回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻鮮寿し丸徳さん

2011-01-30 23:59:59 | 回転紀行~兵庫系回転寿司店
今日は、廻鮮寿し丸徳武庫之荘店さんへ 兵庫県尼崎市に回転寿司店を3店舗あります(他に持ち帰りすし店やうどん店、スーパーも展開しています) おそらく3店舗のうち最も集客されているようでお客さんの少なそうな時間にお店に行っても結構お客さんが居て驚かされます

「赤だし(アラ)(189)」器も大きくたっぷりの赤だしです 大きなアラ(鯛)も入っていました 出汁もアラも美味しくいただきました これはお得です
「生タコ(126)」北海道産の柳タコを食べやすい厚さに薄切りにしたものです さりげない食感の吸盤もいいですね この価格でのこれは割安感があります 
「松前さば棒寿司(273)」厚みのある鯖、白板昆布をのせています 自家製だと思います これはなかなもの 是非に!
「極太チャーシュー(189)」柔らかくとろとろになるまで煮たチャーシューです これがシャリよりも大きく(以前より大きくなった様な・・・?)贅沢にのったもの トッピングには辛子、白葱です 夏にはビールのお供に最高(今日は年に一度クラスの寒波でしたが・・・)だと思います
「なみだ巻(126)」これは山葵好きな方にオススメのしゃっきとした食感の辛味の強い山葵の入った細巻です (山葵の苦手な方は食べてはいけません)
「生げそ(126)」いつも美味な生げそです おそらく剣先いかだと思います 噛むほどに凄く甘味があります テーブルにあるアンデスの岩塩で食べるのもありだと思います
「まぐろ(189)」これもなかなかの鮪を使っていますね あっさりしつつも旨味はしっかり♪
「たい皮にぎり(126)」鯛皮です これをポン酢で食べるというのもいいものです 皮ならではの旨味、食感がいいと思います
「えびマヨ(126)」こちらも自家製のようです(以前包丁でたたいている現場を見ました) 海老の旨味が凄くきっちりするえびマヨです 海老マヨ好きな方、各社結構自家製して微妙に違いますので食べ比べるのもありかと思います
「ワサビとびっ子(126)」以前から緑のワサビとびっ子があるというのは知っていましたが実際に食べるのは初めてなのです なるほど!さりげない辛過ぎないワサビ味でした
「パンナコッタ(178)」自家製デザートも豊富なのが丸徳さんの凄いところです 底に小さく切ったフルーツが入っていますしトッピングに生のブルーベリーも2つトッピングされています

お寿司のお皿は、126円.189円.273円.399円の4種類ですがお寿司の内容を考えたら結構価格は抑えられていると思います きっちりとうでのある職人さんも多く居られるようですし、お店の雰囲気も明るくていいですね フロアスタッフの方の頑張って働いている雰囲気も印象的なお店です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2011-01-29 23:59:07 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 大阪府は南部、泉南市に立地、地元の鮮魚を中心に鮮魚なネタにはこだわりのあるお店 かつ、〆たり押したりする調理技術も素晴らしいそんなお店です 普段の自分の生活圏内にも出店してくれないかな?思いつつもお店は1店舗のみ それでもついつい頻繁にお店に行ってしまいます

