音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室

東信濃に生息する看護師×出前音楽療法士ハラサチコの覚書。

仕事納め(訪問編)

2007-12-31 20:18:30 | 音:Music Therapy
朝から山沿いに小雪がちらつくお歳とりとなりました。

一年間の締めくくりは訪問の仕事。
「大トリ」のお客さまは、体を拭きながら、帰省した御家族のことを
話して下さいました。
今頃、家族水入らずで年越しの夜を迎えていることでしょう。

年明け早々、また「仕事はじめ」でお邪魔します。

かくいう私も、今晩は嫁ぎ先で水入らずのお歳とり。
鰤・鮭・鱒を茹で、その出汁で酒粕を溶いたタレで食べるのが
我が家流。

今年も「音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室」を
御愛顧下さいまして、誠にありがとうございました。
今年は商標登録、認定音楽療法士資格更新など、社会的責任を
再認識する手続きを通して、自身の役目について考える機会を
たくさん与えられような気がします。
また、今現在にもこれからにも大きな糧となるような出会いに
恵まれた年でもありました。
ありがとうございました。

来る年が、皆様にとって愛と光あふれる年となりますように。


仕事納め(セラピー編)

2007-12-30 18:11:04 | 音:Music Therapy
昨日のグループセッションで、今年は歌い納め。
今回は熱いラブコール(私も含め)により、以前好評だった百昌夫さんに
再度ご出演いただきました。
この現場のグループはどの曜日の皆様も殿方が活発です。
突っ込みどころ満載な私のトークに、絶妙な間で一言を下さったり
扮装や振付を考えてきて下さったり、「艶」な話のネタを提供して
下さったり、と積極的な参加姿勢を見せて下さる男性が多いのは
非常にありがたいことです。
勿論、賑やかして下さる方だけでなく、控え目ながら意識を持って
参加して下さる方の御支援により、今年もたくさんの臨床現場で
音楽することが出来ました。
心より感謝申し上げます。

セッション開始前、ある御婦人から、「探していたでしょ?」と
大判の唐草風呂敷を2枚いただきました。
しかもずっと探していた深緑のもの。
お古だから、とクリーニングに出して糊付けまでして、昨日持参して
下さったのです。有難いなあ…
有効に活用させていただきます。

さて、明日は午前中の訪問で仕事納め。
移動するのにお天気が心配です。
雪は夜まで待って、お天道さま。


新年のイベント告知

2007-12-29 20:05:59 | 樂:Luxury
今年の夏、青木村で知り合った若き舞踊集団「華園流 夢組」が
新年にイベントで上田にやって来ます!
(家元の夢乃先生、直々にお便りいただきありがとうございます)

とき;平成20年 1月3日(木) ①午後3時~ ②5時~
ところ;イトーヨーカドー上田店1階店頭 イベント広場
出演;華園流 夢組
演目;「出陣川中島」ほか

舞台裏では今時の若いお兄ちゃん(失礼だな、私)。
でも舞い歌う姿は颯爽としてとてもカッコいいのです。
(青木村では、殆どの女性の目がになっていました。)

オリジナル曲「出陣川中島」も凛々しいのですが、彼らの殺陣を
ぜひ間近で見て、惚れちゃってくださいませ。

年の瀬にお薦め本

2007-12-29 11:00:54 | 箱:Private
でぶねこめんまさん
sato
ワニブックス

このアイテムの詳細を見る


先日、近所で大きな書店がオープンしたので、ふらっと寄ってみたら
フォトエッセイのコーナーで「めんまさん」と出会いました。
たちまちトリコになり、買って帰ろうか悩みましたが、この本は
ブログが書籍化されたとのことなので、まずはそちらを見てみようと
一旦帰宅。そして見つけたのがここ(オフィシャルサイト)

そのサイトには「猫の着ぐるみをまとったおっさん」のような
さまざまな表情(&コスプレ)のめんまさんが!!
以後、ほぼ毎日めんまさんに会いにアクセスしています。
(人知れず、ブックマークに入ってますので、そちらからどうぞ)
あらためてめんまさんの本が欲しくなり、ネットで注文して
昨日ようやく手元に届きました。
シャッターチャンスを逃さない撮影の腕、そして作者satoさんとの
信頼関係あっての緩んだ写真満載です。

うちの近所でお散歩してくれないかしら、めんまさん。

注連縄

2007-12-27 00:12:56 | 音:Music Therapy
日中、正月支度の注連縄作りの場に居合わせることが出来ました。
皆さん、久し振りとは思えないほどテキパキと縄をなっていき、
注連飾りやゴボウ締めが次々と出来上がっていきます。
そうだ、昔はじいちゃんがゴボウ締めをたくさん作ってたなあ。
うちのは松葉を一枝挿してあったっけ。
で、玄関には大きな対の松飾り。懐かしい。

皆さんの手際や注連飾りを見ながら、亡き祖父の姿に思いを馳せ、
ほのぼのとしてしまいました。

もう五日寝るとお正月。
新年に向けて、ブログも期間限定お召し替え。


今年の「約束」もスゴイ!

2007-12-26 00:45:53 | 歌:Mimico-piano
ただ今、「クリスマスの約束」を全身で浴びております。
これを見ないとクリスマスが明けないの(^_^;)
老若男女さまざまなアーティストと小田さんが音楽するこの番組には
何年か前にスタレビの根本要さんも出演していますが、
今年のゲストもコラボレーションもスゴイですよ。
ビデオで何度も何度も見たい内容です。

さて、続きを見ますかね。ビデオも録画していますが、きっと
最後まで見ちゃうだろうな。




贈り物ふたつ+α

2007-12-25 23:53:28 | 箱:Private
クリスマス当日の今日、2人の友人から嬉しい贈り物がありました。
ひとりは尊敬する「もてなし名人」。
彼女が思う「私」イメージの品を贈ってくれました。
持ち歩ける室内履きを探していたのです。何とタイムリーな(^-^)

「贈る相手のことを考えて選ぶ」簡単に思えてなかなか難しいこと。
でも彼女はそれをごく普通に楽しんで出来る人です。ありがとう。

もうひとりは北陸の友達。日本海の幸が届いてびっくり!
来年福井で開催される音楽療法学会支部大会の準備で多忙な中、
私のことを気遣ってくれてありがとうね。

今年のクリスマスは、心も体もぽかぽかに過ごせました。
それなりに慌ただしくもよい形でエネルギーチャージが出来たのも
天からの贈り物かな。きっとそうだ、そうに違いない。

ハラ家の聖夜その2・贈り物

2007-12-24 23:43:03 | 音:Music Therapy
夫からの贈り物です。
台車と電ドラ、あと写真には写っていませんがシュレッダーも。
私からは、音楽ギフト券を贈りました。
PAの仕事で使うCD購入のささやかな足しにしてもらえれば幸い。

先2品は以前からすごく欲しかったもの。
リクエストに応じてもらい、とても嬉しかったです。
「実際に持ってみて一番軽いものを選んだ」と夫が言うとおり、
持ち運びしやすくコンパクトに畳める作りに感激しました。
電ドラもいろいろな現場できっと活躍すると思います。
ありがとうね。

余談ですが、
服飾品や光りモノより、台車と電ドラが欲しい私って変?

ハラ家の聖夜その1・千疋屋

2007-12-24 23:18:12 | 音:Music Therapy
クリスマスイヴのハラ家は夫も私も仕事でしたが、休日として
お過ごしになった方も多いと思います。
午前中、移動先の何カ所かで虹を見ました。ちょっと得した気分。

さて、きょうの夕餉はちょっとだけクリスマス仕様。
実家で小さい頃からクリスマスに食べていた鶏モモに近いものを
近所のスーパーで見つけて、夫と2人でいただきました。

そして食後。
今年のケーキは何と「銀座○疋屋」のアイスケーキ!

とても美味しかったです。
ごちそうさま、親方。

あなた搗く人、わたしゃ唄う人

2007-12-23 23:58:57 | 多:Workshop
今日は仕事場の年内最大行事、年忘れ餅つき大会でした。
勤めている法人設立以来の年末恒例行事です。

今年は、利用者の皆様やお客様とスタッフで協力して一連の作業を
進めつつ、共通体験を通して居合わせる人同士がつながっていくことを
目標に準備をすすめていきました。
写真は「鏡餅」の土台を作っているところですが、利用者さんたちの
慣れた手つきや、手際よく、かつ美しく搗きたての餅を伸す姿に
ホレボレしてしまいました。白いかっぽう着もよく似合う。
不思議なもので、かっぽう着を着ていると背筋も伸びて、血色も
心なしか良くなるのです。「着るとね、シャンとするのが自分でも
分かるんだよ。」とは、あるご婦人のお言葉。
ただ丸めるだけでなく、ちゃんと平らに置ける安定感が大切、との
ことで、コツも伝授していただきました。
ファミリーでの参加も多く、お子たちにも実際に搗いてもらいました。

お餅とご馳走でお腹が満たされた後の時間は、お楽しみ音楽で
ちょっと腹ごなし。日頃のセッションとは違うアプローチで、
あんなことやこんなことを小1時間。
あの時間であんころ餅5個分くらいは消化したに違いない。

今年の反省を生かし、来年はさらに充実した催しになるといいな。

そういえば「親方」は、10臼ほぼぶっ続けで搗き続けていました。
体力と持久力あるんだなぁ・・・でも、今晩はゆっくり休んでね。
スタッフの皆様も、本当にお疲れさまでした。

さて、いよいよ師走も今年も残り1週間。
来る年を気持ちよく迎える仕度にとりかかりますかね。

忘年会にて音全般担当

2007-12-23 03:45:34 | 音:Music Therapy
隣市の仕事先でカラオケ大会とクリスマスパーティーを兼ねた
忘年会があり、後半のパーティーに「お囃子」として参加しました。

まずは腹ごしらえ、ということで、スタッフ心尽くしのおもてなしに

感動しつつ、ご馳走の数々に舌鼓を打ちました。
太巻きもスタッフの力作で、「食べるのがもったいない!」という
声があちこちから聞こえました。
私もそう言った一人ですが、有難く一口で。

みんなお腹もいっぱいになったところで本日の「お役目」。
軽快なクリスマスソング数曲の後にリクエストを募ったところ、
午前のカラオケで歌えなかった曲やアニメソングなど、たくさんの
ご希望を賜り、お応えしました。
「暴れん○将軍(オープニング)」や、「ひょっこ○ひょ○たん島」、
「宇宙○艦ヤマ○」など、バラエティに富んだリクエストでした。
毎月のセッションでも幅広いジャンルのリクエストを頂くので
それに参加している方にはお馴染みのスタイルですが、今日初めて
お行き会いした方々には「○○、出来る?」→「はいはい(即演奏)」
というのが珍しかったようです。

そのコーナーの後も、手品のBGMや対決ゲームの応援ソングなど、
すっかりいろいろ遊ばせていただきました。
ちなみにこの対決というのは、メタボリック黄信号の男性スタッフ
数人によるカロリー消費対決が始まりだったはずなのですが、
いつしか早食い&デカ盛り対決に(^_^;)
(メタボ解消ではなく「増強」になりつつあるのは気のせい?)
今日は「1ホール対決」で、ケーキ及びケーキの形をした別物を
早く食べ終わった人の勝ち、というもの。
別物2つのうち1つはケーキ型に型押しして梅干をちりばめた酢飯、
そしてもうひとつは何とポテトサラダ!デコレーションは野菜です。
これは作品として非常に素晴らしい出来栄えでした。が、
クジで引き当てちゃった方は「これは食べきれないよ~」と
困惑しながら、数人掛かりで格闘しておりました。


明けて本日(日曜日)は職場で餅つきです。
おそらく今日も「食べた後のお楽しみ」担当になる予感。

味わって平らげる

2007-12-22 11:15:47 | 音:Music Therapy
最近、更新が滞りがちですね・・年末進行ということでご容赦を(^_^;)

木曜日、セッションに通ってくれている方々、アドバイザーと私とで
ささやかな忘年会を開催しました。
会場は、仕事場の斜向かいにある焼き鳥屋さん。
個室を提供してくれるので、この集まりにはよく使います。
おかみさんもご主人も「勝手知りたる」なので、居心地が良いのです。

前に食事会を催したときは、目の前に運ばれたご馳走があっという間に
(育ち盛りの食卓のごとく)口、そしておなかの中に入ってしまうので
「息つく間もなく食べているんだなあ」という印象を持ったのですが
今年はちょっと違っていました。
晩酌しながらゆっくり「おつまみ」としておかずをつまみ、
焼きうどんの具を箸でつまんでじっくり観察し、
「おいしいね」と言いながら口に運び、また「おいしいね」。
そうそう、食事ってこういうペースだと味わえるよね。
「前例」を元に保護者の皆様に伝えたお迎え時間を、ちょっとオーバー
してしまいましたが、「ゆっくり食べられたんだね」なんてお言葉も
頂戴し、その場に居合わせて嬉しかったなぁ。

皆さんの成長にジーンとしながら、焼きそばで満腹になったのでした。

待ってました、アーモンド飲料

2007-12-21 00:42:56 | 音:Music Therapy
昨年、D○Doの復刻版アーモンドドリンクにハマりました。
期間限定だったのに加えて、自販機によっては入っていなかったりで
十分堪能できなかったのが心残りだったのですが、今日またまた
この冬限定のアーモンド飲料を見つけて感激!!
甘さ控え目で美味でした。今年の冬の楽しみがひとつ増えたぞ。

いま、「箱買い」の誘惑と闘っております(^_^;)


ちょっとだけ雰囲気を

2007-12-18 23:57:00 | 多:Workshop
家の中がちょっとだけクリスマス仕様になりました。
ツリーを出すだけで、ずいぶん華やぐものですね。

今日のうたごえ喫茶は、やはりクリスマス色の濃いリクエストが
寄せられました。
お越しいただく顔ぶれもちょっとずつ変わってはいますが、
お友達を誘って来て下さる方や、常連さんも何人か出来ました。
しばらくご無沙汰の方にもいつでもお越しいただけるように
来年も変わらず「毎月第3火曜日はオタカラバコの日」で
お送りいたします。今年は本日で歌い納めでしたが、新年は
1月15日(火)にいつもの場所でお会いしましょう。

うたごえ喫茶にご興味のある方や参加希望の方は、ブログ左側下方
ブックマークの"Contact with me"または本記事コメントにて
お問い合わせ下さいませ。