Gの魂

GEN的男学の咆哮

GEN的保護猫論

2020-01-30 | GENの日常

つい先日のこと。

仕事と仕事の合間の時間を利用して保護猫カフェに行ってきました。

 

猫カフェではありません。

保護猫カフェ。

この違いわかりますかね。

 

ぼくの解釈で言うと猫を商品にしたビジネスが従来の猫カフェ。

行き場を失った猫の里親探しを目的とした施設が保護猫カフェ。

 

ぼくはそう理解しています。

もちろんぼくは商売目的の猫カフェには行った事がありません。

 

 

平日の午後だからかお客さんはぼく1人でした。

でもぼくは里親にはなれないのでお客さんと言えるのかはわかりませんけど。

カフェの利用料を通じ、ほんのわずかでも支援できればいいのですが。

 

 

店内は店主の方とボランティアスタッフの若いお嬢さんとぼくの3人だけ。

店主はぼくより若いと思われる男性の方でした。

 

結局ほとんどの時間をこの店主の方とお話をして過ごしたのですがね。

思った通り、とてもお人柄が良く、好感の持てる方でした。

色々と保護猫の譲渡活動の実態を聞かせていただいたのですが。

 

 

なんかね。

本当に大変みたいで。

やっぱり中途半端な気持ちではつとまらないお仕事だと思いました。

 

あとね。

なまじ計算が得意な人は絶対にやらないお仕事だと思います。

それインストラクターにも同じ事を感じますが。笑

 

いずれにせよ

この店主様に携わった猫ちゃんたちはきっと幸せだろうと

 

そう願うばかりです。

 

そうそう、明日はピーちゃんの命日でした☆

今でも毎日骨壺に話しかけてますけどね~。(※おかしい?)

 

てなわけで皆さん良い週末を。(^_-)

 

 

押忍

コメント

GEN的減量反対論

2020-01-26 | こんな事考えてる

身体を変えるには運動以上に食事の影響力の方が高いと言われますが。

経験上まぁその通りかと思います。

 

ぼくは長らくボクシングという階級制の競技に携わっていたゆえ、

体重コントロールと戦闘能力の両立には随分と悩まされました。

 

いったい何をどのくらい食べたら良いのだろう。

・・・と散々悩んだ10代後半。

当時はまだ今の栄養学や運動理論は認知されていません。

ふた言目には根性見せろ、と怒鳴られた時代です。

 

 

時は経ち、過去の常識は現代の非常識になりました。

 

 

今でも忘れません、高校1年の時のボクシング部夏の校内合宿。

合宿最終日はすべての練習後、打ち上げはバーべキュー大会でした。

でもぼくは夕方の練習中、先生から左ジャブの撃ち方を何度もダメ出しされまして。

結局全体練習の終了後、ぼく1人だけが居残り練習を命じられたんです。

鏡に向かって1人でずっとジャブを撃っていろと。

 

 

誰もいなくなった道場の鏡の前で1人延々とジャブを撃ち続けました。

でもすぐに三角筋の酷使で左腕が上がらなくなってきました。

やめるのは簡単です、道場はもう誰も居ないし見てませんから。

だけどこっちも意地になってますからやめませんでした。

自分だけ取り残されたのが凄く悔しかったんです。

 

 

みるみるうちに足元は水たまりのような汗。

日は落ちてきて薄暗くなり、1階の食堂からはバーベキューの匂いがしてきました。

ちなみにぼくがいるボクシング道場は3階です。

関係ないけど2階は野球部の寮です。

ごー!ごー!つ・つ・ごー!(←まだ生まれてない)

 

 

こうなったら肩がちぎれても撃ち続けてやると。

誰かが迎えにくるまで絶対にやめてやるもんかと。

気持ちだけで鏡に向かって延々とジャブを撃ち続けました。

 

 

 

で、結局最後は

 

 

どうなったか忘れました。 (^o^)ゞ

いや、ホントに覚えてないんですよね~。

 

誰か部員が迎えに来たんだろうなとは思います、自分から折れた記憶がないので。

結局その後、バーベキューに合流したのは確かですが。。。

もう参加したくもなかったんですけどね。

でもたぶん体力と空腹が限界を超えていたんだと思います。

 

 

あの1人居残りさせられた時間はいまだ鮮明に覚えてるんですよ。

しかもバーベキュー置き去りですから特に。笑

でもおかげさまで秋の新人戦にはジャブがビュンビュン出るようになりました。

 

 

食事制限なんて生理的苦痛ですよ。

何の意味があるのか、って話で。

 

だからボクシングの減量には反対です。

そもそもそれでは階級制の意味がありませんから。

 

ま・・・いいんですけどね、もう。

 

さて今週も。

 

 

押忍

コメント (2)

横須賀練習場

2020-01-23 | 野球

今夜はスポーツクラブのスタジオレッスンでした☆

 

終了。

 

ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

 

ちなみに今夜は新潟市内でラミレス監督のトークショーが行われたようです。

ラミちゃんは毎年この時期に新潟に来てるんですよね。

ぼくも去年はスケジュールの谷間だったので観に行きました。

https://blog.goo.ne.jp/piptibita/e/c80828d188121e4164716227d4381b4c

 

そう言えば先日の出来事ですが。

ベイスターズの新人合同自主トレを見学してきました。

 

こちらが横須賀にある新しい練習施設です。

 

アップからのフィジカルトレーニング。

 

次は打った直後の場面を想定してからのベーランを行ってます。

 

 

ちなみにこの横須賀の練習場から徒歩圏内に、

来期からメジャーに挑戦する西武ライオンズの秋山翔吾の母校があるんです。

学校の住所は横浜市金沢区、この場所は横浜と横須賀の境目なんですよね。

 

このあたりはのどかで心地良いですよ。

16号で磯子区から金沢区、さらに南下し横須賀、

あるいは逗子、鎌倉に抜けていくあたりなんか特に好きです。(←逃避 笑)

 

 

よし、明日も。

 

 

押忍

コメント

GEN的集中力論

2020-01-21 | こんな事考えてる

今夜は新発田教室でした。☆

 

終了。

 

さて帰ります。

 

今日も動く前に脳の活性化トレーニングを行いました。

自宅からありったけのペンをかき集めて持参していろいろと。

 

もちろん参加者さんの脳活ではありますが。

実は一番脳活の恩恵を受けているのはそれを考えている自分自身のような気がします。(^o^)ゞ

 

人は受け身になると考えなくなります。

考えなくなったらもう終わりも近いかと。

介護施設に通っていた時にそう感じました。

 

おっと

話がつまらぬ方向に行きそうですねやめます。

 

午後は高齢者対象の健康運動教室でしたが。

今日は半分近く時間をかけ脳活を行いました。

間違ったらチコちゃんを呼んであのセリフで叱ってもらいますよ、と言いつつ。

 

 

人は本気になると一生懸命考え、そして集中力が高まります。

楽をしている時に一番欠如するのはこの部分なんですよね。

だからストレスやプレッシャー、挫折や失敗は生きていく上では絶対に必要なんです。

 

ま、嫌でもついて回りますけど。

それが自分を高めてくれるのなら良いかなとも思います。

 

はは。

 

てなわけで明日も。

 

 

押忍

コメント

続・ジャスストリートのお時間です

2020-01-19 | GENの日常

ブルーカフェの次に向かったのは。

 

この界隈では有名なジャズ喫茶です。

 

決して広くはない店内に愛好家たちの熱気が漂ってました。

 

ん?

いまカウンターの奥から?

ニャ~と聴こえたような気が?

 

あっ!いた。

看板猫くんでしたか。

 

さてと次のお店は

 

こちらも老舗の有名店です。

 

 サックス、ピアノ、ヴォーカル、どれも絶品の音色でした。

 

ジャズの人って外見にはさほどの主張を感じず普通に見えますが。

いざ演奏が始まるともう別人ですね、異空間に誘ってくれます。

 

おかげさまでとても素敵な時間を過ごす事ができました。

たまには音楽鑑賞も良いものですね。^^

 

■今日のおまけ画像
 
 
あまりにも風景と一体化し過ぎて
置物にも見えますなぁ。

 

押忍

コメント