島めぐりを終えてお宿に戻った後、ちょこっとひと休み。
でもって、夜ご飯な時間になってきたので、前日同様、屋台へ繰り出します。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20120623
しかし、何やら前日とは雰囲気が違います。。。

屋台とは別に、たくさんの露店が通りを埋め尽くしています。
さては。。。(謎笑)
この種明かしは、また今度。
っというわけで、気にせず屋台です!!
なんだか、前日とは違うお店が出店していますね。

もしかしたら、定番屋台と、日替わり屋台があるのかな?
日替わり屋台も気になったんだけど、今回は食べるものを決めていたので~
やっぱり広島に来たんだから、広島のお好み焼きを食べなきゃ!でしょ!!
なので、「あしあと」っていう、鉄板焼きのお店にしました。

とりあえず、お決まりのビールで乾杯♪

広島のお好み焼きは重ね焼き。

生地を薄く広げ、キャベツに天かす、豚肉をのっけて焼いていきます。
つなぎの生地をふりかけた後は、ひっくり返して蒸し焼きに。
でもって、それとは別に麺を焼き、その麺の上にお好み焼きをのっけて、
最後に黄身をつぶした卵の上にお好み焼きをのっけてできあがり。

じっくり焼き上げるので、それなりに時間がかかります。
お好み焼きが焼き上がるにつれ、常連さんと見られるお客さんが次々と現われ、
そのうちにお店の人も加わって、なにやら『広島カープ』の話題で
盛り上がっていました。
そうです、ここは広島なんです。
大阪で『阪神タイガース』の話題が日常会話になっているのと同様、
広島では、『広島カープ』の話題が日常会話になっているのですね。
なんだか、居心地が悪くなってきたので、お好み焼きを食べると早々に退散。
お宿に戻って、飲みなおし。。。(^^;)

「呉市の屋台」
http://www.urban.ne.jp/home/kurecci/shinnyatai/yatai.html
でもって、夜ご飯な時間になってきたので、前日同様、屋台へ繰り出します。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20120623
しかし、何やら前日とは雰囲気が違います。。。

屋台とは別に、たくさんの露店が通りを埋め尽くしています。
さては。。。(謎笑)
この種明かしは、また今度。
っというわけで、気にせず屋台です!!
なんだか、前日とは違うお店が出店していますね。

もしかしたら、定番屋台と、日替わり屋台があるのかな?
日替わり屋台も気になったんだけど、今回は食べるものを決めていたので~
やっぱり広島に来たんだから、広島のお好み焼きを食べなきゃ!でしょ!!
なので、「あしあと」っていう、鉄板焼きのお店にしました。

とりあえず、お決まりのビールで乾杯♪

広島のお好み焼きは重ね焼き。

生地を薄く広げ、キャベツに天かす、豚肉をのっけて焼いていきます。
つなぎの生地をふりかけた後は、ひっくり返して蒸し焼きに。
でもって、それとは別に麺を焼き、その麺の上にお好み焼きをのっけて、
最後に黄身をつぶした卵の上にお好み焼きをのっけてできあがり。

じっくり焼き上げるので、それなりに時間がかかります。
お好み焼きが焼き上がるにつれ、常連さんと見られるお客さんが次々と現われ、
そのうちにお店の人も加わって、なにやら『広島カープ』の話題で
盛り上がっていました。
そうです、ここは広島なんです。
大阪で『阪神タイガース』の話題が日常会話になっているのと同様、
広島では、『広島カープ』の話題が日常会話になっているのですね。
なんだか、居心地が悪くなってきたので、お好み焼きを食べると早々に退散。
お宿に戻って、飲みなおし。。。(^^;)

「呉市の屋台」
http://www.urban.ne.jp/home/kurecci/shinnyatai/yatai.html