごしください^ ^

 

押忍

コメント