徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

撮り貯めシリーズ のっけ家さん

2022-04-22 12:01:56 | グルメ

私は、大塚製薬の回し者ではありませんが、「カロリーメイト ブロック バニラ味」が3月22日(火)から全国発売されたようです。私はスーパーで初めて見るパッケージで知りました。個人的な感想は、予想よりバニラ味が微かで、もう少し強調して欲しいと思いました。同僚で一人だけ食べたという方がいて、その方は美味しかったとおっしゃっていました。まあ、味音痴な私なので・・・私の感想は当てにはなりませんから。

 

先日、二日連続でのっけ家さんに行って来ました。

まん延防止等重点措置施行中は、早くに店仕舞いしていたので、

中々食べに行くことも出来ず、

その後も、9時には暖簾を仕舞うので、

中々訪問出来ていませんでした。

先日はタイミングが上手くあったので、

連荘でしたがなかなか行けなかった反動で、行って来ました。

初日はビンチョウ鮪丼980円(税込1,078円)。

二日目は、初めて食べるメニューにしようと、

まぐろアボガドユッケ丼1,050円(税込1,155円)にしました。

実は初日の画像は取り忘れました。

ところで、どうでも良い話ではありますが、

こちらのメニューは、ラミネート加工?のしっかりしたメニューで、

折り目がついてしっかりしているので、写真等がきれいで見やすいのですが、

平らにできないので、逆に写真を撮るには厄介な作りです。

と言う事で、一部しか写真が撮れなかったので、

のっけ家さんのHPのメニューのページをリンクしておきます。

通常メニューはこちら

焼津直送!うまくて安い海鮮丼の「のっけ家」 静岡・甲府 <鮪・ねぎとろ・海鮮丼> 

店舗ごとの限定メニュー(静岡店)はこちら

焼津直送!うまくて安い海鮮丼の「のっけ家」 静岡・甲府 <鮪・ねぎとろ・海鮮丼> 

ビンチョウ鮪丼は、いわゆるビントロではありませんが、

脂がのっている切り身は、満足出来る味です。

まぐろアボガドユッケ丼は元々アボガドは大好きなので、

ユッケの味付けが、もの凄く合う上に、

掛かっているマヨネーズ?がめちゃくちゃ美味しく、

最近食べ方が汚くなった私には、若干食べにくいのですが、

嵌りそうな一品です。

また行きたいお店です。

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

107冊目です(今年111日目)。

「それみたことか 姫様お忍び事件帖」 沖田正午

勝手に評価10点満点中6点

「かわいい…」武州槻山藩のばか若殿は、小さく呟いた。じゃじゃ馬鶴姫との顔合わせは万々歳と思いきや…。見た目は芋侍でも、剣は滅法強い亀治郎に逢いたい鶴姫は、なんとかして、逃げ出したくなった。さっそく家臣に相談すると、一様に皆、はぁーっとため息を吐いて、いかにも嫌そうで。姫のわがままを聞いては、何が起こるかわかったものではないからなのだ。やめてちょんまげ。

これはこれでありかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする