コンビニで見つけたお菓子。

右が、ファミリーマートで見つけた「焼栗きんとん」。
135円です。
左が、セブンイレブンで見つけた「栗つぶ入り焼まろん」。
140円です。
どちらも、徳島の「市岡製菓」って会社のお菓子です。
http://www.ichioka-seika.co.jp/
どっちも栗菓子。
何がどう違うのかが気になって、食べ比べてみることにしました。
中身はこんなカンジ。

ん~~~~~~~
ほぼ同じです。。。
お菓子を割ってみました。

ん~~~~~~~
これまた、ほぼ同じです。。。
最後に食べてみました。
ん~~~~~~~
セブンイレブンで見つけた「栗つぶ入り焼まろん」の方が、
やや栗のつぶ感が感じられるかな?
けど、それ以外はほぼ同じ味わいです。
もしかして、この5円の差は、つぶ感の差ってこと?

右が、ファミリーマートで見つけた「焼栗きんとん」。
135円です。
左が、セブンイレブンで見つけた「栗つぶ入り焼まろん」。
140円です。
どちらも、徳島の「市岡製菓」って会社のお菓子です。
http://www.ichioka-seika.co.jp/
どっちも栗菓子。
何がどう違うのかが気になって、食べ比べてみることにしました。
中身はこんなカンジ。

ん~~~~~~~
ほぼ同じです。。。
お菓子を割ってみました。

ん~~~~~~~
これまた、ほぼ同じです。。。
最後に食べてみました。
ん~~~~~~~
セブンイレブンで見つけた「栗つぶ入り焼まろん」の方が、
やや栗のつぶ感が感じられるかな?
けど、それ以外はほぼ同じ味わいです。
もしかして、この5円の差は、つぶ感の差ってこと?