音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室

東信濃に生息する看護師×出前音楽療法士ハラサチコの覚書。

5年後は分かりません

2008-01-26 21:39:31 | 音:Music Therapy
昨年提出した認定資格更新審査結果が届きました。
認定審査合格の通知が届いた5年前は、本当に嬉しかったなあ。

合格前年の二次面接試験(申請挑戦2回目)で、試験官に
「あなたは片手間で音楽療法を実践しているということですね」
と決め付けられたことも今となっては思い出。
その他いろいろな試練は良いバネになりました。

あれから5年。
音楽療法界も自分の臨床現場も大きな変化がありました。
一番有難かったのは、私の臨床姿勢に共感して下さる「応援団」が
増えたこと。でも地域で必要とされるたびに、己の勉強不足を
目の当たりにせざるを得ない機会ももれなく付いてきたので、
認定合格前よりも「自ら学ぶ」機会は格段に増えました。
この学びを通して出会えた方々や得た知識・体験を振り返ると
学びの質や純度が年々上がっている実感があります。
そんな「学びのまとめ」として資格更新手続きをしたので
今日届いた合格通知はいたって冷静な心境で確認出来ました。
この5年間で私を育ててくれた全ての皆様に感謝申し上げます。




ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
認定資格更新審査結果 (hiroko)
2008-01-26 23:01:22
ハラさま
お寒うございます。
資格更新時期、一緒でしたね。
私も届きました。私は、初めての時からもう15年経ったということでしょうか。
多分これが、最後の更新になるかと・・・
次の更新時の私の年齢?まあ、多分まだ、この世に存在はしている?とは思いますが。。。
お互い療法士として、勉強と経験を積んでいきましょうね。お元気で。
返信する
訂正 (hiroko)
2008-01-27 09:43:58
私が初めて認定を受けてからは10年でした。
元気なうちにたくさんの研鑽を積んでいきたいと思います。自分のためにも楽しみながら・・・
これから、よろしくお願いいたします。
返信する
届いたのですね (ハラサチコ@若輩者)
2008-01-27 19:07:09
hirokoさま;

はい、これから更新認定料を工面せねば・・・(^_^;)
「学びつづけますよ」という宣言をする資格として
私も研鑚を積みたいと思います。

余談ですが、
添付されていた認定士倫理規定を読み返すたび、
「社会とクライエントに謙虚であれ」と感じます。
あの規定に違和感を覚えたのは私だけかなぁ・・・
特に「全員が共通のコンセンサスをもって」という件。
意見が一致する必要があることといえば「あのこと」
なんでしょうが、その他の項においても、
「意に反する者は許すまじ」という気合が感じられます。

もう一つ。クライエントを第一に考えるとするならば、
「セラピスト同士でクライエントをとり合わない」なんて
言っていないで、セラピーやセラピストの質の向上に
真摯に取り組むべきでしょう。
(これが既に堂々と言っちゃってるんだから困るなぁ)

「いろいろな、違った意見も受け入れる器」がないと
組織としても臨床家としても認めてもらえないでしょう。
返信する
本当に・・・ (hiroko)
2008-01-27 23:48:52
「更新料」高い!ですね。「何に使っているのか?」という意見が出たとか聞いた事がありますが、どのような回答があったのでしょうか?聞きたいですね。
あまり仕事をしていない私にとっては、何とも工面出来ないかも?

「倫理規定」はあくまでも「規定」ですから、人の道に違わない範囲での解釈でよいのではと思います。
音楽療法士も看護師も介護士も、この種の仕事をしている者なら、あれこれ言われずとも、自ずとも持ち合わせている倫理があろうというものです。持ち合わせている人がこれらの仕事には就くと思うのは甘すぎますでしょうか。

それよりも、セラピストの人格を損なうような人材を認定しないことの方が重要な気がします。
質の向上を目指すには、10分や15分の面接では人の内面までは計り知れないでしょうね。その場を上手につくろえる名人が世の中にはたくさんいます。
私のような馬鹿な者には真似できません。
目利きの試験官もたくさんいらっしゃると思うのですが・・・

「単独に走ることなく・・・」今の学会のあり方事態が単独に走っているようにも思われます。
学会の内情を一般会員に明確に公表する必要があるように思います。

こんなこと書いていると、認定を取り消されるかな?
それなら、それでも、、、

では。

返信する
ゆっくり進みたいです (kikyou)
2008-01-28 12:09:00
こんにちは。
暖かいお言葉をいただき、ありがとうございます。
今年はオフィシャルな場でもまれることを目標に、
先ほど4月の支部大会に演題応募してきました。

更新料もさんまんえんですか…
うーむ、お高いですねぇ。
みたび議連が立ち上がりかけているらしい、というニュースを新聞で読み、学会への思いは様々よぎります。

ともあれ、この道を行くと決めた以上は頑張りたいと思います。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
真っ当な仕事を (ハラサチコ@勉強中)
2008-01-29 16:36:03
hirokoさま;



そうですよね、私達はすでに職業倫理・臨床倫理をベースに

仕事しているわけですから、あまり「あれ」の解釈に縛られず

クライエントにとって有益なことを地道に積もうと思います。





kikyouさま;



認定おめでとうございます。

しっかり学びと経験を積んできた方が認められるのは

とても励みになりますし、嬉しいです。

ほんと、今年はぜひ直接お会いして「PA屋の妻談義」を(^_^;)

返信する
Unknown (ラッパ吹きの猫)
2008-01-31 17:36:25
え、更新料そんなにするんですか。知らなかった…
私は今度更新のはずなんですが、気が重いなあ★
返信する
そうなのよ (ハラサチコ@庶民)
2008-01-31 23:35:47
ラッパ吹きの猫さま;

そうなんですよ、申請と認定で計4万円、加えて
照明書類の配達記録および申請書類送料も。
今回も含め、今後は更新対象が2期分の人数になるので
審査する側も大変なんだろうとは思いますが・・・
たぶん、もう少しすると学会事務局から更新書類一式が
届きます。事例報告書やSV報告書などが入ったFDが
同封されていましたので、届いてから着手しても
(たぶん)大丈夫かと思います。

返信する

コメントを投稿