今日は、吟味スシローさんへ 富田林店さんがリニューアルオープンしたことで、近隣の店舗とともに限定メニューが登場という事で行ってきました
「本かんぱち(一貫)(105)」かんぱちがありました♪ちょうど腹の際のところです 腹際ですから勿論身は薄いですが大きくさばかれていました やはり、凄く脂があり甘く美味なものでした♪
「天然大生えび(105)」リニューアルオープン限定メニューです 「上本鮪大とろ(105)」は、最終日という事もあり品切れしていました 2貫の生海老ながら、身も厚くボリュームがあるものでした これは105円ではなかなかありませんね
「えんがわわさび(105)」わさび好きにはたまらない軍艦巻きです 山葵の辛味しっかりの軍艦巻きの縁側です 刻み山葵で和えています その山葵の食感もいいものですね
「サーモンロール(105)」吟味スシローさんのロール寿司です ついついいただいてしまいますが、きっと従業員さんは作るのが手間がかかるので注文されたくないのだろうなぁと思いつつ、毎回のように食べていますがお許しください!
「ぶつ切りびんとろ(105)」今日のは、驚くくらい脂が乗っていて、腹のところでした これなら「大とろ」と名乗ってもいいんじゃないかと思うくらいのものも多く流れていました 美味しくいただきました 吟味スシローさんでたまに期間限定で登場する「びんちょう鮪大とろ(?)」でしたか?もこんなのだったと思います 美味しくいただきました
普段気軽に行くお店として吟味スシローさんがちょうどいいな♪と、誰か知人が行っていたのをふと思い出しました なるほど、そうかもしれないですね♪
「本かんぱち(一貫)(105)」かんぱちがありました♪ちょうど腹の際のところです 腹際ですから勿論身は薄いですが大きくさばかれていました やはり、凄く脂があり甘く美味なものでした♪
「天然大生えび(105)」リニューアルオープン限定メニューです 「上本鮪大とろ(105)」は、最終日という事もあり品切れしていました 2貫の生海老ながら、身も厚くボリュームがあるものでした これは105円ではなかなかありませんね
「えんがわわさび(105)」わさび好きにはたまらない軍艦巻きです 山葵の辛味しっかりの軍艦巻きの縁側です 刻み山葵で和えています その山葵の食感もいいものですね
「サーモンロール(105)」吟味スシローさんのロール寿司です ついついいただいてしまいますが、きっと従業員さんは作るのが手間がかかるので注文されたくないのだろうなぁと思いつつ、毎回のように食べていますがお許しください!
「ぶつ切りびんとろ(105)」今日のは、驚くくらい脂が乗っていて、腹のところでした これなら「大とろ」と名乗ってもいいんじゃないかと思うくらいのものも多く流れていました 美味しくいただきました 吟味スシローさんでたまに期間限定で登場する「びんちょう鮪大とろ(?)」でしたか?もこんなのだったと思います 美味しくいただきました
普段気軽に行くお店として吟味スシローさんがちょうどいいな♪と、誰か知人が行っていたのをふと思い出しました なるほど、そうかもしれないですね♪