日本がベネズエラに4-1快勝、決勝へ U-17女子W杯
2014.4.1 10:41
準決勝のベネズエラ戦の後半、チーム3点目のゴールを決める小林=リベリア(共同)
サッカーのU-17(17歳以下)女子ワールドカップ(W杯)は3月31日、コスタリカのリベリアで準決勝が行われ、日本はベネズエラに4-1で快勝し、準優勝した2010年大会以来、2大会ぶりに決勝へ進んだ。4日の決勝でイタリア-スペインの勝者と顔を合わせる。
日本は前半に長野(浦和)のゴールで先制し、2-0で折り返した。後半も小林(宮城・常盤木学園高)の得点などで突き放した。(共同)
ということで、見事決勝進出を果たした日本。
決勝の相手は、グループリーグで対戦し、
2-0で勝利したスペイン。
こういうときに、既に勝っていると甘く見ると、
足元をすくわれることがあるので、
気を引き締めて頑張って欲しい。
大抵、予選とは別人の様な戦い方をしたりする。
ところで、
ベネズエラは、ツートップが強力だった。
最後の最後に失点。
失点自体はやや、頂けないが、
ずっと無失点で、それがプレッシャーになりそうだったので、
むしろ気を引き締めるのに役立つかな?とは思う。
ベネズエラの選手が、泣いて悔しがっている姿は、
真剣さが伝わってきたが、プレー中に泣いてしまうのもどうかとは思った?
まあ、そういう未熟さがU-17の魅力でもある。
前の試合で素晴らしい試合をしながら、
ベスト8で0-1で屈した前回2012のなでしこジャパンU-17も、
まさにそういう未熟さをもろに出してしまった。
そういう中で、決勝まできた、このチーム。
ここまできたら、ぜひ優勝してほしい。
フジテレビでも生中継するらしい。
この準決勝はアナウンサーが青嶋さん。
残念と思いながら見ていたが、
ウザさはいつもより減っていて、
音を消さずに見ることはできた。
地デジの放送と、NEXT ONEの中継では、
アナウンサーや解説は変わるのだろうか?
いずれにせよ土曜日の朝が楽しみである。
ところで北川選手の怪我はどうなのだろう?
どこにもその後の様子が載っていないので心配ではある。
2014.4.1 10:41
準決勝のベネズエラ戦の後半、チーム3点目のゴールを決める小林=リベリア(共同)
サッカーのU-17(17歳以下)女子ワールドカップ(W杯)は3月31日、コスタリカのリベリアで準決勝が行われ、日本はベネズエラに4-1で快勝し、準優勝した2010年大会以来、2大会ぶりに決勝へ進んだ。4日の決勝でイタリア-スペインの勝者と顔を合わせる。
日本は前半に長野(浦和)のゴールで先制し、2-0で折り返した。後半も小林(宮城・常盤木学園高)の得点などで突き放した。(共同)
ということで、見事決勝進出を果たした日本。
決勝の相手は、グループリーグで対戦し、
2-0で勝利したスペイン。
こういうときに、既に勝っていると甘く見ると、
足元をすくわれることがあるので、
気を引き締めて頑張って欲しい。
大抵、予選とは別人の様な戦い方をしたりする。
ところで、
ベネズエラは、ツートップが強力だった。
最後の最後に失点。
失点自体はやや、頂けないが、
ずっと無失点で、それがプレッシャーになりそうだったので、
むしろ気を引き締めるのに役立つかな?とは思う。
ベネズエラの選手が、泣いて悔しがっている姿は、
真剣さが伝わってきたが、プレー中に泣いてしまうのもどうかとは思った?
まあ、そういう未熟さがU-17の魅力でもある。
前の試合で素晴らしい試合をしながら、
ベスト8で0-1で屈した前回2012のなでしこジャパンU-17も、
まさにそういう未熟さをもろに出してしまった。
そういう中で、決勝まできた、このチーム。
ここまできたら、ぜひ優勝してほしい。
フジテレビでも生中継するらしい。
この準決勝はアナウンサーが青嶋さん。
残念と思いながら見ていたが、
ウザさはいつもより減っていて、
音を消さずに見ることはできた。
地デジの放送と、NEXT ONEの中継では、
アナウンサーや解説は変わるのだろうか?
いずれにせよ土曜日の朝が楽しみである。
ところで北川選手の怪我はどうなのだろう?
どこにもその後の様子が載っていないので心配ではある。