音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室

東信濃に生息する看護師×出前音楽療法士ハラサチコの覚書。

上田低肺友の会でお囃

2006-10-31 16:45:57 | 音:Music Therapy
今日は「上田低肺友の会」の秋期定例会に、講師として呼んでいただきました。
呼吸器疾患がある方々とのおめもじに失礼がないように、と思いつつ
例によってまた、人使いが荒かったかしら…と反省。
でも、非常にノリが良く、明るい方ばかりでずいぶん助けられました。

楽しんでいただけたでしょうか(^_^;)

ドクターからの講話も聞かせていただきましたが、皆さん真剣に耳を傾けて
おられました。
体の変化とうまく付き合い、苦しくないようにするための酸素ですよ、という
言葉にはすごく納得。
またお役に立てることがありましたらお声をかけてください。

よき1年となりますよう

2006-10-31 00:16:42 | 箱:Private
日付変わって、10月31日は夫の誕生日。戌年なので、年男です。
(そういえば小さい頃、ある方からの年賀状に書かれた「今年は年男です」と
いう記述を見て、「今年はトシオってどういうことだろう・・・?」と
黒沢年男を思い浮かべながら考え込んだ、ヘンな子どもでした。)

夫は、このブログの、いや私の活動すべてにおいてのよきサポーター。
でもね、
なれそめはお互い若かったですが、年を経て「無理が確実に堪える年齢」に
なっています。くれぐれも無理はしないで。

お誕生日おめでとう。お前百まで、わしゃ九十九までよろしく。

甘っ!でもウマっ!!

2006-10-29 23:39:44 | 箱:Private
近所の自販機で見つけた「アーモンドドリンク」。
缶には「昭和59年発売のパッケージデザインをそのままに」とありますが、
…うーん、その時期に飲んだ記憶がないよぅ…
ただこのドリンクとは関係なくアーモンドオレにハマッた時期はあるので
違った意味で懐かしい味でした。
ちょっと甘く濃い味ですが、疲れているときの糖分補給にいかがでしょう(^_^;)
家で飲むなら、牛乳で割るとちょうど良い甘さです。

なくならないうちに「おとな買い」しようかしら。


タイムマシーンに

2006-10-28 21:17:45 | 樂:Luxury
午前中は職場の地域勉強会。
健康運動指導士さんによる健脚度測定と健康教室にスタッフとして参加しました。
BMI値を出せ、と言われる時点で赤ランプ点灯確実な私、今日は自分の恥ずかしい
パーソナルデータは晒すことなく計測&サポート要員だったので、ちょっと気楽。

その後に出かけたのは母校の学生祭「りんどう祭」。
学生さんたちはみんな若くて今どきなのですが、校舎に入ると昔と変わっていない
ところもたくさんありました。例えばこの、ガラス窓のデコレーション。
学生祭前日遅くまで、みんなでメッセージやバー○パパファミリーなどを
絵の具だらけになってペイントしたことなど、昨日のことのように思い浮かびます。
若かった、そして夭逝した友も生きていた、あの頃。

この時期に、講義で母校に足を運ぶようになって4年、学生祭では講義とはまた違う
若者たちの素顔が垣間見えて幸せな気分になれました。

暮れ七つの空

2006-10-27 22:27:29 | 箱:Private
訪問先から事務所に戻る途中に寄った、コンビニ駐車場から見た西の空。
遠い宇宙の薄いブルーと、うっすら焦げた綿菓子雲のアイボリーが作る色合いに
うっとり。で、一枚。
携帯カメラではなかなかその美しさを再現できないなぁ…

一年ぶり

2006-10-26 22:59:44 | 箱:Private
夕食を食べながら昼間のフィードバックをして帰宅すると、駐車場の角から
白い猫(一部黒ブチ入り)が一直線に私のところへ走り寄ってきました。
この子、去年もちょうど今ごろ、どこからともなくぷらっと現れたのですが、
にゃーん、と何度も鳴きながら足元にすりすり…そしてゴロンとお腹を見せて
私にこう言うのです。「いいかい、明日という字は明るい日と書くんだよ」

そして客人(猫)は私と夫にたくさんすりすりして、静かにどこかへ消えてゆきました。

来年も会えますように。

一番効くのは

2006-10-26 22:38:39 | 音:Music Therapy
昨日の締めくくりどおり、行動してみました。

何年仕事をしていても、自分の仕事への迷いは常にあります。
音楽そのものの技術が不足しているから、というのもありますが、足りてないものは
まだまだたくさんあるわけで。

今日は、セッションの後に「愛あるダメ出し」を頂戴しました。
(お叱りではなく、もっとこうすれば良かった、という)
仰ったことは全てごもっとも。

ダメ出ししてくれる人(言いにくいことを言ってくれる人)は本当に大切です。
いただいた私は、その方に「あの時言って良かった」と思っていただけるよう
行動にて恩返しするのみ。
ありがとうございました。


