さかなのはなぢ

ねこ二匹と暮らすオットとツマがぽつりぽつりと気に入ったことや気になったことについて書き留めたブログです。

鎌倉・去来庵にて

2008-01-04 23:03:35 | 外出(神奈川県内)
オットです。

いい天気ですね。
お出かけには最適な関東地方です。
という訳で、実家からわたしの父、母、妹夫婦が横浜に遊びにきているので、その案内をしています。

昨日は鎌倉散策。
鎌倉到着後、早速、ビーフシチューの名店「去来庵」さんへ行ってきました。
個人的には、カロ(CARO)さんのシチューを気に入っていたので、こちらを勧めたかったのですが、妹のリクエストにより私は初見参。

北鎌倉駅はそれほど混んでいないかと思ったら、円覚寺や建長寺、それから鶴岡八幡宮までの参拝者もいっぱいいて、それなりに去来庵も行列でした。でもテレビで見たときほどではなかったかも。
トーストとサラダのセット、またはブイヨンライスとサラダのセットで2500円+消費税。
ビーフシチューは牛肉と人参がゴロゴロしていました。
美味しかったけど、ぷよ軍団には量が少し足りなかったかも。



さて、あとは備屋珈琲店のビーフシチュー(かタンシチュー)も食べてみたいところだ。

ちなみに今日は浅草寺や中華街に行ってきましたが、それはまた別のエントリで。
毎日、毎日お参り中。
そして明日は、いよいよ青い男(青男)。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初!ポタリング | トップ | ブルーマングループショーを見て »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしかった (くてくて)
2008-01-05 14:03:27
去来庵は一度入ったことがありますが、
畳の部屋で食べるのがなんともいえませんでした。
どこも人が多そうですね~
多かったです。 (オット)
2008-01-07 23:20:35
> くてくて sama
やっぱり川崎大師をはじめとして、初詣客が集まるところは、人混みでいっぱいになってしまうようですね。正月をあけきってから参拝するのも良い手かもしれません。

去来庵。とても味のほうは上品な感じでした。
畳のテーブルが確かに多かったですね。

コメントを投稿

外出(神奈川県内)」カテゴリの最新記事