ぺんぺんぐいん

ぺんぎん歩きは卒業したよ。

ベトナムより愛をこめて

2008-01-30 13:51:07 | いろいろ
ざんねんながら愛はこめられていませんでしたが

ハノイからポストカードが届いた。こないだはプラハからも。

みんな世界回ってるんだなー とも。

+++

おかしいな、どちらかというと

どうやったら日本語に縛られずに働けるのかを考えてきたはずで
そうやってばりばり働いている人にもいろいろとめぐり合ってきたはずなのに

ふと自分がいる周りを見てみると

「むしも海外赴任がないから外資系にきた」
とか
「日本人が海外オフィスにいくことはめったにない」
とか。

あれあれあれれ。

++

さてどうなるのでしょう

どうかとおもわれ

2008-01-29 06:52:00 | いろいろ
今日は修士論文に関して発表の日。

はい、この半年なーんも進んでません↓↓



就職活動終わったらちゃんと修論にがんがん取り組む予定なのですが。



といいつつなんやかんやと資料も作った。

文献・・ 集めてるだけで全然読んでない。
興味関心があることも非常に多いのに、読めてないのがもどかしい。

その一方で、読み進めた文献も英語フランス語含めまあまああって。

これまでに書いたレポートも英語で書いたの含め一応蓄積があり。

おおちょっと研究してる人ぽいかも?!

なわけないか。

+++

哲学書をはやくたくさん読みたい。

ぼくの頭は学部3年生レベルだと思いまつ。おわた。

効率悪い

2008-01-27 08:36:20 | いろいろ
レポート一本に7時間もかけてしまった。効率悪い。



そうやって消え行く時間の足跡に思いを馳せつつ。

絶え間なく変化してしまう自分自身、
過去のどんな軌跡もすぐに新陳代謝されてしまう中で常に「今」を象徴してしまう自分にとって、
生きること、生きてきたことは、きっと結果ではなくプロセスの中においてこそあるはずなのに。

そのプロセスは、過ごした時間は、泡のひとつも残さずにどこかへ消えてしまって。

ちょっとだけ、無性に悲しい。



そうして今日も、明け方のすこし夢うつつの体の中で、
過去の出来事を反芻しながらまどろんでいくのです。

辿っても辿れない、小さな思い出を記憶の中に探しながら。

そして気付いてしまつた。。

2008-01-27 05:20:48 | いろいろ
ぼくがあたまわるいのは

とゆうのもいまいち詩的な表現とか哲学的な言葉の使い方ができないのは

青少年期に本、特に文学とか哲学書を あまりにも読まなさ過ぎて あまりにも軽率な本しか

たとえば巷の推理小説だとか 将棋の本だとか 雑学の本だとかしか読まなかったからなのではないかと

いまさらになってふと思った次第。

+++

外国語のレベルは母語を越えることはなく、母語における言語能力の高さは、
外国語習得における速さ・限界点両方に影響する。

ここまではいいとして。

そういう言語能力のほとんどは、青少年期に形成されるんだそうです。

若干自分手遅れじゃない??



ところでなんで外国語なんて身につけようとしてるのでしょう。

ちょっと謎だよね。



どうでもいいけどレポート、なんとなく英語で書いてしまつた。A4で5ページほど。

たぶん、特に苦もなくすらすら本が読めるくらいのレベルになれば、
特に苦もなく(もちろんヘタはヘタなんだけど)その言語でレポート書いたりできるんでないかな。
(またもちろん、「読み」と「書き」はそれぞれ別個に訓練する必要もあるのだろうけど。)

フランス語は、卒論は書いたものの、やっぱりまだ本をすらすら読めるレベルではなく。
それには語彙が若干足りていない。基礎的な熟語とか。単語とか。
だからフランス語でのレポートは若干厳しい。単純な日記とかならともかく。



言語って不思議。

習得するのにおそらく莫大な労力と時間が必要であるにも関わらず、
きっと、マスターすればするほど、自然に=無意識的に使うことになってしまうもの。

最終的にはコミュニケーションの「手段」となるわけだから。
うまくなればなるほど、言語能力そのものではなくて、それによって伝わる内容に意識が向いていく。

できるにこしたことはないのだろうけれど、
わざわざ時間を割いて習得するものでもないのかも??

+++

と思いつつ、やっぱり新しくいろいろな本が読めるようになったり、
あらたな世界が見えてくるのが面白いから、
これからもヒマな時間のいくらかは語学に費やしていきたいなと思う今日このごろ。



はい、とりあえずそのへっぽこな英語力をどうにかしなさい って感じだよね><

いやその前にまえずはそのへぽこな日本語をもうすこしうまくなりたいものです><

なにか小説でも読もうか。

外国語会話の学び方

2008-01-26 22:51:14 | いろいろ
外国語会話は案外簡単なのではないかと思う今日このごろ。

++

【ステップ1】

「こんにちは」
「さようなら」
「はい」
「いいえ」
「ありがとうございます」
「ごめんなさい」
「お願いします」

にあたる7つの単語を覚える。→とりあえず挨拶はなんとかなる。

【ステップ2】

「私は日本人です。」
「私は○○語を話せません。」

「おいしいです/良いです」
「素晴らしいですね」
「よくないです/悪いです」

「これがほしいです/食べたいです」
「ここに行きたいです」
「これを買います」
「これが好きです」

「トイレはどこですか」
「わかりません/知りません」

を覚える。→サバイバル可能。



以上、おしまい。

というのは冗談だけど 

とりあえず上記を覚えてしまえば、旅行しても特に困らない。

言葉というのは案外簡単、ですよね。

【おまけ】

「1」「2」「3」・・「10」まで覚えておくとなお良い。



このあとは どうすればいいんでしょ。

以下てきとうに。

【3】基本的な名詞を覚える。

【4】基本的な動詞を覚える。

→簡単な単文が話せるようになる!


【5】基本的な接続詞・疑問詞を覚える

例:
「だから」
「しかし」

「~だから」(because)

「なに」
「どこ」
「どれ」
「なぜ」
「だれ」
「どうやって」(how)
「(だれ、なに)と」(with)

→それなりに複雑なことも言えるようになってくる。

【6】指示語をおぼえる

「これ」「それ」「あれ」
「ここ」「そこ」「あそこ」
「この」「その」「あの」

→こなれた会話表現も話せるようになってくる(はず)



てかんじ??

でも、ここから先が大変だよね。
中国語は、上記のところまではできるようになってきたはずなのでけど。

基本文型を体系的に頭に叩き込めばいいのかな?

【おまけ】発音は・・

CDで勉強するか、ネイティブの人に繰り返し発音してもらうと良いはず。

あー。フランス語ネイティブの人をみつけなきゃ。だ。

院生はレポート

2008-01-26 21:48:06 | いろいろ
かれこれ3年ほど、ひたすら学期末はレポート書いてます。
試験はほとんどありませんでした。まさに人文系。



納得のいく自信作レポートの数:0本。

ちーん。

ほんと終わってるわ。。
そうしてこれから2週間、またくだらないレポートを量産します。



そして 

ムダに中国語を調べて現実逃避しているうちにレポート書く時間が減った・・

フランス語も英語もやらないといけないんだけど。ていうか就職活動・・うーん。

うおおおおお

2008-01-25 03:15:25 | いろいろ
なにがしたいんだ。なんか改めて迷う。



個人としては。

最低限、認め合える仲間と一緒にいられたらいいなと思うのです。
一緒にいるというのは別に同じ職場でなくてもいい。
ライバルでもいい。

なにか本気で打ち込めることがあって、
それを語り合える仲間がいればそれで幸せだと思うのです。



でもじゃあ具体的になりがやりたいのという問題があって。

うおおおおなにやればいいんだ><



いやまあいまとくにわかんなくていいと思うんだけど。

・日々の業務をこなすモチベーションを保つ上で、大きなビジョンを持つことは大事。

・日々の業務に埋もれ、気付いたら何もしないまま30年経っちゃいました、というのが怖い。
(まあそんなことないと思うけど、でも自分なりの方向性を心に秘めておくことで、
 降りかかるチャンスを片っ端から掴んでいくこともできると思う。)

とゆうわけでビジョンが大事だと思うのです。

将来どんなことがしたいのか。どんな人間になって、どんな人生を歩みたいのか。

++

話はそれるけど。

アーティストやら、変わった職業の人たちとの交流は絶やしたくないなぁ。

広く、広く、広く。

絶えず自分自身を相対化して。

++

もすこし話はそれるけど。

生きている間に絶対やりたいこと。譲れないこと。

やっぱり世界3周くらいはしたくて。あらゆる街角で全身タイツを着てロボットなどしてきたいww
ついでに見たい自然の風景はやっぱり見尽くしたいかな。

ま、風景ってのは風景そのものが大事なのではなく、
その風景を誰とどんなシチュエーションで見るのかが重要だと思うんだけど。



といいつつ人生ベスト2の風景はどちらも一人で見ているという・・・

ま、そんなもんか。

ねすぎた

2008-01-22 12:20:49 | いろいろ
寝すぎた。風邪はまだ治りきってないらしい。



自分はたぶん話が長い。笑
あと、長らく論理的な議論をしていない。

面接を受けてると、そこんとこは弱点だなーと思う。

簡潔に要点を説明すること、
そして頭をフル回転させ自分の意見をしっかり持つこと。

うん、ひさびさに頭が活性化してるかも。
毎日だれかと議論してるしwww

+++

就職活動、自分の価値観であるとかこれまでの体験を振り返り再構成しストーリー化するという点で
今後もすっごく役立つんだろうなと思う、その反面。

将棋の話しかしてないとジャグリングでも同等に近いほどにがんばったことなどを
ついつい忘れてしまうことが多く、それは自分の過去に誤ったイメージを持つことにつながってしまう。

人の感情にとても敏感になろうと努めたこと。
飲み会でなにを話していいのかわからず困ったこと。
たくさんの、見知らぬ人たちの優しさに助けられたこと。

すべていい思い出。忘れないようにしないと。。

+++

コンタクトを購入する時間がない、、のは寝すぎたせい。しまつた。

風邪治った。

2008-01-22 00:03:07 | いろいろ
・・はず。笑

修士論文、すこし進んだかな。

分厚い論文集を何冊も借りてきて、ノートに問題意識をまとめ始めた。
あとは関連する基礎的な哲学とか思想とかをちゃんと読んで、
自分なりに焦点を当てる部分を絞って、実際にデータやインタビューなど生の情報を調査してきて、
論理構成とストーリーを固めて執筆、という流れ。

就職活動期間除くとあと半年ちょっと。間に合うのかな。



わりと使いたいように時間を使わせてもらってる。

なかなかにして幸せな日々だと思うのです。

わりとかぜひいた

2008-01-21 11:10:47 | いろいろ
かぜ気味のまま11時間出かけて18時間起きてたらかぜひいた。
でも今日も出かける。ちょっとくるしい。



この1ヶ月、そうちょうど1ヶ月は、怒涛のように生活に変化のあった1ヶ月間だった。

歯車はきっとどこかに向かって動き出していて、
でもまあ進む道に何か変更が加わるわけでもなく。

たぶんより明確に道が見えて、よりエンジンのかかり方が強くなってるということなのかな。

*+

うーん眠い。