goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

エスパルス試合後

2008-11-30 06:11:06 | サッカー(エスパルス編)
試合が終わった後、
本年のホーム最終戦ということで、
選手や社長のあいさつのセレモニーが行われた。
社長からも、「ジェフがんばれ」のコメントがあったが、
とにかく応援の素晴らしさは今まで見た試合の
相手チームの中ではさいこうだった。
その後選手がグランドを1周し、
ボールやパルちゃん人形を投げた。
チビもボールを1個ゲット。
どうせなら選手のサインを入れてほしかったが。
その後帰りには長澤駿君のお父様とも偶然お会いし挨拶。
昔からの知り合いではあるが、
長澤さんが私のことを覚えていてくれたかは謎だが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルスの応援

2008-11-30 06:03:42 | サッカー(エスパルス編)
最初は、チビの練習もあり、
エスパルスのホーム最終戦は行けないと思っていたが、
チビがインフルエンザの予防接種をしたことから、
練習に参加できないということで、
急きょ日本平へ。相手はジェフ。
降格圏内ということで、
必死のプレーに苦しめられたが、
何とか3-2で勝利。
ゴール裏1階の席で見ることができた。
偶然昨年の6年生ヤマがお父さんと観戦に来ていたので、
並んで応援することに。
途中クレープをチビが御馳走になりありがとうございました。
われわれが見ているゴールにエスパルスが2点入れ、
ジェフも1点入れ、
間近で3点の得点シーンを見ることができた。
画像はジェフのオウンゴールと判定されたシーン。
ゴール裏から見れば左からのコーナー。
兵頭がファーサイドへ蹴って、それを児玉が折り返す。
キーパーがセーブしたかに思った時、
するりと抜けて、ゴール方向へ弾む。
これをディフェンスがクリアできずにけりこんだ形に。
キーパーのオウンゴールかディフェンスのオウンゴールかは不明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする