リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも…

ランチ前

2016-11-16 12:47:39 | 日記
すばらしいことだと思うんだけど、会社で食べるお昼ご飯にネーブル1個とかグレープフルーツ1個とか持ってきて、デザートに食べる人がいます。

日本でいちばん果物を食べていない30-40代ドンピシャの私としては、大いに見習いたいことであります。
でも、手が汚れたり、生ごみたくさん出たり、あっちこっちに「梨汁ブシャー」するじゃないですか。だったら缶詰とかゼリーに入っているフルーツ食えって話なんですが、それすら食べる気が起きません。親がときどき送ってくれるフルーツ大国山梨の果物とかも、食べきれなくて腐らせてます。


最近はこの人も休憩室に行って食べているみたいだけど、自分のデスクで食べてたときは、フレッシュな柑橘類の香りが部屋に充満して、

「とっても爽やかでいい」

「仕事している人に迷惑」

「ぺヤングやカップヌードルカレーは臭うからあっち行けと言われるのに果物の臭いはOKなのは、臭い差別だ」


とか賛否両論でした。



というわけで、昨日。
この人、いろいろ問題があって、自分はものすごく時間にルーズで期限どおりに仕事をしたことがない上、普段からたいした仕事もせずファイリングとかテプラとかしかやらないくせに、皆には「あれやれ」「これやれ」ものすごくせっかちに言ってくるんです。
私はこの人に「はやく勉強会やれ」と言われてて、はっきり言って他の仕事が山積みになって年が越せないことがほぼ確定しているうちの部署(なにせあんな人をひとり抱えていますからね!)としては「そんなクソ勉強会なんてやってられるか」という気持ちで1ヶ月くらい無視していました。



ところが昨日、です。


この人がお昼休み前に休憩室に行く準備をしながら、私に



「リカコさん、そろそろ勉強会やってくださいね」




と3回目くらいのワーニングを出してきたんですが、その手には果物ナイフが!!








やばい!!



やらなきゃ、私、刺される!








つーか、ひしひしと殺意が伝わってきたので(笑)、昨日のうちに即攻やりました、クソ勉強会。

やっぱ男の子

2016-11-12 08:36:30 | 日記
先日、仕事が終わって太郎次郎を迎えに行き、太郎を連れて、次郎を抱っこして歩いていたら、一緒に働いているKちゃんとばったり会い、少し立ち話をしました。
太郎も次郎も恥ずかしがってしまい、顔を私にうずめてKちゃんを見ないようにしていたのに、Kちゃんが行ってしまったあとに「お姉さんかわいかった!お姉さんかわいかった!」と連発(笑)。

その後30秒後くらい歩くと、職場の更衣室のロッカーが近くで着替えながらよく世間話をするOさんとばったり会い、少し立ち話をしました。Oさんは明らかに60過ぎのパートのおばちゃんです
。Oさんを見て、抱っこされている次郎は「ばぁば!!ばぁば!!」と身を乗り出して、Oさんの頭をひっちゃかめっちゃかになでていました。このクソガキ…(笑)。
Oさんはニコニコしてなすがままになってくれてたけど…、もうホントOさんごめんなさい。

After Whitesnake

2016-11-05 13:32:09 | 日記
WHITESNAKEのライブに行ったあとは、


もうインフルエンザが流行りだして、市内で学級閉鎖も出てきていると聞いたので、大急ぎでお子ちゃまたちに予防接種を受けさせる。


太郎の学校で文化祭的イベントがあり、土曜日にめちゃ早起きさせられてお弁当を作らされる。


次郎(3歳)の七五三の写真を撮りに実家に帰る。ところが、太郎(もうすぐ7歳)が自分もカッコいいのを着たいと主張し、まさかの鎧兜で槍を構えて写真撮影。


普段なら映画やヨガに費やす私の貴重な貴重な半日休(土曜日午前中働く代わりに平日どこかで半日休んで週40時間労働にしてる)が、太郎が土日やっている習い事を平日に振り替えるために全部消える。


太郎が体調をくずして、仕事を休んで病院に。


次郎がいつも握り締めているトミカのタイヤが取れ、針金が飛び出てしまったので、危ないのでとりあげたら激しく泣き、その後数日間情緒不安定に。おもちゃ屋めぐりをしたんだけど、同じトミカが売ってない!!!Amazonで購入。ついでに私の腹巻も購入♪


最終週は次郎の保育園のハロウィンイベントで、朝準備をしているときに夫がくしゃみをして、その途端ぎっくり腰に。以後1週間私が力仕事(主にグズる巨大児を抱えて運ぶこと)を担当する。



以上、10月に起こったことでした。疲れた。


あと、CoCo壱番屋に通いまくりました。