Gの魂

GEN的男学の咆哮

それぞれのGW

2023-04-30 | GENの日常

昨日4月29日は 「昭和の日」でした。

個人的にこの日はボクシングの試合、として記憶がこびりついています。

 

かつて毎年この祝日は横浜文化体育館にてボクシングの市民大会が開催されていました。

当時多くの若い浜っ子ボクサー達は皆この試合からキャリアをスタートしていたのです。

ぼくらが「市民戦」と呼んでいたこの大会は少なくとも10年ほど前までは開催されていましたが

今はどうか?わかりません。

 

 

時は昭和から平成を経て令和

今年のGWもいくつかの教室がお休みになってますのでメンバーの皆様はいま一度、日程表をご確認願います。m(_ _)m

 

GWも特に変わりなく普段通りという方も案外多いと思いますが、ぼくも少ないながら毎日教室等の予定が入ってます。

皆様、今週もよろしくお願い致します。m(_ _)m

 

■今日のおまけ画像

 

パパのおうち時間が増えると嬉しいニャ😺

 

押忍

コメント

ちょいと視点を変えてみよう

2023-04-26 | フィットネス

先日某所にてこんなものを発見しました。

 

 

そう言えばエニタイムは行ったこと無いなぁ。

横浜の知人が所属しているジムにドロップインさせていただく事ならありますが。

 

でもこれおもしろいもので、利用者の方と同じ立場になると普段見えないものが見えるんです、色々な意味で。

スタッフはもちろんフロントからジムやマシンそして化粧室さらにロッカールームとか。

ストレッチエリアなんて人間模様がもう。笑

 

ユーザー目線は大切ですね、

もちろんそれはフィットネス業界だけにあらず。

 

 

押忍

コメント

闘え!インストラクター

2023-04-20 | フィットネス

今日は仕事の合間の時間を利用し格闘エクサの新コリオを作成してました☆

コリオはワンパターンにならぬようにしています。

1度使用したら2~3ヶ月使わない場合もあったり。

 

でも運動効果を優先して考えたら毎回同じ動きの方が良い、という考え方もあります。

すべての動作には理由がありますから。

ウォーミングアップの動作は何年も変えてません。

 

何が正解なのかはわかりませんが

理想はインストラクターがお伝えしたい事と参加者様が求めている事が一致することですね。

 

さて明日も

 

■今日のおまけ画像

 

ちょっとひと休みするニャ。

 

押忍

コメント

綺麗なお花が咲きました

2023-04-17 | フレンドくん

フレンドくんの脇に植えたパンジーが咲きました。

 

冬の間に例の謎のおじさん及び謎のお姉さんが植えてくれたものです。

フレンドくんは女の子だしお花は良いですね。

 

去年の春、2022年4月9日のフレンドくんです。

今年も同じ場所につくしが生えてました。

 

フレンドくんの逝去から10ヶ月が経ちますが、

今でも思い出さない日はありません。

 

押忍

🐈

コメント

温めてあげたい

2023-04-13 | フレンドくん

春の陽射しが眩しい新潟市です。

でも数日前は明け方の冷え込みが厳しく、あまりの寒さに目が覚めました。

毎年この時期は寒暖の差が激しいですよね。

 

そうです。

今でもハッキリと覚えてますけれど去年の春にも寒の戻りがあったんです。

それは冬期間毎日続けていたフレンドくんハウスの湯たんぽお湯補充を終了して間もなくでした。

ある日の深夜、急に冷え込んできたんです。

 

あ~これじゃフレンドくんも寒いだろう、と。

よしまた明日から再び湯たんぽにお湯を入れてあげよう、と思いました。

 

しかし翌日は朝から晴天で気温も上昇し。

やっぱりこの暖かさならお湯を入れなくでも大丈夫かな・・・?

 

と、思ったら夜になるとまた急に冷え込んでくるパターンが何日か続いたんです。

 

不覚でした。

春だからと油断せず、まだしばらく湯たんぽに暖かいお湯を入れ続ければ良かったと。

寒いと思ったらどんな深夜でも車を飛ばしてお湯を入れに行ってあげれば良かったと。

今でも後悔しています。

 

 

先日久しぶりにストーブをつけました。

最近は食欲も旺盛で元気なチビ太くん。

 

暖かそうです。

自分の猫手を枕にしてました。

 

押忍

😹

コメント