あしたは アタシの 風が吹く

~ 今日も遊ぶねん 明日も笑うねん ~

13日の金曜日

2012年04月18日 23時17分44秒 | 定点観測 in 京都
仕事終わりで、実家に直行。

その際、京都駅構内の新幹線乗場の中で見つけました。

似たような舞妓のマネキンがほかにもありましたが、
いくらなんでも、これはヒド過ぎじゃない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デゴイチ

2012年02月19日 22時33分40秒 | 定点観測 in 京都
京都・祇園の一角に、こんなお店を見つけました。


「鉄道SL倶楽部デゴイチ」っていう、
日本最大級の本格鉄道のジオラマレストランだそう。。。

ちょろっと1階の『キッズデゴイチ』っていうお部屋をのぞいてみたら、
子供たちが、鉄道やらミニカーやらを使って遊んでいました。

なかなかの盛況ぶりでした。

こうやって将来の鉄ちゃんが形成されていくんでしょうか。。。

レストランに入ってみたい欲求にかられたんだけど、
なんか、ちょっと場違いというか。。。
入る勇気がありませんでした。。。(^^;)


「鉄道SL倶楽部デゴイチ」
http://www.club-d51.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ゆるゆる散歩 [その弐]

2011年11月30日 22時14分49秒 | 定点観測 in 京都
さてさて、お抹茶でほっこりした後は、またまた東大路通を北へ。

途中、サスペンスドラマによく出てくるこんな風景を拝みつつ。。。


“縁切寺”で知られる「安井金毘羅宮」へ、さらに寄り道。
http://www.yasui-konpiragu.or.jp/

実はこの神社、そんじょそこらの縁切寺とはワケが違う!
ものすごくエグイのですよ。
まるで人生の縮図。。。
っていうか、吹き溜まり。。。

今でこそ観光スポットみたいになっているけど、
昔は怨念渦巻く独特の空気が流れていて、なんとも不気味な場所だったんです。

その代わり、効果は絶大!
縁を切りたい相手と必ず離れることができると云われています。

社務所の横にあるのが『縁切り縁結び碑(いし)』。

紙の形代に願いごとを書いて穴をくぐり、穴をくぐった後、
碑に形代を貼ると、その願いがかなうというもの。

たくさんの形代が貼られた碑からは、えも言われぬ妖気が漂っています。

碑に貼られた形代には。。。

「○村×夫と△山●子が別れますように!」

とか、

「○谷課長が奥さんと離婚して、私(●宮×子)と結婚できますように。」

などといった、実名入りの願いごとがびっしり。

形代だけに終わらず、境内にある絵馬の奉納場所には、
怪文書のような、さらにエグイ内容のものがいっぱい書かれています。

どうしても縁を切りたい人がいる方は、
一度、参拝してみてはいかがでしょうか。。。(^^;)

「安井金毘羅宮」で人間の悲哀を感じた後は、
たまたま通りがかった「ことら」っていうお好み焼き屋さんで、
ちょっと遅めのランチタイム。
http://ameblo.jp/ashushu/


お昼の定食メニューから、お好み焼き定食をチョイス。
ごはん、みそ汁、サラダ、出し巻きのサイドメニューから
2品を選べるということで、みそ汁と出し巻きをオーダー。

ふわっふわの出し巻きですね~


お好み焼きができるまでの間、お店の女将さんとのおもしろトークが炸裂!
ここの女将さん、そこそこべっぴんさんなのに、
しゃべるとガラッパチなところがあって、なかなか楽しいヒトです。

そうこうしていると、お好み焼きが焼き上がりました。

山芋の入ったふわっふわの生地がよろしおすなぁ~

お好み焼きを食べて、お腹が満腹になったところで、お散歩再開。

東大路通から横道にそれて、疎水沿いの道へ。

しだれ柳とキレイな水。。。

な~んか、静かでゆる~い時間が流れておりますねぇ。。。

寄り道いっぱいしながら、やっとこさ「平安神宮」の鳥居へと到着。
http://www.heianjingu.or.jp/


ぽかぽか陽気な上に、お腹も満腹。
そのせいか、ここにきて急に眠気が。。。

当初の目的だった「京都国立近代美術館」と「京都市美術館」の展示にも、
眠気であまり集中できす。。。
http://www.momak.go.jp/
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/

まぁ、『関西文化の日』で入館が無料だから~!
ってな理由で来ただけだしねぇ。。。
http://www.kansaibunka.com/

っで、2年ぶりに『イチハラヒロコ恋みくじ』にチャレンジ!
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20091213

このおみくじは、「京都国立近代美術館」にもあるんです。

結果は。。。

誰に告白するねん!(笑)

