シシリアンライスは、佐賀市のご当地グルメ。ご飯の上に甘辛いタレで炒めた薄切り肉(牛肉が多い)と玉ねぎを乗せ、その上にレタスやトマト、きゅうりなどの生野菜を盛り付け、仕上げにマヨネーズを網かけした料理である。(Wikipediaより)
昨日、今日、明日はまた通信教育のスクーリングで東京に来ています。
今回で最後(であることを望みたい)です。
私が外食できる貴重な3日間なんだけど、昨日は軽ワゴンで移動販売していたお弁当を買いました。
ワゴンの前に「注文のしかた」「お代の払い方」という注意書きがたくさんあって、読むのが面倒でこれまで敬遠していました。
要は、
●ご飯と野菜の大盛り、普通、小盛りはどうする?
●肉は牛豚鶏どれにする?
●タレは甘いの辛いのどうする?
を数字で言って、
●食べ物触ってお金触って…をくりかえしてると汚いからお釣りは自分で数えて持っていってね
とお願いされてるのでした。
お釣りを自分で数えて…。
お客さんの善意を信じますってことだろうけど、収支はちゃんと合ってるのかなぁ。
味は、ちょっと濃かった。でもこういうサラダぶっかけ飯みたいなのは大好き。
さ、今日は何食べようかなぁ。
昨日、今日、明日はまた通信教育のスクーリングで東京に来ています。
今回で最後(であることを望みたい)です。
私が外食できる貴重な3日間なんだけど、昨日は軽ワゴンで移動販売していたお弁当を買いました。
ワゴンの前に「注文のしかた」「お代の払い方」という注意書きがたくさんあって、読むのが面倒でこれまで敬遠していました。
要は、
●ご飯と野菜の大盛り、普通、小盛りはどうする?
●肉は牛豚鶏どれにする?
●タレは甘いの辛いのどうする?
を数字で言って、
●食べ物触ってお金触って…をくりかえしてると汚いからお釣りは自分で数えて持っていってね
とお願いされてるのでした。
お釣りを自分で数えて…。
お客さんの善意を信じますってことだろうけど、収支はちゃんと合ってるのかなぁ。
味は、ちょっと濃かった。でもこういうサラダぶっかけ飯みたいなのは大好き。
さ、今日は何食べようかなぁ。