音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室

東信濃に生息する看護師×出前音楽療法士ハラサチコの覚書。

節分ですね。

2011-02-03 23:38:31 | 特:Special
今年(というか今)ほど、この言葉を声に出して言いたい年は
ないかもしれない。おかしいな、H木女史によると、私の今年は
「安定の年」のはずなのに(笑)。
とかく、渡る世間は〇〇〇〇〇。

とはいえ、絶望しているわけでも意欲がなくなったわけでもなく
むしろ身のまわりでは、なかなかお面白いことになりそうで。
今はクヨクヨするよりも、その準備に明け暮れている日々です。
若干ブログが滞りぎみですが、元気ですのでご安心を。

年度内をめどに、オタカラバコを法人化する予定です。
(ごくごくちっちゃいものですよ。LLCってやつです)
仕事の動きや立ち位置も、今とちょっと変わるかも。でも、
「明るく楽しく社会貢献」のポリシーは、個人の時も法人でも
変わらないので、相変わらずのご愛顧をいただけると嬉しいです。
きょうは友人と意匠打ち合わせ兼ランチ。
フライヤーや印刷物に使用する「顔」、どんなふうになるか
楽しみです。そして明日は1件見積もりお届け。ワクワク。


明日は立春。春の足音が聞こえて…くるにはちょっと早いか。
でも、この冬の厳しい寒さのおかげで「春の暖かさ」が有難く
感じられるのでしょうね。
今週末、ちょっくら歌いに北陸に出向いてきます。
金沢でお会いできる皆様、遊んでくださいませ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