Burning Pavilion Part3

日常のもろもろ

来たー!!

2008-09-30 21:14:27 | 日常
昨日、思わせぶりに発表した、一大事。
それは…!

納車

はい、結婚とかじゃないですよ。
8年間添い遂げた愛車と別れ、新車とコンニチワという日でした。

仕事を終えたころ、購入店から130km離れたわが家まで、その車はたどり着いた。
ほんとは先週末札幌に行った時に納車の予定が数日ずれ込みました。しかし、この車、2ヶ月3ヶ月待ちのようなので、今月上旬に契約した割には早いです。それは決算期を見越してディーラーが予め注文していた車だからです!。
とはいえ、こっちの思う仕様、思う色なので、妥協は一切無し。ついでに思う値段も合格。。。
これも決算期のゴリ押しってことで、結構お買い得でした。

恐る恐る運転しましたが、慣れない
前よりサイズが小さくなったのに車庫入れはビビリます。


先代の車は、この8年、非常によく頑張ってくれました。
しかし車検の度に金がかかるようになり、去年の冬はとうとう異変が起こるようになり、手放すことに。
異変も結構命に関わるようなものもあったので…
結構無理して買った車でした。いとこがセールスマンになったばかりで、うちの母がこれにしたら?とちょっとグレードの高い車を勧めるわけ。試乗したら確かにいいんだ、これが。
当時の生活では最低限の余裕を守りつつ、きついローンを組んだら、本州出向が決まり、想定外のきつい生活に。。。その冬はストーブも買えずじまい。あまりの貧しさに体重が激減。家計簿は10円単位でつけてました。おまけにただでさえリコールが多い車で工場へ頻繁に行ってた上に、駐車場隣の奴に追突され、購入1年で何度代車に乗ったことか。しかも代車はミニカ。
でも後悔はなかった。快適だし、たくさんの人がこの車に乗った。思い出もたくさん出来たし。
晩年はかなりヒヤヒヤしながらの運転でしたが。

相当走ったと思います。お疲れ様。下取り額がまったくつかなかったが。


今日来た車、これからは、♪ホンダがおいらの相棒~ということで、やっちまいましたね。
This Is サイコーにちょうどいいホンダです。




・・・発表

2008-09-29 23:23:01 | 日常
曲づくりに夢中になって風呂にお湯を貯めていることを忘れてた。ここのところ、湯水のように沸く曲。
が、気付くとタンクの湯は使い切り温水が無くなった。。。入浴は明日の朝か、、、いやだなあ早起き。

と、そんな明日、大きな発表があります!俺にとって非常に大きな出来事です!。

ヒントは別れと出会い、ですかね(笑)。

いや~眠れね~。
思わせぶりですがf^_^;



はしごライブ

2008-09-28 20:22:17 | 音楽
先週CANNONBALLのライブに来てくれたkamio君と美衣さんがそれぞれライブをするというので見に行ってきた。
時間帯が一部被っていたが、両氏ともにライブを見るのは久しぶりだったので両方見たかった。
kamioはSILVERBACK、美衣さんはMADVEIL。奇遇にも両バンドともオリジナルで3ピース。

それぞれ20分ほどしか見れなかったので細かい感想はここでは書かないけど、それぞれリードプレイをしつつうまくかみ合っているのはアレンジがうまくいってるからなんだろうか、とか、しばらく聴かないうちに2人ともそれぞれうまくなっているなぁとか、想いながら聴いてました。

各バンドが出演するライブハウスの距離(カウンターアクション~SUSUKINO810)が程良く離れていたのでいい運動になりました。痩せなくてはやばい体型になってきたので。。。このところ毎朝バナナ食べてます。ダイエット効果はあるようですが結構きついです。


話は逸れたけど、ライブ見ると、刺激を受けますな。自分がやる時のことまで考えてしまって、やっぱりライブやりたくなりますね。
次は12月くらいにスタンディングの会場でやりたい。

うちらはコピーだけど、コピーで本物な音を出す行為が今のところ快感です。
これは、ただ音符をなぞって本物通りにという枠を作ってその中だけに留まってスケールを落とすのではなく、出音を本物と近いところに目指すという、単なるコピーと同じようで同じでないことだと、俺は認識しております。

それと、オリジナル曲を先週1週間で大量に作った。断片だけど相当な数になった。これをちょっと寝かせてまた聴くと新たな着想を得たりして。断片をひねり出す作業が楽しい。まだまとめたり詞を付けるまでの気分にはならない。まとまった時間がいるのでめんどくさくて。来春までに1枚出来ればなぁなどと思ってます。




9/20 ライブ終了!

