ぺんぺんぐいん

ぺんぎん歩きは卒業したよ。

銀杏並木に

2005-11-30 21:52:35 | いろいろ
イチョウの葉が山と舞い落ちて、痛々しい細枝が目に映るようになった。冬が近い。

++++

『我輩は猫である』を読んだ。別段読みたかったわけではない。ただ、ふらふらと生協の本屋に入ったら目に入ったというだけのことである。期待もせず手にとってみたがこれがまた面白い。しばしの間、時を忘れて読み耽った。五・七調に嵌められているわけでもないがなかなかどうして軽妙な文体である。文学も悪くない。長らくご無沙汰していたが、昼寝と組み合わせれば小春日和にはもってこいに相違ない。

んー、あんま似てないな。文体。

++++

今日は西田幾多郎の「善の研究」の第二章を少し読んだ。デカルトに似ている。しかし意味がわからなかった。
チェーホフの戯曲「かもめ」を少し読んだ。劇中劇の構造をとるらしい。すぐに眠りについた。
金持ち父さん系列の本を少し読んだ。お金を得る立場をスッパリ4つに分類しているのが面白い。しばらくして眠りについた。
「靖国問題」の第二章を読んだ。だいぶ論点が見えてきた。最寄駅に着いたので中断した。
消費財と化す芸術についての批判を少し読んだ。なぜ一部の芸術畑の人がエンターテイメントを嫌うのかが少しわかった。

+++++++

活字に触れている時間がやけに長い。どうも僕の無意識は活字によるインプットを求めているようだ。
しかし本がこんなに面白いとは思わなかったよ。本を読むか寝るかしているだけで一日が終わってしまった。

++++

そういや学館で1年生の子に負けた。

79玉78金58金57歩36銀37桂28飛ってなってて、
相手が55歩を56歩と突いて来た。ノータイムで同歩。46角。・・。「負けました。」
いや39角の筋しか見えてなかったんですよ。うーん。

あらら

2005-11-30 03:16:26 | いろいろ
調べ物をしているうちに、こんな時間に・・(午前3時)
フランス語のテキストも読み終わらない どうにかしてほしい。

++++++

そういやLe Couple Noirさんのブログ→http://diary.jp.aol.com/da9ftyud/
アートジャグリングを紹介するイベントを最近積極的に手がけていらっしゃいます。

月曜日のイベント、「いろいろ集まった人」の中の一人に数えられてました~よかった。
ちゃんと勉強して、その背景をもとにサーカスを扱えたらいいなと思ってます。

+++++

ちなみにこんなんも。

↓プロ編入試験制度のアンケートご協力のお願い
http://www.shogi-live.com/

今日が締切です。時間ある人はなにか書きませ。

+++++

なんらかの形で日本の将棋文化に貢献できたらいいなとは思っているんですが。

とはいえ、「ある文化に貢献する」ということが具体的にどういうことなのか、よくわかってない。
いろいろ読むなり活動するなりして、考えを深めなきゃ。。

NPO法人の立場とかから、何か役立てるようなこととかあるんじゃないかなぁ。。わかんないけど。

+++++

あとまだ学部生だけどすでにお金がない。働かないと。

なにか勉強も兼ねられるバイト、ないかなぁ。

駒祭も終わり

2005-11-30 00:31:31 | いろいろ
和辻哲郎の『風土』第四章、「芸術の風土的性格」を読んだ。

東西洋の芸術を、「風土」、特に「湿度の多寡により生まれる自然環境の違い」という点から比較している部分。

バルセロナで友達に「日本人の特質」についていろいろ質問されて以来、
日本人の精神性というものについて興味を持つようになりましてですね 
こないだ、ぶるにその話をしたら和辻哲郎とか西田幾多郎とか丸山真男を勧められた。
自分の興味に沿わせつつ、いろいろ読み進めていくつもり。

うーん、勉強してる人っぽいな。これに関連する文献も調べてみようと思う。
フランス科だから卒論で扱えるテーマでもないし、授業とも関係ないんだけど。面白い。

なんとなく、実感として入院が見えてきた かも?
いや、ちょろっとやる気が出てきたという程度のことで騒いでるあたり、救いようがないかも・・

+++++++

帰ったらたかふみの高校の同級生の子が遊びに来てた。

もう10年近く前のテレビ番組で、「将来の将棋名人になる才能がある子は誰か??」みたいな企画があって、
今や奨励会有段者になってる子たちもたくさん参加してる中で優勝して、羽生と記念対局して、
でも結局すぐに将棋はやめちゃって笑

弟と同じ中高に入って、高3になって、受験勉強する気がなくて笑、
「アメリカに行く」と言い出して今はアメリカ留学中。 

今は大量の宿題を土日もこなす生活らしいけど、中高時代は宿題も全然やらなくて、
「中高の赤点の数は学年トップだと思います」だって。でも本はたくさん読んでたらしい。
そのおかげかどうか、京大経済学部のOBを経済について議論してやり込めたという逸話も。

こうして書き並べてみると、ヘンな経歴の持ち主だ。

++++++

なによりもまず食生活が破綻してるらしい。アメリカ人キター笑 

週に1度の買出しで、水を35リットル分買ったり(=35キログラム!)缶詰やカップ麺買いまくったりw

それでも今のところは健康らしい。うーん、心配だ。
まあモンゴル人もイヌイットも肉しか食べないらしいからな、多少寿命が縮まる程度で済む感じ?いやそれは困るか・・

+++++

ちなみにテキサス州。中華のレストランに行ったら大量の蕁麻疹が出て、
レストランのバイトの兄ちゃんに聞いたら、
「あぁここは調味料を山ほど使ってるから、来ない方がいいよ。
俺らはバイトだから賄いはタダで食べることもできるけど、ここでは食べてない。

うへぇ。

+++++

とまあいろいろありつつ 

今は一時帰国中なんですが、親には何を相談しても「勝手にやってくれ。全てお前の責任だ。」の一点張りらしい。w

しかし本人もあっけらかんと
「人生は全て自分の責任だと思うんで。やっぱり責任持たないとうまくいかないと思います」って。

+++++

たかふみもいろいろ刺激を受けたに違いない。

ちなみに僕は 政治の話で太刀打ちできませんでした・・

「一度しかない人生、時間がもったいないと思って最近は本をたくさん読んでるんです。
 あとシンクタンクのホームページとか毎日チェックしたりもしてます。」

うーん、参りました。

+++++

日本の政治批判から人生哲学の話やらなにやら、うーん、すごいな。参りました。
歴史教科書作ってる人に会って話してきたりしてるらしい。理系のはずなんだけど。。

+++++

22歳になって最近、すごい17歳だとか18歳とか19歳にやけに出会ってる気が。
世の中すごい人はいるもんだ・・
焦るというよりは もはや傍観者の気分です。笑