goo blog サービス終了のお知らせ 

春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

入籍日でもめる

2013年01月27日 21時47分28秒 | 結婚するまで
 私と彼で決めたのですが。母が反対し始めました。

 私と彼は、「大安」くらいしか考えていなかったのですが、実はその日、ちょうど父と兄の誕生日なんですよね。

 うちは父と兄の誕生月日が同じなんです。

 ちなみに、父方の祖父はその前日です。

 脳溢血で死んでしまった父と、障害のある兄。

 歴史的にも良くないことが起こった日。

 ここにきて反対されてしまいました。

 彼氏に相談しようと思って電話したけど、出ず。

 折り返しを待っている間に冷静になって色々考えて、いま少し携帯の電源を切っています。

 これは会って話した方がいいな。

 私は日にちを変えるつもりはないけど、母はただでさえ色々不満だった(本籍地を割と遠いところにある彼の実家にすることとか)ので、ちょっと収まりがつかなそう。

 めでたいことのはずなのに、色々あって参ってしまいます。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

にほんブログ村 OL日記ブログ ダメOLへ
にほんブログ村 ダメOL

 <追記>

 よくよく考えたらもうその日で結婚指輪の裏側に記念日を刻むことになっているし、もうどうにもならんわ。

 だいたい、結婚自体にそんなに賛成っていう感じでもないのに、入籍日が良くないからダメだっていう話をしてくること自体が矛盾だ。

 結婚はするし、すべて私たちが決める。

 後から、みんなが幸せになれるようにちゃんと気を配ればいいだけだわ。

 だいたい母は、自分が色々気にしてきた割りには良くない人生を送ってきたわけで。

 そんなの関係ないのです。

 すべては自分たち次第です(往々にして不可抗力というものはあるけど)。

 あと、誰にも言っていないし、このブログにも書いていない理由の中で、実は父と兄の誕生日に入籍することは私にとって禊を果たすことになると思っているのです。

 母が悪いと思っている理由こそが、私にとっての決意なのです。

 だからやっぱり、入籍日は変えません。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ヌーピー)
2013-01-28 09:25:35
そこまで決意が決めれたなら、ちゃんとお母さんに話して納得させた方がいいよ~。

また、中途ハンパにしちゃうと後々グダグダするでしょ?

結婚は本人達のものだし親の意見聞く必要はないけどやっぱできることならすんなり進めたいしねぇ~
返信する
Unknown (owned_owner)
2013-01-28 12:11:03
お疲れー。

本籍地を彼氏の実家にするのも嫌みたいなんだよね。
やっぱり江戸っ子にこだわりをもってるみたい。

まったくややこしいわ。

私もいちいち流されるのも嫌だから
フォローはちゃんとして、決めたことは順次
その通りに進めていこうと思った。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。