新芽発見、そして霧が晴れた気分

2006-10-25 23:45:55 | 音:Music Therapy
朝、ガジュマルさんに新しい芽を見つけました。
最近心配なことがあって、今朝はなかなかエンジンがかからなかったのですが
我が家の過酷な環境下(^_^;)で健気に芽を出した様子に励まされました。

抱えていた心配事のひとつ。解消、とまでは行きませんが光が見えてきた…かな。
ガジュマルさんがエネルギーをくれたのかも。
明日はセッションが3つ。
それぞれに課題ありですが、失敗を恐れず取り組みたいと思います。

朝から三変化、という日常

2006-10-24 21:43:37 | 多:Workshop
午前・午後・夕方とそれぞれ仕事先が違う、という意味。
午前中は役所の窓口につき、昼休み帯に移動して午後イチでグループセッション、
そして夕方はいつもの彼ら・彼女らの時間。しっかりフィードバックしていくので
月~木曜は帰宅が8時を過ぎます。
もう日常なのですが、今でも時たま「頭切り替わるの?」と驚かれます。

で、今日の帰りは夫と待ち合わせての夕食、その後に寄ったセ○ンイ○ブンで
ある親子連れと遭遇したのですが、そのお子さん(推定3~4歳)が一生懸命
こう叫んでいました。その子よりちっちゃな兄弟に向かって、楽しそうに

「せんせいこうげき!せんせいこうげき!」

・・・使い方からしてきっと、つい最近覚えたばっかりなんだろうな。
「せんせいこうげき」という言葉の意味はともかく、ほほえましいことで。

亥の恩返し終了

2006-10-23 16:40:29 | 音:Music Therapy
私にとって徐々に異世代交流となりつつある(^_^;)母校の特講が今日無事終了しました。
明後日には練習の成果をお披露目するセレモニー、そして週末は文化祭と
忙しい彼ら彼女らですが、あの歌も伸びやかに歌ってくれて感謝しています。

講義が終わって講堂から戻る途中で、学校の守り神「いせ」と久々に遭遇!
後ろ姿を頂戴しました。

オゾンホールならぬ「中堅ホール」

2006-10-22 23:56:53 | 申:Objection!
南極大陸よりも大きなオゾンホールが見つかったとのニュースがありましたが、
医療・介護・福祉の業界でもここ数年「中堅不在による職場危機」が大きな問題と
なっています。オゾンホール並みの深刻だったりして。
以前所属していた合唱団の舞台を見に行って、遠方に転職したため団を離れた
同業の子と再会し、そんな話になりました。

通常、新人スタッフはちょっとだけ先輩やそのまたさらに先輩、そして大先輩と
一緒に仕事をする中で、仕事の手順やローカルルールを学び、褒められ怒られて
鍛えられて一人前になるのが理想なのですが・・・どういうわけか日本中で
「中堅不在スパイラル」が起きているようです。
私も多分年代層から分ければ「中堅」になると思うのですが、友人の多くは
子育てにPTAに多忙だし、ちょうどいろいろなことや状況、そして方向に挟まれる
世代だからかなぁ・・・でも、もう少し若い世代から足りてない現場もたくさん
あるし・・・以前のニュースで「30代の心の病発症が一番多い」という統計について
コメントしていたのですが、その方曰く、

「仕事に対して淡白な20代と、武勇伝を熱く語って夢を振りかざす40代に
はさまれて、その両方の非効率なところを全部背負い込む30代。この図式では
発病するのも無理も無い」

なるほど。確かにそれだと「真ん中」にしわ寄せがいくよな。
でも、この非効率を背負う中堅がいない職場(今日のテーマ、中堅がいない)は
上か下(世代)のどっちかが荷物を背負い、過積載状態で運転することになるわけで
結局のところその荷物を引き受けた人が潰れてしまうケースも多いのでは
ないでしょうか。身近に思い当たるフシもあるし。
一日も早く「経験と耐久性のある同年代」のコンタクトがあることを願うばかり。

そして、若くしてひとり何役(いや、これが半端ではなく)も背負い、
何とかそれでも前に進もうと奮闘中の友達がいます。
離れたところに住む、私よりずっと若い子です。
頑張れ、というのが辛いくらいあなたは頑張っています。
何かできることがあったら言ってね。


2500円

2006-10-21 22:13:39 | 音:Music Therapy
セッションの後、ある男性から声がかかりました。
「今日は、1曲2500円だな」値千金とまでは行きませんが、お金を払っても良いと
思っていただいたのはちょっと(いや、かなり)嬉しいことです。
「一週間に十日来い」の替え歌「三日に一度来い」という迷曲も生まれたし。

秋晴れによく映えていたチョウセンアサガオ(玄関先にある鉢植え)が
とてもキレイだったので、花の中をのぞきこんでの1枚。


赤い実

2006-10-20 19:33:03 | 音:Music Therapy
家の駐車場にあるハナミズキ。
早いうちから紅葉が始まり、すでに落葉している木もあります。
何本かある中でも一番葉が落ちた木には、鈴なりの赤い実がついていました。
実が寄り合っている姿がひとつの花のようでカワイイですね。

来年も、元気が出る花をひとつよろしく頼みます。