「赤だし(105)」いつも美味な出汁でアラ入りなのですが、 今日は白身の腹のところの大きなアラが入っていました アラまで旨い! この価格でこれだけの満足度のある赤だしもなかなかないと思います
「スルメイカ(105)」青森県産 つい先日、自宅でスルメイカを1匹さばいて食べたのですが、明らかに今日のスルメイカの方が甘味がありましたし美味なものでした ネタの表面には包丁も入っています やはり、仕事も丁寧ですね 同じネタを食べても何かが違うと思える事が多いのも、ネタの良さと、調理技術と両方あると思います
「寒ぶり(189)」鹿児島県産 この時期の鰤の中でも脂の甘味が凄くある美味なものだと思いました ネタも大きめでした
「たちうお(147)」和歌山県産 結構脂の甘味もしっかり感じたました これはいい太刀魚ですね♪
「自家製玉子(105)」鮮魚の美味な回転寿司店でどうして玉子を食べるのか?それはやはり自家製で調理の腕が確かなものだからです クセになってしまうくらい毎回のように食べたくなる玉子って凄いと思います 毎日、回転寿司を食べても飽きないしむしろ嬉しいという私の様な(異常な?)人間は魚、刺身が好きなのであって玉子を毎日食べる趣味はありません そんな私がお店に行ったらほぼ毎回食べてしまうこの玉子 玉子好きな方はお店に行ったら必ず食べてくださいね!
「本マグロホオ肉(315)」軽く炙る事が多い鮪の頬肉 あえて炙らずにそのままだしていました 独特の食感、脂ののった本鮪ならではの旨味、なるほど、これは炙らないという選択は正しいと思いました 本鮪の頬肉ならではの旨味、魅力が分かったように思いました
「小羽いわし(105)」静岡県産 いつも甘めの味に仕上げていますこのイワシ 絶妙な味だと思います 生姜が大好きな私も、生姜も醤油も余計なものは何もいらない それくらい美味です!と思ってしまうほどです
「〆寒サバ(189)」こちらはさりげない味付け 喜十郎さんではよくある、軽く〆たという感じで〆てからあまり時間も経過していないようでした これくらいのほうがかえって鯖自身の旨味を引き出すようにも思う事もあります そして、この時期の鯖ならではの濃厚な脂の旨味 まさに絶妙なものです

今年の節分の恵方巻きを今日予約しました どのお店に頼もうかと色々思案した結果こちらにしました 巻き寿司には欠かせない玉子焼き おそらく喜十郎さんのことですから握りで使用しているのと同じ玉子焼きを使ってくれているだろうという期待を込めて、さらに、板前さんの腕もすばらしいものがありますからまずは間違いがないだろうという期待を込めてです しかし、ここで悩ましいことが一つ・・・ せっかく節分の日に恵方巻を買いに行ったとして、そのまま帰ってくるのか?行く時間とガソリン代を考えたらそれは随分もったいない やっぱりお寿司食べてからのお持ち帰りかな?と、何だかんだと理由を考え回転寿司を食べている私なのでした(他に何社かの恵方巻を買うのもありかな?とも考えたり・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~はま寿司さん

2011-01-28 23:59:52 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、はま寿司さんへ 牛丼店すき屋さん等のゼンショーグループの回転寿司店です 昨年は凄いペースで出店を続け北は岩手、南は鹿児島まで展開して105円均一店大手3社を追撃しています 現在、平日限定でいつでもお寿司105円皿は94円のサービスを実施中(年末年始は除く)ということでお得です(大阪の2店舗は実施していますが、全てのお店で実施しているのか?は確認していないのですが・・・)

「大とろサーモン(105→94)」サーモンの腹のところで、かなり脂が多いところで脂の甘味が強いです
「活〆はまち(105→94)」ちょうど、腹のところのが流れてきましたのでいただきました 脂が凄く多くて美味なものでした
「いくら(105→94)」急に食べたくなったので久しぶりに 粒は小ぶりなものです
「紅鮭すじこ(一貫)(105→94)」こちらも粒は小さめです 通常の「いくら」と比較したら塩分は強めです 食べ比べると味も食感も若干異なります 好みの問題かと思いますがこういった食べ比べも回転寿司店の楽しみ方だとも思います
「合鴨の燻製(105→94)」周囲に黒胡椒をまぶしたパストラミ風?の、合鴨を大きめにさばいたものです 黒胡椒の存在感が強くビールのお供にピッタリな味ですね

今年もおそらく多く出店される事かと思います 105円均一店大手4社となるよう、今年も頑張って欲しいと思います 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転雑記~回転寿司店の節分の恵方巻き

2011-01-27 23:59:43 | 回転雑記
毎年、節分の恵方巻きは、どうしようかな?悩むのです
当日、遅い時間にスーパーを2~3店もいけば、売り切れていたり、半額でいただけることもあります
手作りも良し、半額も良しなのです

そういえば、数年ぶりに今年は節分2月3日は仕事がお休み(あくまで現時点での予定ですが・・・)
今年は節分の巻き寿司巡りなんかも面白いかな?

無添くら寿司さん、吟味スシローさんの均一店の巻きは何度もいただいています
今年はちょっとリッチにいままでいただいていないお店で巻を予約しようかな?なんて思ったりしています

時間的な余裕等々考慮して、今年はどこの恵方巻を食べようか?思案に暮れている副会長(私)なのです

回転寿司店の節分というのも今ではすっかり定着してしまいました 節分は回転寿司店だったという皆様おられましたら感想等寄せていただけたらと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~回転すし活魚寿司さん

2011-01-26 23:59:24 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転寿司活魚寿司さんへ 大阪府泉佐野市に昨春オープンしたお店です お寿司は105円、189円、357円皿の3種類の価格帯ながら105円皿だけでも大手105円均一店をも超えているのではないか?と、言うくらいメニューが充実していますしレベルも高いです、189円皿では大手均一店さんが1皿1貫で流しているようなものや、不定期に期間限定・季節限定メニューとして高級店、グルメ店にしか無い様な珍しい鮮魚も扱ってくれていたりします 高級なものは357円さらで一部見られますが少ないです 価格も抑えられていながらなかなかレベルの高いお寿司を提供している事から口コミで人気化しているようで、私のところにもいい評価のご意見のメールをいただく事も多いお店です 行くたびにお客さんが増えているようにも思います 一般的にはお客さんが減るであろう冬なのですが、最近は特にお客さんが増えているように感じます

「生ほっけ(189)」北海道産 全国的にもそうなのかもしれませんが、大阪ではほっけといえば干物のイメージしかないのです、刺身やお寿司となるとなかなかいただくことができません 久しぶりに登場していました 結構脂があり、凄く旨味があります なかなかこれだけの白身ってないのでは?というくらいにも思います(個人的趣味も込めてですが・・・) 干物とはまた全く異なる趣があります 
「生本鮪赤身(105)」九州産 生の本鮪の赤身です 赤身ながら結構脂も多かったです この価格で生本鮪はなかなかありえないですよね・・・
「活ほたて紐付(189)」宮城産 殻付きのほたて3貫です 貝柱、紐(軍艦巻き)、肝(軍艦巻き)の計3貫です なかなかこういうふうにいただくことはできませんね 紐独特の食感、肝というのも美味なものです 鮮度がよくないとこういったいただき方はできませんね しかしこの価格でこういったものを出しているお店は関西ではまずないでしょうね
「活魚寿司特製上巻(105)」海老、鰻、玉子、高野豆腐、胡瓜、干瓢、椎茸、でんぶ 節分の上巻きと同じものかと思われます なかなかに具沢山なものですし、かなり美味しくいただきました 節分の巻寿司は420円、ハーフサーズ210円ということです こちらで予約するのもいいのではないでしょうか?
「ぶりとろ(189)」見た目以上に脂がのっていて美味しくいただきました 大根おろしのトッピングもいいものです
「自家製牛肉たたき(105)」自家製ということでいただきました 軽く火を通しただけの脂の少ない赤身ですね しっかりとした食感(ちょっと硬すぎると感じる方も居るかもしれません)なものです 脂の少ない事でかえって牛の味がはっきりと分かった様にも思いました
「あじたたき(105)」味噌で甘く味付した鯵のたたきの軍艦巻きです これも他店ではないようオリジナルな味付です おそらくお酒好きな方は大抵好きな味ではないでしょうか?

やはり価格を抑えつつも、いいネタは揃っていますし、鮮魚の苦手な方にも受け入れられる105円均一店の豊富な品揃えという良さもあると思います ですから、家族連れから、大人の鮮魚を楽しみたいという需要に両方に応えられていると思いますし、これからこういう業態にも将来性が凄くあるのではないかと思うのです お店は大手105円均一店の様な、厨房と客席を分離したE型レーン(直線のレーンが3本ある形でほとんどの大手均一店の採用するタイプ)で、タッチパネル、特急レーンもあり、設備も整っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮にぎりや海宝さん

2011-01-24 23:59:39 | 回転紀行~和歌山系回転寿司店
今日は、廻鮮にぎりや海宝さんへ 和歌山県新宮市の会社です 水産加工品の卸売、生鮮品小売、養殖業等やっているユタカ商会さんの回転寿司店で昨年大阪に初進出  大阪府大東市のJR住道駅前オペラパーク(京阪百貨店さん、ダイエさんが核テナント)3階にお店はあります

「あおさの赤だし(160)」さて、まずあおさの赤だしを注文! 正直小さな器にちょっとがっかり・・・ しかし、これは香りが凄く良く素晴らしく存在感があり美味なものでした♪なるほど!あおさってこんなに美味なのですね!あらためてそう思いました 味噌もいいの使ってました?♪
「トンボ(ビンチョウ)(105)」この食感からいいておそらく生ネタで和歌山でとれたびんちょう鮪だと思います さすがに新宮の卸、小売している会社ですね!この価格で(この価格でなくとも?)和歌山のびんちょう鮪を回転寿司店ではなかなかいただくことはありません・・・美味しくいただきました
「鉄火巻き(180)」これも生のネタだったようです 6つ切りです これもなかなかなもの♪
「活〆生たこ(230)」軽く火を通した吸盤と梅肉が添えられています 梅肉と生のタコ凄く相性がいいですね 生のタコの食感もいいですが、吸盤の食感というのもいいもので、こういったおまけ?は凄くいいですね 職人さんのこだわりなのでしょう
「めはり(100)」和歌山(紀伊半島南部、和歌山、三重南部中心の名物?)と言えばやはり、めはり寿司ですね!惜しげも無くたっぷり(大きめの葉で)巻いてくれている高菜の旨味といったら素晴らしいもの さすがに新宮の会社ならではのメニューですね まさに郷土料理ですね!こういったこだわりは地方出身の回転寿司店はどんどん出して欲しいと思います
「ツンツン巻き(わさび菜巻き)(105)」山葵の辛味と食感がしっかりとある巻物です 山葵も美味なのですがきつすぎると魚の旨さを台無しにしてしまう事もあります アジアの大国?の観光客の皆さんは山葵と醤油をたっぷりと漬けた様な状態で食べる方も多いようですが、是非こういった山葵の巻きは山葵の味を味わって、鮮魚なお寿司はその魚の旨味を感じて欲しいとも思います あくまで山葵好きな私の個人的な意見なのですが・・・
「真鯛焼霜(230)」プリプリの食感の鯛を軽く火を通し焼霜に・・・ こういったこだわりがいいですね!焼霜にしたさりげないこだわりからくる旨味がいいですね♪
「〆さば(180)」甘味のあるいい具合に〆られた鯖です これもなかなかなもの

「さんま棒寿司(180)」が残念ながら無くなっていました 新宮の会社としてこういったメニューは続けて欲しいと思うのですが・・・生の秋刀魚が入る時期しか出さないというこだわりであれば歓迎なのですが・・・和歌山、新宮の会社らしいメニューを大阪でいただけるという意味では素晴らしいですね 今後ももっと和歌山らしさを出してくれることを期待しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2011-01-23 23:59:40 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 大阪府泉南市に立地していて、地元の泉州(泉南)の地元のネタを中心に鮮魚が凄く充実、押し寿司等調理技術も素晴らしいレベルにあるお店として知られるお店です 美味しい美味な魚が食べたくなったときはこちらまでついつい車を走らせてしまいます 1店舗しかないというのが残念で、もっと出店して欲しいものなのですが・・・

