日々の生活にみる驚きの中国

単身赴任中の中国(大連)で日々発生する“驚き”を強引かつ身勝手な比較文化で紹介。

「iPad」の利益配分

2011年10月25日 | 経済動向
大人気の「iPad(アイパッド)」の製造・販売コストに関してアメリカの大学の調査結果なるものを見つけた。


アイパッド  1台399米ドル(約3万8000円)のコスト(利益混み)配分

1 アップル社  150ドル (37.6%) 

2 部品メーカー(韓国、日本、ドイツ、台湾、米国) 88ドル (22%)

3 小売り業者  75ドル (18.8%)

4 中国での組み立て  8ドル  (2%)


アップル社は量産に入った製品自体を作るわけではない。 2が作り、4が組み立てる。 3は広告料を使い販売にがんばる。 爆発的な売れ行きで忙しいばかりの2番以下。 だが、儲かるのは1番。 これが現代の構図。 

中国で作れば作るほど利益はアメリカ始め海外へ。  納得できんなぁ~

これをみたら中国人の購買力は大きく低下するのだろうか?  それとも関係ないと思うのだろうか?

こんなに安く作っているのに、こんなに高く売っている。 いろんな商品でこのような構図があるはずだ。 “ブランド”“特許”なるものが一番高い。

偽物とは言え、もっとリーズナブルに提供しようか・・・  偽物天国はここから生まれるのかもしれない。 ある意味で当然の発想か 



にほんブログ村 海外生活ブログ 大連情報へにほんブログ村

クルミを買いました

2011年10月25日 | 大連生活


食事の前にはビール! これは数十年の習慣でどうしようもない。 市場でクルミを見つけて試食。 やはりビールにあいそうだ。

写真のクルミ 16元(約200円)で購入。 

クルミのシーズン? そんな事さえ知らないのだが、最近はあちこちで見かける。 今年はこれが初めて。

昨年の話。 クルミを買って持ち帰えり、クルミ割りでグイッ! 殻が分厚くなかなか割れない。 割れた時には中身もバラバラ。 くずになったクルミを拾い集めて食べた。

今回のはクルミ割りを使うまでもない。 大成功


にほんブログ村 海外生活ブログ 大連情報へにほんブログ村