1階に戻って外を見ると、パラパラと雨が…静かな住宅街にあるカフェに、雨の休日はなかなか似合うんじゃない。

メニューを見て悩むネコ1匹。お勧めの空色プレートは、ハーフ豆カレーに日替わりキッシュ、サラダとヨーグルトがついている。可愛いなぁ~。でもでも、トマトソースから手作りのナポリタンや焼きチーズカレーにも惹かれるし…。

悩んだ末に選んだのがオムライス。懐かしのケチャップ味のチキンライスが、プルプルの玉子に包まれて(*^^*)手際よくにゃんこの前に登場した♪ サラダも美味しくて、タッコさんのプロフェッショナルぶりに、感心しきり!メッチャ美味しおすぇ~☆(←なにゆえ、舞妓さん言葉になるんじゃ)

オムライスやカレーのフードメニューは、700~800円。それに200円でコーヒーや紅茶がセットにできる。ひょうたん形のコースターにのせられたアイスコーヒーは、こっくりといいお味。きもの本なども置いてあるので、ついついゆっくりしてしまいます。

店内には和装用小物のプチ販売スペースがあったり、おトイレには着物の人のための用意があったりと、タッコさんの気配りが行き届いていてさすがです。

夢を現実の形にして、カフェのオーナーとしてしっかりと歩き始めたタッコさん。きもの散歩でお会いしている時には、ひかえめであるけれど、ほんわかニコニコした若奥さまという印象だった。が、今の空色カフェを見ると、その柔らかな物腰の中に芯の強さを秘めていた気がする。

スゴイなぁ~、タッコさん。石橋を叩き過ぎて壊してばかりの小心者にゃんこは、その実行力と決断力を心から尊敬します。空色カフェ、これからもステキに育てていって下さいね。お忙しいので、きもの散歩ではお目にかかれなくなっちゃったけれど、またお時間ある時は、キュートなきもの姿を見たいにゃ。この日のにゃんこのディナーは、空色カフェからテイクアウトした日替わりキッシュ(この日はキノコ&サーモン)300円也に、クロワッサン&コーヒーを添えて。これも、絶品で感動!タッコさん、幸せな時間をありがとでした =^^= あっ!次回はタオル持って行って「久松湯」入っちゃおっと。(おしまい)
空色カフェ・店主ブログ→http://blog.goo.ne.jp/takko666
空色カフェ(食べログ)→http://r.tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13060843/
すぐ近くにある「久松湯」→http://www.hisamatsu1010.jp/



メニューを見て悩むネコ1匹。お勧めの空色プレートは、ハーフ豆カレーに日替わりキッシュ、サラダとヨーグルトがついている。可愛いなぁ~。でもでも、トマトソースから手作りのナポリタンや焼きチーズカレーにも惹かれるし…。


悩んだ末に選んだのがオムライス。懐かしのケチャップ味のチキンライスが、プルプルの玉子に包まれて(*^^*)手際よくにゃんこの前に登場した♪ サラダも美味しくて、タッコさんのプロフェッショナルぶりに、感心しきり!メッチャ美味しおすぇ~☆(←なにゆえ、舞妓さん言葉になるんじゃ)

オムライスやカレーのフードメニューは、700~800円。それに200円でコーヒーや紅茶がセットにできる。ひょうたん形のコースターにのせられたアイスコーヒーは、こっくりといいお味。きもの本なども置いてあるので、ついついゆっくりしてしまいます。


店内には和装用小物のプチ販売スペースがあったり、おトイレには着物の人のための用意があったりと、タッコさんの気配りが行き届いていてさすがです。


夢を現実の形にして、カフェのオーナーとしてしっかりと歩き始めたタッコさん。きもの散歩でお会いしている時には、ひかえめであるけれど、ほんわかニコニコした若奥さまという印象だった。が、今の空色カフェを見ると、その柔らかな物腰の中に芯の強さを秘めていた気がする。


スゴイなぁ~、タッコさん。石橋を叩き過ぎて壊してばかりの小心者にゃんこは、その実行力と決断力を心から尊敬します。空色カフェ、これからもステキに育てていって下さいね。お忙しいので、きもの散歩ではお目にかかれなくなっちゃったけれど、またお時間ある時は、キュートなきもの姿を見たいにゃ。この日のにゃんこのディナーは、空色カフェからテイクアウトした日替わりキッシュ(この日はキノコ&サーモン)300円也に、クロワッサン&コーヒーを添えて。これも、絶品で感動!タッコさん、幸せな時間をありがとでした =^^= あっ!次回はタオル持って行って「久松湯」入っちゃおっと。(おしまい)
空色カフェ・店主ブログ→http://blog.goo.ne.jp/takko666
空色カフェ(食べログ)→http://r.tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13060843/
すぐ近くにある「久松湯」→http://www.hisamatsu1010.jp/

