goo blog サービス終了のお知らせ 

無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

政務活動費、「第2の給与」という表現について

2014年10月11日 05時07分24秒 | 政務調査費・政務活動費
お早うございます。

昨日は、93人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。更新の励みになります。



写真は、「はってん」29号の中の政務活動費に関しての記事です。この記事の「第2の給与」が議会で問題となり、先日の議会で説明をしました。「第2の給与」という表現は、マスコミ報道等でも使われており、今更問題視するものではありません。また、これに関して、市民が「給与」だと誤解をすることもないでしょう。マスコミ報道等でも説明されているのですから、給与以外の手当(余れば返還)であることは、皆さまご存じだと思います。

号泣議員の政務活動費不正使用疑惑事件より、国民の多くが関心を持つことになった政務活動費。実際に、白河市民からも、疑問の声を頂戴致します。まずは、何に使用しているのか、誰でも気軽に知ることができるように、市の広報誌や市HPで公開することが必要だと思います。視察であれば、詳細な日程・目的・全費用・各議員の報告書等を公開するべきだと考えます。

政務活動費を使用した視察以外にも、委員会の行政視察があります。これは、議員一人年間12万円の予算となっています。これに関しても、必要がなければ宿泊することもないと考えております。何を目的に行き、何をしたのか?

すべてを市民に公開するべきです。

第21回全国市民オンブズマン全国大会参加報告(自費参加)

2014年09月08日 05時11分31秒 | 政務調査費・政務活動費
9月6(土)7日(日)の二日間、岩手県盛岡市で行われた「全国市民オンブズマン全国大会」に参加しました。テーマは「じぇじぇじぇ!秘密保護法・公共事業・政務活動費」でした。



当初、駅に到着後に何か食べようと考えましたが、妻に却下され、お握りと冷蔵庫にあったお茶を持参し、新幹線の中で食べました。これが土曜日のランチです。



一日目の会場のアイーナ。







全国市民オンブズマン連絡協議会は、全国の市民運動団体により構成されているそうですが、代表者の約8割は弁護士だそうです。



NPO法人情報公開市民センター代表の新海弁護士からの訴訟報告。



一日目には、全国で活動をされている加盟団体の報告がありました。毎年、たくさんの行政訴訟が行われていることを改めて知りました。



その後行われた懇親会にも参加させていただきました。事務局の方のご配慮により、たくさんの方々とお話をすることができました。私以外に6名の地方議員が参加されていました。

夜は、駅前のビジネスホテルに泊まりました。禁煙・朝食付で5、700円(税込)という安さです。



モーニングです。

2日目は、岩手大学が会場となり、分科会が行われました。私は「政務活動費」テーマにした分科会に参加させていただきました。



号泣議員として有名となった元兵庫県議の疑惑により、注目を集めた「政務活動費」ですが、元同僚である現職兵庫県議の方も参加されており、貴重なお話を伺うことができました。

昼に分科会も終わり、すぐに帰宅の途へつきました。昼食は弁当。



帰宅後、厳しい家庭内監査を受けます。すべての領収書提出は絶対条件です。

オンブズマンは、誰でも名乗ることが可能ですが、この「全国市民オンブズマン連絡協議会」に加盟させていただくには、条件があるそうです。今後、この協議会への参加活動を目標に、白河でオンブズマン団体を結成したいと考えております。

「全国市民オンブズマン連絡協議会」の皆様、貴重な体験をさせていただきました。有難うございました。














視察に関しての市民からのご意見を紹介

2014年09月04日 05時21分18秒 | 政務調査費・政務活動費
お早うございます。

早寝早起きは良いものです。我が家は、午前4時頃起床しますが、早朝は静かなので、集中力が増すように思います。

さて、毎日市民の皆様から議員・議会に対しての厳しいご意見をいただいております。その中の一つを紹介させていただきます。

「視察」についてです。政務活動費=税金で視察が行われるのであれば、市民に報告するのは当然。支援者に簡単な報告をするだけではなく、もっと詳細な報告があるべきではないか。今の時代、写真や動画を撮るのは簡単であり、それを使い、一般市民自由参加形式の報告会を開催し、広く多くの市民に、先進他市の状況を伝え、何を目的として行ったのか?結果として白河市に何が採り入れられるのか?写真や動画を用い、報告するべきではないか?ただ「**へ行きました」では、意味がわからない。

貴重なご意見、有難うございました。

「わからない」というご意見を、たくさんいただきます。お伝えする努力が足りないと真摯に反省をし、努力したいと考えております。

さて、他県で行われる勉強会に個人的に参加したく、現在交通経路などを調べております。政務活動費は使用しませんので、自費での勉強です。できるだけ安くと必死に考えます。人の金と自分の金では、意識が違ってくる場合が多々あります。政務活動費の場合は、単に人の金ではなく、

皆様の血税であるわけです。

皆様から同様のご意見をたくさんいただきました。有難うございました。




函館市、政務活動費の詳細をHPで公開

2014年09月03日 05時16分06秒 | 政務調査費・政務活動費
お早うございます。

昨夜、9月議会の一般質問に関しての調べものを深夜1時までしておりました。そのため、今日も5時起きです。

さて、函館市では、政務活動費の詳細をHPで公開しています。収支報告書だけでなく、領収書および領収書に準ずる書類、会計帳簿、支出伝票、出張報告書その他使途に関する資料まで、誰でもHPで確認できるようになっています。

函館市HP政務活動費

素晴らしいですね。

来週の一般質問へ向けて、勉強をするとともに、先日のアンケートの回収も行っております。ご協力有難うございます。


政務調査費の交付に関する条例の一部改正について反対討論

2011年06月21日 05時45分39秒 | 政務調査費・政務活動費
 6月17日(金)、議会最終日でした。この日は、各条例案の可否が議論され、採決されました。この中で、「白河市政務調査費の交付に関する条例の一部改正について」も採決が行われました。その採決について、私は反対の立場で、討論を行いました。


 簡単に言うと、この条例は震災により4月から7月に変更になった任期に合わせ、政務調査費の交付要件の変更をするという簡易的なものでしたが、この機会に政務調査費の在り方そのものを議論すべきであるという立場から反対しました。

 私は、以前より廃止を求め、政務調査費の請求を行っておりません。この震災後、市民生活が困窮する状況の中では、廃止か停止をする必要があると考えます。視察研修と言っても、行くべきところはチェルノブイリ以外にはないのではないでしょうか。市議は海外研修は行っておらず、この緊急時には停止することが望ましいと考えています。



全国に福島の状況を伝えるために応援お願い致します

人気ブログランキングへ