goo blog サービス終了のお知らせ 

春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

似たもの同士

2012年12月24日 22時33分42秒 | 日記
 先日母を襲ったトラブル

 原因を色々考えていたら、やはり母と私は似ているんだなと思いました。

 他人への距離のとり方。

 甘えてくる人をどこまで甘やかすか。

 他の人が、上手に取っている他人との距離が、うまく取れない。

 甘えてくる人を際限なく甘えさせてしまう。

 結果的に、自分に限界が来たり、相手の甘えが爆発して手に負えなくなったりする。

 私が合コンの相方ともめたように、母も甘えてくる人とトラブルを抱えてしまう。

 結果的に、あまり人を信用せず、友達が少ない。

 やっぱり似てるなあと思うのです。

 良いか悪いかといえば、悪い要素だとは思います。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

三十路+1にして思うこと

2012年12月24日 21時48分04秒 | 日記
 三十路、っていうのはジャスト30歳のことを指すらしいです。

 だから31歳の私は三十路+1歳。

 急に結婚の話が降ってわいて、今初めて自分の人生と向き合っています。

 正直辛いですが、必要な過程として一つ一つ自分の思いを確認していこうと思います。

 で、最近感じているのは、私はやっぱり会社員として一生を終わることは出来ないのではないかと言うことです。

 このブログを始めたとき、ブログタイトルは「個人事業主への道」でした。

 当時無職だった私は、前職を辞めた直後で、会社員として働く辛さに打ちのめされていました。

 当時の上司も先輩も良い人たちで、きちんとした厳しい会社員で、私は彼らに育ててもらったということは確かなのだけど、彼らの下でずっと働くことは出来なかった。

 プライベートまで侵食してくる会社員としての付き合いに耐えられなかった(今の方が侵食されてるけどね…)。

 私は父や母や、両家の祖父母のように、個人事業主となって自力でお金を稼いで生きたいと考えていた。

 でも特にやりたいことは無かったし、能力も資金もガッツも無いので、結局また会社員として就職してしまった。

 でもなんか、やっぱり違うなーと思い始めているのです。

 私にもっと能力や計画性があって、もっと大きなちゃんとした会社に勤めることが出来たら違ったのだろうけど、長期休暇はおろか体調不良のときの当日休をすることもはばかられる職場環境の会社で、一生働いていくのはやっぱり辛いと思うようになったのです。

 今までの私の人生は、プライベートがぼんやりとしていました。

 私個人の人生は無いと思っていた。

 私の生活は、会社で働いて、母の手伝いをして、暇があればネットをして酒を飲んで、それが全てだった。

 でもきっとこれから先の人生は違う。

 既に少しずつ違ってきている。

 働いていればいいだけの人生が終わろうとしている。

 私は私の人生を大切に生きたい。

 そう思うと、一人でお金を稼ぐ方法を、改めて探さなければいけないと感じているのです。

 まあ、何もしていないし、何も出来ないんだけどね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

そしてクリスマスイブ

2012年12月24日 21時11分01秒 | 結婚するまで
 本日も彼氏宅で過ごすことになっていましたが、昨日ぞんざいな扱いを受けたのでGパン(死語?)にスニーカーで参上。

 どうせ彼の家でゴロゴロするだけなんだから、どうでもいいやという気分です。

 海外挙式の話はなくなりました。

 彼のお母さんの足が悪いということで、海外は不安らしく却下。

 どさくさにまぎれて母をフランスに連れて行こうと思っていたけど、二人だけで行くなら私の中ではわざわざ海外挙式をする意味が無い。

 仕方が無いのであきらめます。

 やっぱり当初の予定通り、日本で写真を撮って、適当に新婚旅行に行こうということになりました。

 あの彼と海外挙式の予定をたてるのは大変そうだから、トラブルの元がなくなったと考えることにします。

 鍋を食べて、DVDを観ながら寝落ちし、ケーキを食べて帰って来ました。

 …結果これといって何もせず。

 帰り際にGパンかよ!みたいな話をされました。

 「前は顔にも色々塗ってたのにねー」と。

 あれは合コン仕様ですからー。

 色をのせてる方が好きなのか?

 なんか意外だった。

 そんなこんなで、帰って来て晩酌中です。

 結構ダラダラ過ごせたので、疲れが取れた。

 そんなクリスマスイブでした。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL