人通りの多い道(って人全然写ってませんが(爆))を通り、

赤川温泉に降りる道に入ります。

この下山道が、ミヤマキリシマで一杯の、とっても心地のよい下り坂でしたよ♪


ショウジョウバカマも。。

どこまで降りてもこんな感じ。


ようやく降りて、阿蘇を望む牧場をちょっと眺めたら、

別府にやってきました。

ここは、明礬温泉の、別府温泉保養ランド(おっと宿泊できるんだ(^^;))という、九州ならではの一風変わった温泉です。はっきり言っておきましょう神経質な人には超向きませんので要注意。ですが、めっちゃ暖まる事請け合いです。

赤川温泉に降りる道に入ります。

この下山道が、ミヤマキリシマで一杯の、とっても心地のよい下り坂でしたよ♪


ショウジョウバカマも。。

どこまで降りてもこんな感じ。


ようやく降りて、阿蘇を望む牧場をちょっと眺めたら、

別府にやってきました。

ここは、明礬温泉の、別府温泉保養ランド(おっと宿泊できるんだ(^^;))という、九州ならではの一風変わった温泉です。はっきり言っておきましょう神経質な人には超向きませんので要注意。ですが、めっちゃ暖まる事請け合いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます