電子アルバム化作業中(6)


今回のは高校の鉄研旅行の時の写真で、飯田線のクモハユニです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 廻田の丘から 大阪環状線運... »
 
コメント
 
 
 
懐かしいッス (DT46)
2005-12-16 10:09:22
私も高校時代、飯田線の戦前型の旧型国電にハマりました。

153系の大垣夜行で豊橋へ。同駅発5:51の各駅停車辰野行きで約7時間かけて飯田線を全線走破しました。

ニス塗りの内装、油が染みこんだ木の床…、戦前の鉄道車両は職人の手作りで、肘掛けや窓枠などは丁寧にカンナ掛けと面取りをしてありました。そして何よりも釣掛電動機の唸りとAK3型コンプレッサの回転音、板バネのズンズン突き上げるような乗り心地は旧型国電ならでは。最近の鉄道車両にはない温もりがありました。

長い乗車時間中、腰やお尻の痛みをこらえながらも、旧型国電のローカル線の旅を満喫したことを思い出します。



 
 
 
同じルートでした (ONDA201)
2005-12-16 20:29:20
私も153系(165系だったかも)の345Mで早朝の豊橋に着き、看板を掲出して止まっている旧国や80系を撮影しました。

「青春18のびのびきっぷ」の2日券をつかっていきました。ドッタンバッタン縦揺れが懐かしいです。

これらに関しては、いずれまた紹介したいと思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。