ぺんぺんぐいん

ぺんぎん歩きは卒業したよ。

振り返る力、あるいは残す技法。

2009-01-07 06:00:25 | つれづれ
ねむい。ねむい。

なにしろヒマなのです。今週までは。おそらく。たぶん。

ひさびさにネット将棋を、よそ見せずに集中してやってしまったよ。



学生生活の総決算の時期に来ているのだな、と思っている。

これまでさんざんやり散らかしてきたたくさんのことに
カタをつけて、整理して、保存して、引き継いで。

wrap up。



たくさんのデータも残っている。写真、動画、新聞記事、資料・・
なにを記録してあるのかわからないCD-ROMもたくさんある。

いつでも引っ張り出せるし、見れるから。整理するのはいつでもいい。

ずっとそう思ってた。



春からは社会人だ。土日もあまり無いだろう。
あったとしても、その時々の都合に合わせて予定がすぐ埋まるだろう。

貯まりに貯まった思い出のかけら、
たぶん今整理しておかなかったら、
一生見ない。



写真に残したりなんだり、「残す」のが好き。

過去を振り返ってばかりの人にはなりたくないけれど、
未来を見据えるためには、これまでの軌跡を明晰に意識している必要もあるだろう。
あるいは、単純に昔を振り返ってみたくなる時もある。

少し将来の自分が、過去を振り返る準備を、
今のうちに整えてあげておくのは重要なことだと思ったのです。



文章に、それも巧くて説得力があって感情のこもった文章で、
過去を残しておける人はいいな、と思う。

そうして書き残したものは、その人の財産だとすら言えるかもしれない。



書く力のみならない。


もっといえば、「振り返る力」。


たとえまったく同じ人生を歩んできた人でも、
それをどう振り返るか。どう洞察して、どれだけイキイキと、豊かに認識できるか。

それによって、人生の豊かさって変わってくると思う。
やっぱり、滋味に溢れ機微を掴んだ記憶の束が、死ぬ時に、思い返せるほうがいいじゃん。

どれだけ豊かに、自分の人生を振り返ることができるか。

それってちょっと大事かも、と思ったのでした。



これまでの年賀状もすべて整理した。

小学生のころからずっととってあって、
極めて乱暴に無造作に、箱に入れっぱなしだったもの。

ひとつひとつ読み返して、年代ごとにきちんと揃えて並べた。



尤も、なにもかも整然と整理してしまうことが正しいとも限らない。

それぞれ、その思い出にふさわしい残し方があるのかなとも思う。
例えばわりきれないままの気持ちは、やっぱりわりきれないまま
無造作に残しておくのもいいかもしれない。



思い出の形もいろいろ。

今手元に残っているそれぞれの品々も、残し方はいろいろ。



「振り返る力」、あんまり自信ないけれど、せめて資料から写真から、
残し方を工夫することで、すこしは鮮やかに思い出をつなぎとめておけるだろうか。

「残す技法」、これも大切なんだろうなと思った。学校では習わない。



大人になればなるほど感情の起伏も浅くなって、
一年一年が早く過ぎさってしまうものらしい。

それがちょっとだけ悲しくて、すこしでも残すべきものは残しておきたくて、
そんなことを考えていたのでした。



過去を振り返ってばかりの人にはなりたくないけれど、
過去と切り離された薄っぺらな自分ではなくて、
怒りも悲しみも喜びも全部一枚一枚重ねながら、踏みしめながら、
いろどり豊かに前を向いて生きていたいなと思ったのでした。



ねむい。寝る。

なんか

2006-02-17 00:35:28 | つれづれ
「日記長すぎ!!」

ごめん。

++++++++++++++

ピエロはピエロ。ピサロはピサロでピサの斜塔。

ピーピーチカチカピーチカチ。

アレルッキーノはアルルカン、サーカスサーカスサシスセソ。

出逢いは別れ、別れは出逢い。

出逢って出逢って別れて泣いて、ホーカスポーカスハローウィン。(カエルにご注意!)

笑って泣いて、笑って泣いて、笑って笑ってやっぱり泣いて。

赤と黒。四角は菱形エリ巻き真っ黒足から首まで全身タイツ。

壁が青なら床は桃。そこらに落ちてる百科事典。(ん、文字は?書いてない!)

全てが、止まって、ただ、前を向いて、手に持つ、斧は、靴を、汚した。

ピッチリピチピチピチカート。ピッチリチョッピリマスタード。

・・道化は言ったよ。「芸術は、いつでも未完成!」

++++++++++++++

はい、短くしてみたよ。ちなみに何の意味もないよ。

ん、いつもこんなんでいいのかな?

やっほっほ

2005-08-17 08:50:30 | つれづれ
朝です。博多に着きました。

大阪の大会の週将用の原稿提出が明日締め切りなので、
漫喫でこれから原稿書き。といいつつ今マンガを一冊読んでしまったw

めんたいこと博多ラーメンを食してきます。ではでは

++++++++++

といいつつ2時間45分も漫画を読み続けてしまった・・

3時間パック980円、さようなら。

気合を入れて高校生王将戦の原稿を仕上げる。次は中学生王将戦。
しかし福岡の地にきてまで漫喫こもって原稿だなんて、
仕事してる人っぽくない??

 
 

・・仕事してる人はマンガ読んだりしないか。。







はろぉ

2005-08-16 12:39:06 | つれづれ
人生三度目の記憶ドロップでした。

じゅんじゅん♪と飲もうと話していて、
その場にいた人達をツモってるうちに8人も集まる。
市大から2人、京大1人、近大3人、関大1人、で僕。

カラオケ付きの個室で、飲んで食べて歌って・・
たまたまバルーン持ってたから作ってみたり。
初対面の人だらけなのにとっても楽しかったです。

今回の取材ではこれまで話したことのない人達と
たくさんお喋りしたことが印象に残ってますが、
その総仕上げのような気分でした。笑 

しかし恒例のワイン一気飲みしまくって、
今回はついに途中から記憶なくなってしまった。
そういや十傑戦の時も二日酔いでぐったりしてた記憶がある。

こういう飲みかたはダメですね。
これからはエレガントに飲もう。

++++++++++

もう大学3年生なわけで、
同学年の人達がインターンシップ行ったりして経験積んでいる中、
10日間以上も将棋の中高生の大会観戦ツアーみたいなことしてていいんだろうか、
というのは自分でも疑問というか不安がありました。

でも振り返ってみるにこの1年、
大道芸やらなにやらで知らない人と接触する機会を山ほど得て、
これまでどこか心に壁を作ってしまいがちで打ち解けるのがヘタだった自分が、
少し成長した気がする。

あるいは、これまでは
「相手と関わること」=「自分からなにか発信すること」
になってたんだと思う。
一方的に言いたいこと言って、したいように振る舞って。
なんかこう 相手の反応を待つとか、相手の言いたい事を聞くとか、
そういうのがヘタだった気がする。

意識だけはしっかり相手に向けて、だけど自分からは何も言わない、
そういう態勢が僕の行動パターンの中に含まれてなかったんだと思う。

+++++

今回のお仕事は、それこそ知らない人を相手に話を聞いて、情報を集めて、それを文章で再構成するわけですね。
でも根掘り葉掘り聞いて答えさせた内容よりも、相手から語ってくれる話の内容の方が、活き活きとしている。

自分が過してきた一年間の総まとめとして位置づけられるのかな、って。
今なら、ジンさんに言われた
「自分から近づいていくだけじゃなくて、向こうの方からも近寄ってきてくれるように」
という言葉の意味が以前よりもよくわかる。

カレーくんは5upピルエットでボールの軌道が汚くなるのを
「5カスケードの悪い癖が拡大して現れる」と表現していたけれど、
パフォーマンスというのも、自分のコミュニケーションの取り方の悪い癖が拡大されて現れるような気がする。

これまでの人生で不足していた分の人とのコミュニケーション量を、
ようやく人並みくらいに得ることができたかも?

もちろん、こういうのは一生を通じて
身につけていかないといけないものなんだろうけど。

+++++++++

その場で知り合った人達と飲み会というのも、
旅の出来事っぽくて面白いなぁ。いい思い出になりました。
また会える機会が楽しみです。

よーし、原稿に取り掛かろう。
今日の夜は夜行列車に乗ってさらに福岡へと旅立ちます。

大阪でっす

2005-08-14 00:55:30 | つれづれ
すでに二日間に渡る取材が終了致しました。

といっても、まだ団体戦二つと高校生の個人戦の初日が終わっただけなので、
わりかし楽な取材です。おしゃべりしたり、将棋指してる時間の方が長いかも?
とはいえ、必要事項以外ではいかに興味を惹く情報を集めるかというのも大事なので、
その場にいる人達とコミュニケーションをとるのも取材のうちなんです。
ということにしておこう。

中学生の団体戦は、後輩の麻布中学チームが惜しくも準優勝。
初めての決勝戦というのはいい経験になったものと思います。まだみんな若いしねぇ。

高校の団体戦は三重県チームが優勝。優勝の写真ではガッツポーズとってくれました。
優勝者の写真って、大抵みんな表情堅いのでノリのいい子は大歓迎です。笑

そういえば噂の?大阪の中学生、やまだ雄介君とも10秒将棋指してきました。1回負けました。なかなか強い。

今日はじゅんとじゅんじゅんさんが近鉄に遊びに来てくれて、そのまま最強戦会場へ突入、
立命館や京大の人達とごはん食べてきました。
ひさびさに会ったきみしまくんは元気そうでした。よかったよかった。

+++++++

一方でJJFでは、優勝がドーナツのこばやしくん、準優勝がうしおぎさん、3位がふぁりうくんとのこと。
みなさんおめでとうございます。

そしてなんと!!チーム部門では、アインザッツ、笹野さんと南里さんのペアが優勝!!
まらばりからは2組目のJJF優勝チームですね、おめでとうございます!!

どうでもいいけど兄弟は生活リズムが違っていて一緒に練習する時間がないという結論になって、
チームを組む予定はなくなってしまいました。残念。

+++++++++++

祖父母邸に泊まっているということもあって、あまり夜更かしもできません。
大変健康にいい生活を送っている気がします。
外出先だけど、仕事で来てるわけだけど、でも貴重な体力回復期間でもあるという。

忙しすぎて症状が出てきてたアトピーも、順調に回復しつつあります。

+++++++++++

体力に余裕が出来て初めて、本が読める。
買うだけ買って読んでいなかった本も順調に読み進め中。

横浜に戻ったらまた鬼のように忙しくなるので、
今のうちに静養しておこうと思ってます。

+++++++++++

どうでもいいけどこの間らんでぃに、
「鬼って忙しかったんだ。」と突っ込まれた。いやそうではないと思うが。。

そんな彼はえJC参加のためいまごろはスロベニアです。いいなぁ、スロベニア。

はろはろ

2005-08-11 10:35:36 | つれづれ
というわけで今日から大阪です。

昨夜は早く帰って部屋を片付けるつもりが、ゲンに召集されて急遽プチ麻布将棋部同期飲み。
パンダという人が東京に帰ってきたということで急遽企画されたらしい。

相変わらず面白かった。

ちなみに集まった4人は皆1年遅れの3年生。
早々と就職を決めた元同学年の人たちの話をしてました。

一人が国1をヒトケタ台順位で通ったらしい、という話を聞いた直後。

どうせ20年後には捕まるんだろ?

どうもそういうものらしい。しかし反応がシニカルだ。

++++++

などなどアホな会話をしつつ最後はカラオケ。
DDR付きの部屋だったせいで朝まで寝ることも無くむしろひたすら飛び跳ねてるうちに夜が明けた。
面白かったからよしとしよう。DDRちょっとうまくなった気がする。

そして書き忘れそうになったが昼間は東急将棋祭でした。中学生名人戦でした。
優勝は宮城県から来た成田くん。決勝は見ごたえのある攻防でした。

+++++++++

そして

そらそら「この大会(中学生名人戦)出たことある?」
せんついさん「えーと・・ あ!!小学生の時に出たかも!!

ほぅ?

+++++++++++++

記者の方にもいろいろお話を聞かせていただいた。

けど、時間がないのでまた今度。

将棋界の危機認識について。あるいは将棋界の様々な試みなどなど。

まあではでは~ 近鉄将棋祭りがいいですよ と宣伝してみる。


ひさびさの

2005-08-07 16:07:09 | つれづれ
ひまな一日。
風邪が治らないままだったので、まらばり合宿途中参加を断念。
あー 海が、ビールが、、、

++++

そうだ、非常に良い大会と思いましたが情報がネット上で全然出回ってないみたいですね。
毎日杯争奪全国大学対抗将棋大会。

来年以降続けていくためにも、話題性の獲得というのは大事な課題ですよね。
まずは多くの人に知ってもらうところから。

週将とかには載るのかな?将世とか。

++++++

ジャグリングも練習しよう。そして、9月締切のレポートも書かなきゃ。

国際協力ワークショップ、参加申し込みしたはいいけど、



参加者の中で一番知識が少ない自信があります。


とにかくそれに向けて、本読んだり調べ物したりしておきたい。最低限の、基礎知識を身につけなきゃ。

うー無謀な気がしてきた。

なんとか

2005-08-05 01:36:41 | つれづれ
近代将棋用の原稿を書き終えた。

週刊将棋のような新聞の場合、必要事項を書いたらあとはいかに熟語を駆使して
雰囲気や特色を伝えるかの勝負だと思っているんだけど、
雑誌で分量が多いとなると任される裁量が多くなる分難しくもなるしその分やりがいもある。

しかも情報を並べただけじゃまとまりがなくなるから、
なにかテーマを持たせるなど工夫の必要もある。
今回はたまたま細かく戦型をメモっていたので
それを活かしてみたつもりだけどどうなんでしょ。

発売されたら買ってください。笑

+++++++++++

そうこうしてるうちに午前1時半。早朝の5時には起床して始発のバスで箱根へ参戦。
ひさびさの将棋全国大会。

忙しすぎて風邪を引いてるほどなので将棋は一切やってないぞ。
局を重ねるごとに調子を取り戻していければ。なんとか。

んじゃまた。

泣きそうなほど体はボロボロだけど、楽しんできます。

はいぃ?

2005-08-03 12:08:26 | つれづれ
たかふみが対策なしでTOEIC初受験して900弱をたたき出したらしい。

なんなんだこいつは。大学入ったばかりでこれっておかしくないか?
やっぱちゃんと勉強してる人は強い。どの分野でも同じですね。

僕にできることは、
今後いかに弟の足を引っ張るか自分のやりたいことを見据えてしっかり取り組むか、だ。
TOEICは10月に初受験予定~

とりあえず舞い上がってるうちにおだてて焼肉でもおごってもらおう。

+++++++++++++

風邪ひいた。こないだの土曜日のパフォーマンス中、
暑さと疲れで喉をやられたのが原因。

ジャグリング等が終わった後、開演15分前くらいからは
劇場のエントランス前でロボットになってるんですね。

ギリギリに到着して早足に通り過ぎるお客さん相手に、
ちょっとしたサプライズを提供するわけです。



うっかり口を開けたままロボットやってたんですね。

えぇ、喉やられました。不覚。

+++++++++++++

でもイベントも仕事も目白押し。
なるべくどれも休まないで済むよう、今日はレポも切って講義も切って、夜までごろごろ。