まぁ、恋愛に限らず、いろんな意味がありますよね。。。
家族だったり、友人だったり、仕事だったり、etc。。。

しかし、またしても空振りかぁ~
なかなか、出てほしいおみくじに当たりませんねぇ。。。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20090920

ちなみに、「京都国立近代美術館」から眺めた「平安神宮」の鳥居さんです。

鳥居の奥に見えるのが、「京都市美術館」。


この後も、「まつひろ商店」っていうがまぐち屋さんに寄り道して、
http://matsuhiroshoten.com/
京阪三条駅近くの喫茶店で、まったりとコーヒーブレイクをしてから大阪へ。

当初の予定は、「京都国立博物館」~「京都国立近代美術館」~
「京都市美術館」~「京都府京都文化博物館」っていうコースだったんだけど、
寄り道いっぱいしちゃったので、「京都府京都文化博物館」は時間切れでパス。
http://www.bunpaku.or.jp/

まぁ、「京都府京都文化博物館」へは、またの機会に!

寄り道いっぱいのゆるゆる散歩だったけど、いろんな発見もあったりして、
おもしろかったなぁ~

そういえば、八坂神社の近くにあるご贔屓の和装屋さん。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/e/9a2d4bad84169cf0584d232a47168f1b
お店、なくなってた。。。

どっかに移転したのかな?
つぶれてなかったらいいのに。。。

ちょっぴり気になってます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ゆるゆる散歩 [その壱]

2011年11月29日 22時14分50秒 | 定点観測 in 京都
『京都国立博物館』を出た後は、東山三条方面を目指してぷらぷら歩くことに。

「三十三間堂」をチラ見し、
http://sanjusangendo.jp/
七条通から東大路通に出たところで、ふと目に入った看板が。。。

もちろん、絵葉書をもらいに行くでしょ!?

っで、「新日吉神宮」へ寄り道。
http://kyoto-higashiyama.jp/shrinestemples/imahiejingu/index.html

ちなみに、“いまひえじんぐう”と読むそうです。
初めて訪れる神社なので、私も読めませんでした。(^^;)

とりあえず、社務所に行って絵葉書をいただいた後、ちょろっと境内を散策。

金網に閉じ込められた猿。。。
狛犬ならぬ『狛猿』だって。

この『狛猿』は、大神の使者で“信者の災禍を去る”という働きをし、
“真猿=魔去る=勝る”とも云われているとか。

御神猿御守りとして、ケータイの待ち受けにするといいんだって。
お友だちがさっそく待ち受けに設定していました。

本殿の裏手には、大きな「スダジイ」の樹がありました。

樹齢は500~800年とされ、京都市指定保存樹に指定されているそうです。

プランターで育てる!って言って、
めっちゃうれしそうな顔をしながら、
お友だちがいっぱいシイの実を拾っていましたね~

楓の木もキレイに色づいていました。

な~んかこの神社、ええ雰囲気どすなぁ~

社務所に、柘植で作ったかわいらしい猿の根付け「つげ申」があったので、
おみやげに購入。

来た道を引き返し、再び東大路通へ。

日射しがあったかくて気持ちいいねぇ~
ホント、お散歩日和でございます。。。

っで、五条通を過ぎたところで、呼び込みさんに呼び止められ。。。
『京都色絵陶芸展』を開催しているとかで、またまた寄り道。
http://www.kyototojikikaikan.org/
http://kokubunsai-kyoto2011.jp/sanka/emaki/kyotoshinai/higashiyama/kyoto53.html

清水焼のお皿に四季を表現した和菓子を添えた作品展示や、
個性豊かなお抹茶碗の展示など、清水焼の器がいっぱい!

そのなかでも、一段と目をひいたのがコレ!

和菓子で作られた「まゆまろ鉾」。
『京都国民文化祭』の記念行事用に作成されたものなんだって!
http://kokubunsai-kyoto2011.jp/

ちゃんと、鉾の中にもまゆまろくんがいるんですよ!


ちなみに後ろから見たところ。

これ全部が和菓子なんだもんね!
もう、ビックリ!!

っで、せっかくなので、この「まゆまろ鉾」を見ながら、
お抹茶のお接待を受けることにしました。

季節感たっぷりの秋の上生菓子に。。。

展示されていた抹茶碗の中から、好きなものをセレクトして
点てていただいたお抹茶。

この抹茶碗、24万円ですって!!!

お抹茶をいただいてほっこり。。。

寄り道だらけのお散歩散策は、まだまだ続きます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の都でプチ晩餐

2011年05月24日 20時45分45秒 | 定点観測 in 京都
『ルパン三世展』を見た後は、当然のことながら腹ごしらえ。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20110523

腹が減っては浪花まで戻れん!

一緒に行った友だちが“佐世保バーガー”が食べたい!
っていうもので、京都駅ビル内にある「京都拉麺小路」へ。
http://www.kyoto-ramen-koji.com/

ここに「LOG KIT」っていう“佐世保バーガー”のお店が入ってましてね。

っで、お店でイチバン人気の『スペシャルバーガー』をご注文。

ほどよく焼けたパンもパリパリだし、
作り立てのあったかいハンバーガーっておいしいねぇ~

めちゃくちゃお腹もすいてたし、一気に食べちゃった。

これだったら、直径18センチ、500グラムの
レギュラーサイズを注文すればよかったかなぁ。。。

食べきれないと思って、半分のSサイズにしちゃったんだよな。

でも、レギュラーサイズだと、途中で飽きちゃったかも?

なんとなく食べたりなかったので、
ラーメン屋さんで餃子でも買って食べようかってことになったんだけどさ。
「京都拉麺小路」に入っているラーメン屋さんて、テイクアウトNGでさ。。。

しかたないので、ふらふらお散歩。

屋上展望広場に行くと、京都タワーがニョキッ!

大階段の2階フロアから。

なんか、いいカンジでしょ♪

京都駅1階でくっちゃべってると、救急車が到着。

救急隊員の方が数人、駅の構内に入っていったんだけど、
たいしたことなかったみたい。

よかったよかった。

結局、小腹をすかしたまま、浪花へと戻ってまいりました。。。


「LOG KIT」
http://www.logkit.jp/mate/index.html

「京都タワー」
http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/

「京都駅ビル」
http://www.kyoto-station-building.co.jp/index.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家騒動終結か?

2011年04月06日 23時10分02秒 | 定点観測 in 京都
「一澤帆布」ブランドが復活 相続トラブル乗り越える

兄弟間の相続トラブルなどで製造が中止されていた京都の老舗かばんブランド
「一澤帆布(いちざわはんぷ)」が6日、2年ぶりに再スタートした。
裁判で勝訴した先代の三男一澤信三郎さん(62)が、京都市東山区の創業の地で、
リュックなど8種類の同ブランド製品を復活させた。

一澤帆布は、厚手の布を使ったシンプルなデザインが人気で、1905年の創業。
先代会長だった父親が死去した後、信三郎さんは05年、
一澤帆布工業社長を解任され、長男と四男が代表取締役に就いた。
09年、解任を取り消した判決が最高裁で確定して社長に復帰したが、
一澤帆布ブランドはいったん閉じていた。

信三郎さんは、06年に立ち上げた独自ブランド「信三郎帆布」も継続する。
店に買い物に来た大阪府吹田市の契約社員の男性(43)は
「伝統が復活してうれしい。長く使い続けたい」と話した。

一方、四男は昨年から別の店
「帆布カバンき(七が三つのき)一澤(きいちざわ)」を近くに開いている。

<朝日新聞のニュースソースより>
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201104060023.html

ついでに、四男さんのお店についてのニュースソースも。。。
http://www.asahi.com/fashion/article/OSK201007070210.html

6年越しですか。。。
一時期、ニュースで連日のように報道されてたよね。
『一澤帆布』のお家騒動ってなに?
っていう方は、↓あたりを参照していただくと、
あらかたのことはご理解してただけるかと。。。
http://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/kakousho/message/060125.html
http://www12.ocn.ne.jp/~godoseni/ichizawahanpu.htm
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/11/post_e6fe.html

もともとあったお店のちょっと先に新店ができたかと思えば、
道路を挟んだ向かいにお店がオープンしたり。。。
かと思えば、もともとのお店の隣に移転しちゃったり。。。
この間、何度お店があっちゃ行ったりこっちゃ行ったりしたことか。。。
しかも、ごくごくせま~~い範囲のなかで。。。

これで、ホントに落ち着いてくださいね。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のある風景

2011年03月17日 23時15分56秒 | 定点観測 in 京都
京都の仕事場「さろん・ど・きょ~と」でお仕事していたころ、
お昼休みの町探訪のときとか、仕事が終わった帰り道とかで、
横を通るたびに眺めていたものがありました。

過去形なのが、悲しいけど。。。(;_;)

それは、何かといいますと。。。
ベベン!!

阪急電車の河原町駅の中央改札口の横にある生け花です。

「未生流京都支部」の方が、順番でお花を生けているようです。

お昼休みに通りかかったら、お花を入れ替えてる場面に
遭遇したこともありました。

季節のお花をふんだんに使って、ときには繊細に、ときにはダイナミックに、
その美しさにうっとりしながらも、いつも楽しませていただいていました。

これが、私が見た最後の生け花です。

春らしく、華やかでやさしい感じのお花ですね。

今は、どんなお花が生けられているんでしょう。。。

ちなみに、阪急電車の烏丸駅にも、同じように生け花が飾られています。
こちらは「未生流」ではなくて「池坊」。
ただ、「池坊」の生け花は改札内に飾られているので、
通りすがりに気軽に見るってことはできないんですけどね。


「未生流」
http://www.misho-ryu.com/japan-index.htm

「池坊」
http://www.ikenobo.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

托鉢僧侶

2011年03月09日 20時52分45秒 | 定点観測 in 京都
四条大橋で托鉢(?)をしているふたりの僧侶。
いつもだいたいお昼頃になると出没するんだけどさ。

ふたりともかなりの常連さん(?)だと思うんですよ。
だって、ずいぶん前(何十年も前)から見たことあるしね。

実は、このふたりの僧侶について前々から気になることがあって。。。

まずは、ひとり目の僧侶。

小柄な方です。
定位置は四条大橋のたもと、河原町寄り。

お経を唱えているようなのですが、早口だからかどうなのかは???ですが、
ウ~ウ~としか聞こえてこないんです。
なんだか、できそこないのホーミーみたい。

昔はお経を唱えていたと思うんだけどなぁ~
違うヒトなのかなぁ~


そして、ふたり目の僧侶。

わりと大柄な方です。
定位置は四条大橋の真ん中あたり。

こちらの僧侶もお経を唱えているのですが。。。

な~んみょ~ほ~れん~げ~きょ~
な~んみょ~ほ~れん~げ~きょ~

延々とこのフレーズだけを繰り返しているのです。


曹洞宗開祖道元の弟子だった懐弉(えじょう)が書いた
『正法眼蔵随聞記』のなかで、
懐弉が道元に「いまの世には、生活のために姿は僧形にしていますが、
実は布施を目的にしたニセの坊主が横行しています。
そんなニセの坊主が寺に来た場合にも布施はすべきでしょうか。」と訊ねた際、
道元は「本物かニセものか問うまでもない。
僧侶の姿をしていれば、それだけで僧侶として大切にするべきである。
仏法僧の三宝は敬うべし。」と答えている場面があるんです。

まぁ、たしかにそうなんですけどね。。。

頭ではわかっていても、俗世間にまみれっぱなしの私は、
いろいろと勘ぐってしまうんですよねぇ。。。

それに、そもそも托鉢って午前中にするものでしょ?

やっぱり、そうなのかなぁ~~~

どうなのかなぁ~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び参拝

2011年03月08日 20時32分00秒 | 定点観測 in 京都
先週のお話ですが。。。
お昼休みに『京都ゑびす神社』に行ってきました。


1月の「十日えびす」に行って以来の再訪です。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20110111

何でわざわざやってきたかと言うと。。。

この“二の鳥居”に用事があったからです。

先日、焼鳥会合したときに、お友だちに教えてもらったんです。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20110221

この“二の鳥居”にある恵比寿さんの熊手にお賽銭を投げ入れると、
福が訪れるらしいんです。

そんな楽しい話を聞いたら、いてもたってもいられないのがワタクシ!

さっそく、商売繁昌を祈願しながら、熊手をめがけて10円玉をポ~ン!

チャリ~ン♪

あじゃ!?

1投目で入っちゃった!

お友だちからは、なかなか入らないよ~!って聞いてたので、
やや拍子抜け。。。

けど、1投目で入ったってことは、デッカイ福がやってくるかも!
な~んて、せっかくなので前向きに考えることにして。。。

時間が余っちゃったので、本殿にも参拝。


その後、本殿の横に回って、この戸板をバンバンって叩きます。

恵比寿さんはかなりのご老齢につき、耳が遠いんだそうです。
なので、パンパンって手を叩いたくらいじゃ聞こえないんだって。
だから、この戸板をバンバン叩いてお願いするんです。

これって、この神社独特の参拝方法だよね~

それでも時間が余ったので、境内をちょろっと散策。


紅白の梅の花が咲いていました。


「京都ゑびす神社」
http://www.kyoto-ebisu.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り寒波

2011年03月03日 21時06分35秒 | 定点観測 in 京都
ほんの数日前までは春のぽかぽか陽気が続いていたのに、
またまた冬の寒さに逆戻り。

京都の街も、けっこうな雪花が散りました。

今日はホントに寒かったねぇ~
仕事場の暖房もあまり効かなかったなぁ~

雪が散らつくなか、お昼休みにちょろっと出かけたら、またまた飛行船を発見!

広島から京都へと移動してきたみたいですね。
しかし、雪が降ったりやんだりの天候不良だったのに、よく運転できたなぁ~

この飛行船、3月9日~17日まで、京都、大阪の街を運航するみたいです。
この期間、お外に出かける際は、空を眺めてみてはいかがですか?


「アリコジャパン スヌーピーJ号」
http://www.alico.co.jp/metlife/snoopy/m-009.htm
http://twitter.com/Airship_SnoopyJ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする