あしたは アタシの 風が吹く

~ 今日も遊ぶねん 明日も笑うねん ~

僕のヤバイ妻

2016年04月27日 20時58分22秒 | テレビ・ラジオ
ドラマを見なくなって久しい。

っが、久々におもろいドラマが!


なんしか、木村佳乃の怪演ぶりが“ヤバイ”っすよ!

「僕のヤバイ妻」
http://www.ktv.jp/yabatsuma/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このくらいじゃ

2016年04月23日 21時11分44秒 | つぶやき
何の足しにもならないけど。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンも

2016年04月20日 20時19分28秒 | つぶやき

がんばるモン!



「#くまモン頑張れ絵」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某所にて。。。

2016年04月17日 19時11分52秒 | バイクがあるとき
とあるため池を眺めていると。。。

ぶくぶく。。。
ぶくぶくぶくぶく。。。


ん?
なんか出てきた?


カッパ!!!

なんか喰ってるゾ!

かと思いきや。。。

空には天狗が!!!

ちょっと動きがぎこちないゾ!

ちなみに、こんなニヒルな天狗や。。。


カエルみたいなカッパもいたりして。。。



「辻川山公園」
http://www.fukusaki-tabigaku.jp/kankou/kappa.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックマ御殿!?

2016年04月10日 21時19分20秒 | バイクがあるとき
造幣局の桜の通り抜けに行った帰りに見つけました。

窓一面、リラックマがぎっしり!!

見た目は民家っぽいんだけど、
1階部分に看板が立てかけられているところを見ると、
食べ物関係のお店なのかしらん?

だとしても、こんな外観のお店で、お食事しようとは思わないかなぁ~。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私大生仕送り額、過去最低を更新

2016年04月06日 22時05分58秒 | よもやま話
ってな記事を見つけました。

http://this.kiji.is/90371737929844212?c=49769094296027144

記事の内容は、以下のとおり。

首都圏を中心とする私立大に2015年度に入学した下宿生への仕送り月額
(6月以降の平均)は15年連続減少の8万6700円となり、
1986年度の集計開始以降の過去最低を更新したことが6日、
東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)の調査で分かった。

前年度より1800円減り、ピークだった94年度の12万4900円から
3割以上減った。
仕送り平均額から家賃平均額を引いた生活費は1日当たり850円で、
これも過去最低となった。

調査は15年5~7月に実施。
茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都県にある16大学の新入生の保護者
4568人が回答した。


う~ん。。。

過去最低でも、月額8万6700円ももらってるのかぁ~。。。

もう、ずいぶん前になるけど、一応、私も下宿生してましたが、
1ヶ月に8万円も仕送りしてもらったことはなかったなぁ~。。。

新天地での生活に慣れていない1年のときと、
就職活動が本格化する4年のときは、多少の仕送りはしてもらったけど、
2年と3年のときは、バイトで稼いだお金で生活のほとんどを
賄ってたしなぁ。。。

まぁ、もっとも大学指定のアパートだったし、
家賃も1ヶ月8000円という、大学指定のなかで最も安かったってのもあるけど。

この記事だと、家賃6万円くらいのところに住んでる計算になるワケで。。。

多少、物価の違いはあるにせよ、家賃6万円ってことは、
まあまあの部屋に住んでるよね。

こういう記事を読むたびに、そんなに記事にすることなのかなぁ~
なんて、思ってしまうんですよねぇ~。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月遅れ

2016年04月02日 22時45分20秒 | バイクがあるとき
天気がよかったので、思い立ってお雛さまを見に行ってきました。
前から行ってみたかったんよね。

思っていたよりも小規模だったけど、それなりに楽しんできました。


でもって、ちょこっとお花見チックなことも~

今年は、どこに行っても桜がキレイやね。

まさに、桜の当たり年やね~。。。


「小野市立好古館」
https://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする