ぺんぺんぐいん

ぺんぎん歩きは卒業したよ。

銀杏並木に

2005-11-30 21:52:35 | いろいろ
イチョウの葉が山と舞い落ちて、痛々しい細枝が目に映るようになった。冬が近い。

++++

『我輩は猫である』を読んだ。別段読みたかったわけではない。ただ、ふらふらと生協の本屋に入ったら目に入ったというだけのことである。期待もせず手にとってみたがこれがまた面白い。しばしの間、時を忘れて読み耽った。五・七調に嵌められているわけでもないがなかなかどうして軽妙な文体である。文学も悪くない。長らくご無沙汰していたが、昼寝と組み合わせれば小春日和にはもってこいに相違ない。

んー、あんま似てないな。文体。

++++

今日は西田幾多郎の「善の研究」の第二章を少し読んだ。デカルトに似ている。しかし意味がわからなかった。
チェーホフの戯曲「かもめ」を少し読んだ。劇中劇の構造をとるらしい。すぐに眠りについた。
金持ち父さん系列の本を少し読んだ。お金を得る立場をスッパリ4つに分類しているのが面白い。しばらくして眠りについた。
「靖国問題」の第二章を読んだ。だいぶ論点が見えてきた。最寄駅に着いたので中断した。
消費財と化す芸術についての批判を少し読んだ。なぜ一部の芸術畑の人がエンターテイメントを嫌うのかが少しわかった。

+++++++

活字に触れている時間がやけに長い。どうも僕の無意識は活字によるインプットを求めているようだ。
しかし本がこんなに面白いとは思わなかったよ。本を読むか寝るかしているだけで一日が終わってしまった。

++++

そういや学館で1年生の子に負けた。

79玉78金58金57歩36銀37桂28飛ってなってて、
相手が55歩を56歩と突いて来た。ノータイムで同歩。46角。・・。「負けました。」
いや39角の筋しか見えてなかったんですよ。うーん。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