「小鯛寿司(147)」お店では押し寿司が多くあります 小鯛の押し寿司というのも回転寿司店では珍しいものですが、絶妙な甘味のあるこの味はなかなか素晴らしく、お店で流れているとついつい手が伸びてしまいます 酢飯に大葉も挟んでありますが、大葉も凄く香りのよいいい状態のものだったようで絶妙なものでした
「自家製玉子(105)」回転寿司店の玉子といえば既製品のものを使用、どちらかといえば原価を抑える為にほとんどのお店でこだわりは見られません 廻鮮鮨喜十郎さんの玉子焼きはしっかり自家製されており、出汁の味もきっちり感じますし、食感もいい具合です そのままでも十分美味なものですから醤油も必要ありません これも105円ですから、お店に行った際には是非に玉子焼きへのこだわりというのも感じて欲しいと思います
「大タチウオ(189)」広島県産 大きな太刀魚を使用ということでしょうか?しっかりとした食感で噛むほどに上品な旨味が広がります 太刀魚を炙るのは好きな私も、これは炙らなくて正解かも?と、思いました
「真イワシ(147)」絶妙な甘めの味付で〆た真イワシです 見かけたら毎回のように食べてしまいます 腕が凄くいいのだと思います 小骨も全く気になりません
「サーモン中落ち(105)」サーモンの中落ちをマヨネーズで和えたものです 脂もしっかりのった美味なサーモンですから、マヨネーズ無しでもいいのかな?とも思ってしまいますが、マヨネーズを使った軍艦巻きが少ないメニュー構成ですから、お子様向けという意味でもありかなとも思います
「煮タコ(147)」店内加工でタコの足を甘く煮たものです 柔らかく煮ていますし自然な味付も凄く魅力的なものですね
「小羽イワシ(105)」千葉県産 小さな小羽イワシを一匹使ったものです この価格ながらこれだけ手の込んだお寿司をいただけるというのが驚きです
「赤ニシ貝(525)」木津市場直送 赤ニシ貝、そしてなんと肝まで添えられていました よく均一店であるのは一度火をとおしたもののようですが、(食べた事はないのですが)これはおそらく生だったようで、初めて食べましたが凄く食感がパリパリとしていて噛むほどに旨味が感じられました 肝のところは結構濃厚な味で、赤ニシ貝というのはこういった魅力もあるのか!と、恥ずかしながら初めて知りました

ネタの鮮度も素晴らしいですし、調理技術も素晴らしい これでお寿司が凄く美味なのは当然、従業員教育という面でも素晴らしく、フロアを含め全従業員さんの接客レベルも非常に高いと思います 泉南から、岸和田や堺、そして京阪神にと、どんどん新規出店して欲しいと思うのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~回転江戸前すしとれとれ屋さん

2011-01-22 23:59:41 | 回転紀行~兵庫系回転寿司店
今日は、江戸前回転すしとれとれ屋さんへ 今年1月11日に設立された「一般社団法人 日本回転寿司協会」の発起人に関西唯一の参加として、代表取締役・田舞喜八郎氏の名前があります 協会での役職は監事ということです さてお店に入ると、大変明るい活気のある雰囲気がありました 従業員さんの接客レベルの高さも評価できますね

「なまこ(189)」やはりこの時期、いただきたくなるのがなまこですね!美味しくいただきました
「ほら貝(189)」ほら貝というのも珍しいですね これもなかなか美味なものです この価格であれば、もっと回転寿司店で見ることがあってもいいのに?
「粒っ子タコわさび(126)」タコわさびですが、山葵の食感もしっかり感じますし、辛味の強いものです なかなか本格的なタコわさびですね 山葵好きにはたまらないものでしょう
「鯵(189)」小骨が若干気になりましたが、これもなかなかなものですね
「うみたけ貝(126)」甘めのタレがトッピングされていました 薄くさばかれていますが食感はパリッとした感じです
「クエ(294)」愛媛産 凄くプリプリとした食感です 噛むほどに旨味が広がりますね 高級魚として、なかなか回転寿司店には登場しないのですが扱ってくれていました 美味しくいただきました
「味付つぶ貝(126)」軍艦巻きのつぶ貝です 握りのつぶ貝とは厳密には別種のようです 軍艦巻きでたまに見るタイプのこのつぶ貝 食感は対極に、均一店でよくあるにし貝にも似たものです 結構旨味があります

高級店、グルメ系回転寿司店として、やはりいい品揃っていますと言う感想です 今日は三国店さんに行きましたが、お寿司以上に、お店の雰囲気、従業員さんのレベルが印象に残りました 明るく活気のあるお店というのはやはり気持ちよく食事できます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻る祭り寿しさん

2011-01-21 23:59:14 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、廻る祭り寿しさんへ 久しぶりにってきました 和泉中央店さんはFC店です 難波の105円均一店磯野漁太郎さんも運営する株式会社ナルセさんの店舗です だからでしょうか?祭りさん(M-dream株式会社)のhp載っている情報と一部違う事があります hp上では関西の店舗で「88円セール」を実施中とありますが和泉中央店店では実施していません メール会員には10%OFFのメールが来ていましたので行ってきました♪

「鯖棒寿司(105→10%OFF)」これは105円均一店としてはなかなかないメニューですね 凄く脂の乗った〆鯖が使われていました バッテラとは違う肉厚な鯖がいいものですね 酢飯には大葉を刻んだものと胡麻が入っていますがこのこだわりも嬉しいですね
「穴子バッテラ(105→10%OFF)」穴子をバッテラ風にしたもの 酢飯の中に甘くした椎茸を刻んだものが入っています 鯖棒寿司と共に、酢飯も大きくしっかりと押されています 凄くボリュームもあります
「特上生えび(一貫)(105→10%OFF)」かなり大きめな生えびです 尻尾のところだけ熱を加えて赤くなっています やはり食べると海老の存在感が強く感じました
「ぶり(105→10%OFF)」この時期、やはり鰤は必須のネタですね 脂もよくのっていましたしやはり旨味がありますね 二貫というのも嬉しいですね 「ぶりとろ(一貫)」もありましたのでお好みで・・・
「まぐろユッケ(105→10%OFF)」結構辛味と酸味が強く、キムチっぽい?味でビールのお供にも良さそうな味ですね 唐辛子辛いのが好きな方や韓国料理の好きな方に受けそうな味付ですね 辛いの苦手な方やお子様にはオススメできない本格的な辛さですね
「鯛天ぷら(105→10%OFF)」祭りさんは注文すると店内のフライヤーで揚げてくれます 熱々の天ぷら寿司です まとめて揚げていて冷たかったり、電子レンジなんてことはありません 皮付きでしたので、鯛の湯引きのネタを天ぷらにしていたようです 天ぷらのお寿司というのも賛否あると思いますし、私も少し抵抗はありますが、いつも食べるわけではありませんが、時としてたまに食べるのもありかな?こういったのも回転すしならではの楽しみ方かな?と、最近思うようになりました

メール会員に登録するとよく10%OFFの案内が送られてきます(私は和泉中央店で登録していますので他店はどうなのかは分かりませんが・・・) ご近所の方は是非に登録してみてくださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~吟味スシローさん

2011-01-19 23:59:47 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 今日1/19から「冬本番かに祭」を実施中という事でしたので早速行って来ました

「かけうどん(130)」平日限定で130円のかけうどんです お得ですね さて、昨日食べた無添くら寿司さんの期間限定の「かけうどん(92)」と比較して、味ははっきりしていて少し濃い目ですね トッピングは天かすと葱、さらに蒲鉾2枚に胡麻です この寒い時期、こういったサイドメニューが割安なのは嬉しいものですね♪「冬本番かに祭」期間中でしたので、蟹入りの茶碗蒸し、味噌汁もありますのでそちらをいただくべきだったかな?とも思いましたが・・・
「生本ズワイ蟹(1貫)(105)」原価率業界トップというお話も聞く吟味スシローさん この価格での生のズワイ蟹は嬉しいですね この価格ながら生ならではの甘味、食感が魅力的なものです
「ボイル本ズワイ蟹(1貫)(105)」ボイルしたズワイ蟹もありました 結構ネタも大きめ そしてしっかり旨味があります 生の蟹好きな私もこれは甲乙付けがたい旨味があるなと思いました 
「赤えび(1貫)(105)」吟味スシローさんではいつも流れているように思います 肉厚な身からくるこの甘味、食感はいいものですね
「ラー油ちりめん(105)」これはフェアの紹介にも、メニューにも載っていません メール会員に今日送られてきたメールに紹介がありました カリカリに揚げたちりめんをラー油に漬け込んだものを軍艦巻きにしたものです ちりめんの下には刻んだ胡瓜がありますが、食感とラー油の辛味を少しやわらかくするという意味でいいアクセントとなっています カリカリのちりめんは具沢山の食べるラー油の様な食感でもあります 唐辛子系の辛いのが好きな方には是非にオススメします

昨年下半期の売上高がついに業界首位になったというニュースがありました おめでとうございます 一貫して、原価率を高めに設定しているこだわりが支持されたのだと思います 個人的な願望ですが、今年は均一店ではあまり無い様な鮮魚な生ネタをもっと増やして欲しいと思います 吟味スシローさんの原価率であればできそうなものもあるのではないでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする