音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室

東信濃に生息する看護師×出前音楽療法士ハラサチコの覚書。

トリプルピアノ

2008-02-29 00:19:23 | 音:Music Therapy
ある日(最近)のセッションのセットです。
その日たまたま私物の鍵盤をセラピー部屋に置いていたら、それを
見つけた女子(以前セッションで使用したことを覚えていました)が
鍵盤確保!と言わんばかりに自分でセッティングを始めたので
このような形に。
かくしてこの日は「ひとり1鍵盤」という非日常空間が出来上がり、
紡いだ音も未体験ゾーンの音数&和音に。
3台の鍵盤が音を出すわけですからさぞや大音量になるかと思いきや、
音を聴いて出したり引っ込めたり、ジャズトリオのようでした。
時々やりますかね。

今日はブログ開始以来初めての「2月29日」。
4年に1度、でも普段と何ら変わらない1日。

幸せガレットさん

2008-02-26 23:14:41 | 音:Music Therapy
我が家の近所にはセ○ンイ○ブンが2軒ありますが、イレギュラーな
商品の品揃えが微妙に違います。
このビスケット、A店で偶然購入して以来のお気に入りなのですが、
よく行くB店のほうには置いていません。入荷求む。

味が濃いので、1枚食べれば十分堪能できます。おフランス製。



なかのひと


生きている証し

2008-02-25 22:11:32 | 音:Music Therapy
100歳と97歳の現役漁師、表彰(千葉日報)

昼時に携帯ニュースサイトで、喜ばしいお話を見つけました。
記事には、表彰状を持って満面の笑みを湛えるお二方のお写真つき。
なんとも微笑ましく、そして頼もしいですね。

午後のグループセッションでは、前回ある御婦人とお約束していた歌を
中盤で歌いました。(ムード歌謡の類)
20代の頃、その歌の生演奏で、先立たれた御主人とチークダンスを
踊った想い出深い歌なのだそうです。
「そんなムードでチークダンスなんて踊ったもんで(御主人のことを)
すごくカッコ良く見えちゃったの」そして、間もなくご結婚。
きっとすごくステキなご主人だったのでしょうね、と私が言うと
「今日は気持ちよく家に帰れる。お父さんに夢の中で今日のことを
報告しとくわ」と。本当に喜んでおられるようでした。
くれぐれも「お父さん」によろしくお伝えくださいね。

その御婦人は、現在おひとりで暮らしています。
「夫に一人残されて、長生きなんてするもんじゃないと思っていたけど
生きていると今日みたいな良い事もあるもの、捨てたもんじゃないわ」
さまざまな艱難辛苦を越えて、いま生きている証しを自ら見出す・・・
学ぶことがたくさんある、セッションの後のお茶席。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ←よろしかったらこのバナーをポチッとクリック!!

研修&講義な週末

2008-02-25 00:24:38 | 多:Workshop
昨日は、認知症ケア学会主催の「認知症高齢者とリハビリテーション」に
関する講座を受講しに、上京してきました。
日頃リハビリに密接に関わる身としては、非常に興味深いテーマ。
理学療法・作業療法・言語聴覚療法の3分野からお話を聞いたのですが
作業療法士さんの実践報告で、うんうん、と頷けたことがありました。

「生きる・働く・楽しむ」という生命活動における作業のサポートにより
対象となる方が自ら「成す術」を獲得して、自身の人生を創り出していく
援助が作業療法の原理である・・・日頃の仕事に立ち返り、納得。
患者さんの持っている大きなバブル(と講師は表現していました)の中に
入って関係を作ることが資質として大切、とも。なるほど。
理学療法士・作業療法士ともに一緒に仕事を回ることが多いのですが
それぞれの職種の原理原則をきちんと知ることが出来て良かったです。
いやしかし、あらためて尊敬しちゃうな、うちのPTとOT。
ただ、最後の質疑応答では、ちょっと残念な質問がフロアから出て
「それはあなた・・・4時間何を聞いてたの?」と思ってしまいましたが。

そして日曜日。
フットケアに携わる方々のスクールに講師としてお邪魔しました。
音楽療法の話のほかに、「対人援助職のセルフメンテナンス」について
自らの経験もまじえて約2時間半、お話させていただきました。
その後、晩御飯に連れて行ってもらったお店が大当たり!
N氏、あなたのことを良く知る猫好きなママがよろしく、ですって。

近々、薬剤師さんの勉強会にもお邪魔する予定があります。
よその畑で良い土作りをする機会、心して働いてまいります。


友、九州より来たる

2008-02-23 14:22:17 | 音:Music Therapy
九州在住の友人が帰省していたので、会いに行ってきました。
高校からのお付き合い、出会って20年になる私達ですが、
昔のことより今現在の話(でもグチではないのです)が尽きないのは、
お互い充実した生活を送っているということのでしょうね。
我が家の大好物「柚子胡椒」と、彼女が作ったサンキャッチャーを
お土産にもらいました。

家の中に虹がかかるなんて、とても素敵。ありがとうね。

講演会ツアー2008雨水

2008-02-22 00:15:51 | 音:Music Therapy
あまみず ではなく「うすい」で(^_^;)

昨年秋の上田市健康推進委員会ブロック研修ツアーから3ヶ月、
年末に新たにオーダーを頂戴した地区の研修会にお招きいただき
秋と同じテーマ(音楽と健康)でお話&お囃子してきました。
というわけで、今年度の行政のお仕事は本日無事終了しました。
出会いと学びに恵まれた、楽しい修行でした。
来年度も呼んでもらえると嬉しいなぁ。

そして今週以降は、異業種の方々に音楽療法のお話をする会が
控えています。
偏ることなく、でも偽ることも驕ることもなく「ありのまま」を
お話するべく、鋭意準備中。

惑わせたいの

2008-02-19 23:22:50 | 多:Workshop
仕事場の契約駐車場にこのような区画があることに
最近気付きました。
私達が使っている区画の向かい側。

一応月極なのですが、どの線を信じたら良いものやら(^_^;)


ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ←よろしかったらこのバナーをポチッとクリック!!


田口さん家のいちご

2008-02-17 22:00:04 | 箱:Private
祖母の四十九日法要でした。
実家もだいぶ落ち着きを取り戻したようです。良かった。

実家の墓地は凍ったらなかなか解けない立地にあり、告別式の日は「玄関」が完全に凍結してしまっていたのできょうの納骨となりました。
ご先祖さまと伴侶が待つ場所へ「お引越し」して行ったはるちゃん、
じいちゃんと仲良くね。

実家に向かう途中、お供えの菓子を東御の「花岡」で購入し、
さて行こうかとしたところ隣りの八百屋さんの壁に貼られた
「田口さん家のいちご入荷」という看板を発見!
1度だけ食べたことがある美味しいいちごですが、買いに行けば
いつも売り切れで、なかなか店頭でお目にかかれない希少品。

以前食したものよりも小ぶりでしたが、非常に美味でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ←よろしかったらバナーをポチッと。

四段&七段

2008-02-16 11:38:38 | 音:Music Therapy
幼少時、お節句に飾られていたのは、ケースに一体ずつ入った
藤娘のような人形でした。
おとなになった今は人形に込められた家族の思いも分かりますが
当時は「うちのおひなさまは何でテレビの飾りと違うの?」と
不思議に思っていたものです。

今の時期の楽しみは、姪のために出される親王飾り。
年々可愛さが増していく彼女(勿論、今年御入学の甥も)の成長が
楽しみです。
そんな我が家の雛人形は豪華四段&七段飾り!
…のペーパークラフト(^_^;)。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ←よろしかったらバナーをポチッと。

歌うのも1年1度のチャンス

2008-02-14 18:28:46 | 音:Music Therapy
昨日の個人セッションでの話。
指揮を振るのが好きな「水曜の彼」が、バレンタインチョコの話を
始めたので、バレンタイン前日限定のあの歌を歌いました。
お○ャン子世代な彼は「恥ずかしいな~」と言いつつサビをコール。
そういえば昨日は「この歌」をラジオで計4回聴いたっけ。
で、きょうはユーミンの歌が随所で。
ちなみに、スタレビにもバレンタイン関連の名曲はあるのですが
ラジオからは聞こえて来ませんでした。残念(^_^;)

12月ひと月かけていろいろな音楽で盛り上げていく
クリスマスと違い、バレンタインの歌は短期集中というか、
前日・当日勝負という印象があります。
明日以降はきっと、卒業シーズンに向けて、あんな歌やこんな歌が
聞こえて来るんだろうな、と予想するもまた楽し。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ←よろしかったらこのバナーをポチッとクリック!!


src="http://dev.japanblogaward.com/upimg/925c43ff001a5f7bb6005c92909e5634.gi
f" width="1" height="1">

「聖なるそうじ」着々と実施中

2008-02-12 23:44:31 | 箱:Private
昨年同様、今年も「夢かな手帳」を活用しています。
毎月、夢を現実にするためのいろいろな行動提案が掲載されていて
昨年もずいぶん参考にさせてもらいました。
(その実績が「年頭に書いた願い事、9割実現」なわけです)
今年も「こうありたい」「こうなりたい」をいくつか記しましたが
すべて「夢の針」が動き始めているように感じます。
なかにはすでに実現したものや具体的な計画が立ったものも。
さて、手帳が提案する今月のテーマは「聖なるそうじ」。
手帳の著者・藤沢優月さんによると(以下引用)、

「軽やかに飛翔するのに、たくさんのモノは必要ありません。
あげたり適切に処分したりすると、代わりに新しいモノが入ってきます」

この新しいモノが入る空間が、これまでの私の住空間にはほとんど
ありませんでした。いやはや・・・
先週末の空き時間は、ずっと気になっていたCD収納、本棚や引出しを
思いきって整理しました。で、年末並みの規模で掃除に発展。
年末に十分に出来なかった部分も、埃を取って必要な物だけ残したら
とってもスッキリした空間に変容しました。
今回の整頓で不要になったもののうち、比較的状態の良いものは
リサイクルショップに持っていきました。
(ここでお得情報;サ○タの創庫・上田原店に「猫舎」シリーズの
置き物を数点出荷しました。桜モチーフの可愛いジオラマです)

夢をお迎えする家に一歩近づいたものの、まだ家の中すべてが
スッキリしたわけではなかったりして(^_^;)
今月ひと月かけて、「人も夢も呼べる家」に変身するのだ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ ←よろしかったらこのバナーをポチッと。

あこがれのやのあきこ

2008-02-10 22:38:49 | 歌:Mimico-piano
はじめてのやのあきこ
矢野顕子,槇原敬之,小田和正,YUKI,井上陽水,忌野清志郎,上原ひろみ,糸井重里,MIYA,岸田繁
ヤマハミュージックコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


ハラサチコの音楽活動「Mimico-piano・ミミコピアノ。」の
ネーミングは、矢野顕子さんのアルバム「ピヤノアキコ。」に
刺激を受けて考案しました。耳コピーした歌を弾き語りで歌ってます。
私が矢野さんと同じく尊敬している清水ミチコさんも、30年来の
矢野ファンで、彼女がマネる「あっこちゃん」の歌は、目を閉じれば
モノマネと本物の区別がつかないくらいそっくりです。
それは多分、とにかく矢野さんの音楽が大好きで、聴いて聴いて
聴きまくり、指先と喉笛に矢野さんが宿るまで練習したから。
実際、清水さんのアルバムに収録されている矢野さんネタは
とても完成度が高く、ピアノも歌も「本物」です。ぜひお試しを。

昨年末、ある番組で「清水ミチコ・矢野顕子 夢の競演」という
2人とも好きな私にはたまらない企画が放送されていました。
そのときの清水さんの心底嬉しそうにマネる姿と感極まった顔、
そして矢野さんが演奏後に「鏡で歌ってるみたい」と言ったのが
とても印象に残っています。というか嬉しかったです。
おそらく、清水みっちゃんにとって「最高の感想」だったから。
ミミコピアノ。も、もっとたくさん歌えるように頑張ろう。

・・・と、長い余談でした(^_^;)

今日はこのアルバムをリピートして聴きながら掃除していました。
これも私には大事な研修。
音の動きや歌い回しは、どの曲もある程度覚えてしまえるのですが、
マネするとなると、技術的な壁(非常に高い)がそびえ立ちます。
7曲目「そこのアイロンに告ぐ」に至っては、上原ひろみさんとの
ピアノデュオ。しかも超絶技巧目白押しで完コピーは困難(^_^;)
なので、マネを諦めて「指をそれっぽく動かすトレーニング曲」と
位置付けました。(つまり「エアピアノ」です)
全7曲中6曲をアーティストとコラボレーションしていて、
「そこの・・・」以外にも小田和正さんと歌う「中央線」や、
井上陽水さんとの「架空の星座」、YUKIとの「ごはんができたよ」
など、曲数以上のボリュームとクオリティが詰まった1枚。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 音楽ブログへ←よろしかったらこちらをポチッと。

「芽」出度い

2008-02-10 00:25:05 | 樂:Luxury
外は雪、って何だか毎週末そう言ってる気がします(^_^;)
立春を過ぎてなお冬らしい空模様の日が続きますが、我が家の
グリーンさんたちは春を迎える準備が出来たようです。
このトネリコさん、昨年秋に小さな芽をつけたものの、約2か月
全く伸びる気配がありませんでした。
もうこれ以上伸びないのかも…と諦めかけていたのですが、
きのうわずかに成長しているのを確認。
今朝にはさらに伸びて小さなふたまたの枝が出来ていました。
また今年も成長を見守るチャンスをもらったんだ、嬉しいな。
冬の間、成長の瞬間をじっと待っていたんだな、と思ったら
ちょっとジーンと来てしまいました。

午後はグループセッション。
2月9日は肉の日…ではなく「ふく」の日。
着る服の日でもあり、来てほしい福の日でもある、なんて話を
全編ところどころに織り交ぜ(ダジャレ満載、とも言う)
久々に「福引くじ」を選曲に多用してみたりもしました。
ランダムで予測がつかないように思われるかも知れませんが、
「福がありますように」と言って利用者さんに引いていただくと、
結構高確率で意中の歌を引き当てたりするのです。
これもシンクロニシティ?
締めくくりは、「ふくはふくでもホラは吹くなかれ」
…おあとがよろしいようで。

セッション終了後、森下滋&三四朗ライブに行ってきました。
流れるゲルシのピアノと、表情豊かな三四朗さんのサックスの競演に
すっかりメロメロな私と友人。
御二方と久々に話す時間も持てたので、また来てね、とお願い。

公私ともに、音楽的な1日でした。
めでたし、芽(め)でたし。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ←よろしかったらこのバナーをポチッと。

アイコンタクトと真心

2008-02-08 23:50:20 | 申:Objection!
きょう立ち寄ったコンビニ駐車場でのできごと。

コンビニの脇にある3台並び駐車区画の端に停めていました。
用事を済ませ、車内に戻ってしばらく後、右側から視線を感じたので
見てみると、ガン飛ばす・・・失礼、こちらを迫力満点で睨む視線が2つ。
その2人が乗った黒塗りのベ○ツが、私の車の横に斜めに入ってきて
いました。私は一応駐車区画内ではみ出ていたわけでもなく、
べつに睨まれる原因も思い当たらなかったのですが、なんとなく
イヤな感じだったので、場を離れようとバックした直後、
そのガン飛ばし親子のベン○が私のいた区画にまたがるように進入し、
3台分を1台で対角線に使って停車しました。なんと大胆な・・・
そしてコンビニではない建物に、運転者は消えていったのでした。
大きい車体には狭い区画なのかも知れませんが、3台分占拠ってのは
どうなのよ・・・と思いつつ、目力と醸し出す「威力」に負けた私。

でも、家に帰ってから良いこともありました。
発注していた相田みつをデザインの新しい名刺が届いたのですが、
作ってくださった方からの直筆のお手紙が同梱されていたのです。
こういうのって、気持ちがありがたく、とても嬉しいもの。
水間製作所さん、ありがとうございます。
また少なくなったらリピート作成お願いしますね。

この名刺、ぼちぼち市内各所(今のところ私が出没する所)に
ひっそりと置いてもらっています。
表には「こうありたいなぁ」と思った相田みつをさんの言葉が
印刷されています。見かけたらどうぞお持ち帰りください。

水間印刷所(兵庫県西宮市)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ ←よろしかったらこのバナーをポチッと。

<script type="text/javascript" src="http://www.japanblogaward.com/js/tag.js#ukey=963e3219e26ebc800c0fc3a9ed1fff2a"></script>



福豆

2008-02-06 20:05:45 | 音:Music Therapy
仕事で訪問したお宅の殿方(数え96歳・年男)から、節分会でまいた
福豆をいただきました。
毎週お邪魔するたびにたくさんの知恵と福を分けて下さる方からの、
これまた嬉しい「福」のおすそわけ。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ←よろしかったらこのバナーをポチッとクリック!!

src="http://dev.japanblogaward.com/upimg/925c43ff001a5f7bb6005c92909e5634.gi
f" width="1" height="1">