2008-09-22 00:48:55 | 日常
奥田民生コピーバンド CANNONBALLの今年3回目のライブが終わりました。
足を運んでいただいた皆さん、応援メッセージをくれた方、対バンの皆さん、主催者さん、皆さんほんとにありがとう!。

ライブやってて楽しいというのは前回もそうだったけど、今回も楽しかったです。
去年くらいまでは、やってる間に緊張したり、終わった後にあそこはどうだった、とか、失敗した、とか大体反省したり、自己嫌悪だったりって感じだったんですが、そんなことも含めて楽しいと言えるようになりました。

ほんと楽しかったし、後悔もなし、持てるものは出したつもりです。ここで出せなかったものはまた次出せばいいし。いまや不安なのはMCだけとなりました(笑)。
全身全霊で、と言うと大げさかもしれないけど、ほんとに出番を終えた後はどっと疲れました。
祭りのあとみたいな、寂しい感じも。
ベース・ちー坊の大阪転勤が決まり、今年に入りがむしゃらに突き進んできたこのバンドも、今の形でやるのは今回が最後というのもあり、記憶に残るライブになったと思います。
今年の初夏からの4ヶ月間、決して順調というわけでもなかったけど転がり続けて、一つの祭りが終わった、夏が終わったなと、そんな心境です。

それだけじゃなく、個人的にもこの4年半、北海道に帰ってきてから色々やってきた活動にようやく答えが出たという気持ちもあります。想いだけでは叶わないこともあったり、たくさんのことを学んだし、大好きな音楽をやりたいだけなのになんでこんなくだらないことで悩まなきゃならないんだろうと悔しかったり、失望も、悲しみも、諦めも、色んな感情を経て、ようやく喜びに辿り着けた感があります。

決して楽なことなど無い長く曲がりくねった道でしたが、ここへ向かってきていたのだと、自分の歩いた道が少し小高い丘から見えたような感じです。このためにやってきたんだなぁとの感慨。その先も色々あるだろうけど、これまでよりは不安もない。
いい仲間に出会えて幸せだ。これまで俺は不義理もしてきたが、感謝の気持ちを忘れずに行こうと、
そんなことを考えました。



久々に朝方まで飲んだ。ライブの打ち上げであり、お別れ会だが、楽しい夜だった。
またやろう。


タクシーで帰宅中、携帯ネットに熱中していると、運ちゃんが道を間違えたのに気づいた。
全然道が違うじゃないですか!と怒る。メーターをとめてくれた。当然だ。
お客さん寝てました?と野郎。
寝てません!。ていうか、俺のせいにするんかい!行き先は告げたぞ。とさらにムッと来るが酔っぱらってるのでそうでもない。
結局遠回りの末、実家に着くと鍵がない。

ゲッ。
タクシーに忘れたか、会場か?と焦る午前4時。
空は明け始めている。
まいった、非常に困った。
今週は実家にも両親がいない。
軒先で寝るのか?、車の鍵もない、どうすべきか?。
一瞬にして酔いが覚めた(ような気がした)。

とてもやばい状態であったが、エフェクターやら何やらが入っている旅行鞄を開けると、、、

ジャンジャジャーン

とでも音が出そうなくらい俺の目に飛び込んだのは、光り輝く鍵!!。
ありがとう俺!。
と叫びそうなくらい嬉しかった。

寝て起きたらもうお昼だった。

そんな秋の1日だった。





悩み

2008-09-19 22:45:02 | 日常
この間近くの果樹園でブドウ買ってきたんですが、これがめちゃめちゃ甘くて旨い。
バッファローという種類。ブドウは食べるのが面倒なので好まなかったが、果樹園の利用券の期限が迫っていたので買いに行った。
これが今まで食べたのより断然旨くてこりゃいいやと思ったのだが・・・


そう、皮を台所の三角コーナーに捨てたら小蝿が発生した。
以前本州で生活したときは梨を剥くたびに発生したが、コーナーの周りで済んだので気にしなかった。
ここは北海道だし、すぐいなくなるだろうと思ったのだが、、、

数日でシャレにならないくらいどんどん増えてきた。

コーナーの周りのみならず台所全体が行動範囲になってきた。
居住空間にさえ現れるようになり、さすがに危機を感じたのだ。
非常に悩ましい驚異の存在。気が付くと俺は小蝿のことばかり考えていた。
そして・・・。

スーパーに行くと小蝿ホイホイというまさにどんぴしゃりなものがあった。
一個500円。高い。
効き目一ヶ月、とある。
ほんまかいな。
消臭剤なんか効き目三ヶ月と書いてあってもいつの間にか効果が切れてる。
二個買おうとも思った。奴らの数がハンパじゃないのだ。
しかしまずは試すことに。

とりあえず置いてみた。
一匹二匹、ふらふらやってくるが、しばらく経っても周りで動いているくらい。

少し待ってみた、あまり効果ないようだ。

1時間ほど経ったろうか。
凄い量の小蝿が周りを飛ぶが、ホイホイの中には5匹程度。しかも動いているではないか!。
そううまくいくものでもないか、まだしばらく悩まされそうだと思いつつさらに2時間経過。


やってやった!
小蝿ホイホイ!。凄い効果。台所全体からホイホイ周辺に縮小。
ホイホイ内にはおびただしい数の小蝿。貯まり過ぎで気持ち悪い。
ほぼ消滅。


書いててかゆくなりました。


明日ライブです。
これ見た人来て下さいね。

9月20日(土)18時30分開演
札幌ヤマハセンター、スタジオフィールズにて。

でわ明日!