goo blog サービス終了のお知らせ 

Burning Pavilion Part3

日常のもろもろ

【宣伝】CANNONBALL 09/06/07ライブの内容

2009-05-13 23:53:36 | ライブ
CANNONBALL2009年第1回目のライブが6月7日(日)PENNYLANE24で行われます。

ネタバレしない程度に予定している内容を書いてみますが、今回はズバリこれです。



元々CANNONBALLは一般に浸透している奥田民生のイメージよりも、ファンが好むダーク&ヘビーな側面を聴かせ、知ってもらうために結成したバンドなのですが、ユニコーン再結成の記念すべきイヤーにこれをやらない手はないでしょう。故に解禁という言葉を使います。
俺が客だったらこれが聴きたいというような内容にしてきましたが、今はユニコーンが聴きたい、ということで。

今回はこれもあって初めて衣装を揃えるなど、気合いも入りまくりです!。
期待は裏切りません。ぜひ楽しみにしていて下さい!。そしてみなさまぜひ来て下さい!!。

あ、あと前にCANNONBALL5人で帰ってくると書きましたが、6人で帰ってきます。



不調だった声ですが、暖かくなってきたせいか非常によく出るようになりました。
最近カズーが気になってます。なんに使うのかは内緒です。調べたらめちゃ安いみたい。




あぁ、疲れた

2009-05-13 22:59:51 | 日常
仮眠中も気が抜けない…。
そんな仕事を3ヶ月、休日も削って続けていると曜日感覚が無くなる。
朝夜も関係ないのでどれだけ休めているのかもわからない。
休みの日もガバッといきなり目がさめて起きる。


先週末は金曜日通常業務後に夜勤。明けて土曜は家に帰れた。日曜は24時間勤務。実質は翌月曜朝から通常業務なので、37時間働いたことになる(汗)。
火曜は早朝出発で札幌まで日帰り出張。この資料造りは夜勤中にやった。予算要求説明デビューでした。あっさり終わってよかった。


夜はとりあえず先日の到達やら出張やら諸々のお疲れ様会で飲みに行った。
職場のかわいこちゃん二人を前にちょっと癒された。ひどく泥酔して帰りの記憶無し。
そのうち独身の方一人を途中まで送って行こうと後から追ったらしいが、ものすごい早さで歩き去って行った(デカい)ので千鳥足の俺は追いつかなかった記憶がある。
送っていこうとしたのは周りの証言、去られたのは自分のごくわずかな記憶。
そんなほろ苦い記憶と共に今朝は目覚めた。


そんな中、最近楽しみにしているドラマ「スマイル」の主題歌、椎名林檎の「ありあまる富」がとても気に入ったのでYoutubeで探してみた。
そしたらフルレングスバージョンを発見。
やっぱ良い曲だ。パッと聴きは地味に思えたけど、なかなかドラマチック。
先に歌詞を探したんだけども、それだけでちょっとウルッときた。
林檎の曲でこんなに戦慄を覚えたのは久々なので嬉しい(笑)。
ここでいう富とは、自分の体、または命そのもの、はたまた、自分の歴史・経験その他諸々、様々な解釈が出来そうだ。とてつもない肯定に思えた。
こんな体も心も疲れた状態だからか、泣けた。最近泣いてばかりだ。
悲しいとか悔しいとかじゃなくて、感動だからとても清々しいんだけども。


そういや、昨日出張から戻ると、かわいこちゃん二人はすげぇニヤニヤして待ち構えていると思ったら俺の机にいたずらをしていたんだった。んで、横に来て一生懸命説明をするんだよ。これが、キュン死しそうになる。いい匂いするし(笑)。
こいつにチョコを与えて満面の笑みを見るのが変態おじさんの最近の楽しみである。

ん~この職場、思ったほど悪くないぞ。きついけど、ニタニタしている時間が長いもんな。プラマイゼロってところだ。明日は当番じゃないのでかわいこちゃん二人に会えるし、ちょっと小休止どえす。
はぁ~眠い。