
いよいよ来週末から始まるインターハイ。
バスケットボールでは男子が能代工&秋田西。
女子が湯沢翔北&明桜が出場を決めている。
能代工は東北大会を制し、シード権を得た。
1回戦はシード、2回戦は興南と國學院久我山の勝者と初戦を迎える。
3回戦は福岡第一、準々決勝は白樺学園か新潟商との対戦が予想される。
例年、外国人留学生によって活性化されたチームが出てくる。
地元開催のインターハイでどれくらい勝ち上がれるか楽しみ。
秋田西は1回戦を兵庫第2代表の神戸村野工業に勝利して波に乗りたい。
3回戦の延岡学園との対戦までコマを進めたい。
女子の湯沢翔北&明桜、久々にインターハイ初戦突破したいところ。
湯沢翔北は高岡第一、明桜は和歌山信愛女子短大附との1回戦となる。
勝ち上がっても伝統校との対戦のためにやや苦しいが、地元の利も生かしてほしいところ。