CANNONBALL2009年第1回目のライブが6月7日(日)PENNYLANE24で行われます。
ネタバレしない程度に予定している内容を書いてみますが、今回はズバリこれです。

元々CANNONBALLは一般に浸透している奥田民生のイメージよりも、ファンが好むダーク&ヘビーな側面を聴かせ、知ってもらうために結成したバンドなのですが、ユニコーン再結成の記念すべきイヤーにこれをやらない手はないでしょう。故に解禁という言葉を使います。
俺が客だったらこれが聴きたいというような内容にしてきましたが、今はユニコーンが聴きたい、ということで。
今回はこれもあって初めて衣装を揃えるなど、気合いも入りまくりです!。
期待は裏切りません。ぜひ楽しみにしていて下さい!。そしてみなさまぜひ来て下さい!!。
あ、あと前にCANNONBALL5人で帰ってくると書きましたが、6人で帰ってきます。
不調だった声ですが、暖かくなってきたせいか非常によく出るようになりました。
最近カズーが気になってます。なんに使うのかは内緒です。調べたらめちゃ安いみたい。
ネタバレしない程度に予定している内容を書いてみますが、今回はズバリこれです。

元々CANNONBALLは一般に浸透している奥田民生のイメージよりも、ファンが好むダーク&ヘビーな側面を聴かせ、知ってもらうために結成したバンドなのですが、ユニコーン再結成の記念すべきイヤーにこれをやらない手はないでしょう。故に解禁という言葉を使います。
俺が客だったらこれが聴きたいというような内容にしてきましたが、今はユニコーンが聴きたい、ということで。
今回はこれもあって初めて衣装を揃えるなど、気合いも入りまくりです!。
期待は裏切りません。ぜひ楽しみにしていて下さい!。そしてみなさまぜひ来て下さい!!。
あ、あと前にCANNONBALL5人で帰ってくると書きましたが、6人で帰ってきます。
不調だった声ですが、暖かくなってきたせいか非常によく出るようになりました。
最近カズーが気になってます。なんに使うのかは内緒です。調べたらめちゃ安いみたい。
しかも ユニの曲も沢山用意して。ヘビーにハードにブチかましてくださいまし。
うちらはまだまだ敷居の低いイベントしか出番がないので、Liveでは毎回メジャーな曲ばっかっス(笑)
声の調子も↑↑でなりよりでございます。
ご活躍をお祈りしたしますわ。
こちらはようやく勤労開始です!。
ライブレポートを読まさせていただきましたが、白熱のライブを展開されているそうで、こちらもライブ楽しみたいと思ってます。
さすライダーすさんみたいにアゲアゲで行けたらなぁ~と!。
今回の会場、PENNYLANE24はあの「スプリングマン」のレコーディングが行われたところなんですが、同アルバムからの曲を入れるのを忘れてました…。