あしたは アタシの 風が吹く

~ 今日も遊ぶねん 明日も笑うねん ~

2023年4月1日(土)

2023年04月01日 21時02分26秒 | バイクがあるとき
あと何年付き合えるかわかんないけど。
とりあえず3年を目標にしよう。
 
これからよろしく!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サル vs クマ?

2019年10月06日 15時41分27秒 | バイクがあるとき
私にジャストフィットな感じのサイズのバイクを2つも発見。

ホンダのモンキー125と、
">

同じくホンダのクロスバイク110くまモンバージョン。
">

積載力はクロスバイク110の方だけど、
かわいさは断然、モンキー125。

見た目重視の私は、モンキー125に軍配!


デスペが壊れたら、モンキー125に転向かな?(笑)


ちなみに、今は廃番となったスズキのストリートマジック110は、
跨いだ瞬間に一体化したような感じで、
まさにジャストフィットなバイクでした!
">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山

2016年09月10日 21時59分00秒 | バイクがあるとき
久しぶりに伊吹山へ行ってきました。

雨上がりだったこともあって、空が青く澄んでいてとってもキレイ。

とりあえず、薬草ソフトクリームを食べて、いざ、山頂へ!

23種類の薬草が練り込まれているらしいけど、
コーヒー牛乳みたいな味で、なかなかうまし♪

眺めのいい西ルートを、テクテク歩いて30分。

標高1300メートル超に立つと、空気が違いますね。

風も涼しくて心地いい。

この景色を眺めながら、しばしひと休み。

なぜか、伊吹山山頂に来ると、よもぎ餅を食べてしまうねん。
けど、これがめちゃくちゃおいしいねんなぁ〜

でもって、下山した後は、よもぎソフトクリームをば!

こっちは、けっこうよもぎ感がありました。

なんか食べてばっかり。

でも、おかげで、いいデトックスになりました。

「伊吹山」
http://www.ibukiyama-driveway.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどく暑かった日の思い出 2016

2016年08月20日 22時56分49秒 | バイクがあるとき
いろんなところで、いろんなことをしていました。

8月11日〜12日は、恐竜と遊んでいました。

ガオ〜!

森の中から恐竜が!

トリケラトプスとティラノサウルスだっ!

人間界にも恐竜が!

頭をかぶられました!
荷物を取られそうになりました!

なんとか、生きて戻れました。。。

葉っぱ寿司、おいしかったなぁ〜♪



8月14日は、涼を求めて。。。

かき氷を食べてきました。

ふわっふわで、めっちゃおいしい♪

ざるそばを食べてきました。

冷たくって、これまたおいしい!


8月17日〜18日は、夕涼みっぽいことをしてきました。

幻想的?

色とりどりの風船が浮かんでいます。


風船に触ると、色がかわります。

光の響宴っていいですね。

食は生きる源!
いろんなものをいっぱい食べました。

大盛り&おかわり、しまくりました。
スタミナ満タン!
エネチャージ完了!


8月20日は、いろんな意味でがんばりました。
ちょっとしたミステイクで、けっこう歩くことに。。。


恐竜に縁があるみたい。


きれいなお花畑に、


満開のひまわり。


海はキラキラ。

駐車中にバイクが砂利に埋もれて、取り回しができなくなって。。。
近くにいたお兄さんに助けてもらいました。

ありがと。

温度計が38.9℃を示していました。

2016年、夏のできごとでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どよう

2016年07月30日 20時59分29秒 | バイクがあるとき
最高気温37.8℃
暑さで倒れそうやったわ。

奈良までかき氷を食べに行ってきてんけど、
そこそこ大きなかき氷やったのに、一瞬で食べ切ってしもた(^^;)

かき氷2〜3杯食べられそうな勢いやったわ。

34℃が涼しく感じた7月最後の土曜日。

7月最後の土曜日は、土用の丑の日。

うなぎを買って食べた♪
満足じゃ!(^^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君はバラバラ~♪

2016年05月15日 20時09分20秒 | バイクがあるとき
お天気がいいので、ふらっとおでかけ。

「おふさ観音」で、バラジュースをいただいてきました。

『ダマスクローズ』の花びらから抽出した無添加ジュースです。
飲んだ瞬間から、めっちゃバラでございます。
少し甘めだけど、だから余計にバラの香りが引き立つのかも?

「おふさ観音」は今日から『バラまつり』。
見頃はこれからって感じかな?


おみやげに、"だるまみくじ"を買いました。

いろんな顔があって、おもしろかったです。


「おふさ観音」
http://www.ofusa.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超~貴重な1枚!

2016年05月06日 20時12分46秒 | バイクがあるとき
旅先で見かけたんだけど、何が貴重なのかわかります?


な・な・なんと!

黒鳥の背中にヒナ鳥が乗っかってるんです!

警戒心の強い鳥が、人間がいる前でこんな姿を見せることは、
めったにないんだって。

スゴイでしょ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某所にて。。。

2016年04月17日 19時11分52秒 | バイクがあるとき
とあるため池を眺めていると。。。

ぶくぶく。。。
ぶくぶくぶくぶく。。。


ん?
なんか出てきた?


カッパ!!!

なんか喰ってるゾ!

かと思いきや。。。

空には天狗が!!!

ちょっと動きがぎこちないゾ!

ちなみに、こんなニヒルな天狗や。。。


カエルみたいなカッパもいたりして。。。



「辻川山公園」
http://www.fukusaki-tabigaku.jp/kankou/kappa.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックマ御殿!?

2016年04月10日 21時19分20秒 | バイクがあるとき
造幣局の桜の通り抜けに行った帰りに見つけました。

窓一面、リラックマがぎっしり!!

見た目は民家っぽいんだけど、
1階部分に看板が立てかけられているところを見ると、
食べ物関係のお店なのかしらん?

だとしても、こんな外観のお店で、お食事しようとは思わないかなぁ~。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月遅れ

2016年04月02日 22時45分20秒 | バイクがあるとき
天気がよかったので、思い立ってお雛さまを見に行ってきました。
前から行ってみたかったんよね。

思っていたよりも小規模だったけど、それなりに楽しんできました。


でもって、ちょこっとお花見チックなことも~

今年は、どこに行っても桜がキレイやね。

まさに、桜の当たり年やね~。。。


「小野市立好古館」
https://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする