H16編成中間HM撤去

H16編成が出場しました。4・5号車の種別表示器は撤去されていました。
床下もつやのある黒で塗られており、全検出場のようです。

あと何本、このような美しい201系を見ることが出来るのでしょうか。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 電子アルバム... クハ200-... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (播州路快速)
2006-05-24 19:20:21
京葉線にE235系でしたっけ?が現れた影響もあっていよいよ中央快速の201系も秒読みが始まった感じですね。床下が綺麗になった201系が美しいのは東西共通ですね。環状線は今綺麗な201系ばかりです。ただ撤退が進む103系は色が落ちて薄くなって編成も見られ、非ユニットサッシ車両は特にその傾向が強いのでいずれは吹田工場で解体されるのだろうな…と。

321系のように二年かけてじっくり投入していくなら競演も長いのですが、E233系はE231系同様新津工場で一挙大量生産、競演もわずかの期間かもしれませんね。
 
 
 
E331系ですね (ONDA201)
2006-05-24 21:44:05
やっと今月の雑誌で新車紹介が出ました。次世代通勤・近郊電車の量産先行車とかかれていました。ということは、将来的にはかなり広範囲に採用されるということでしょうか。



E233系、計画通りのペースで到着すると、受け入れるトタ電も大変でしょうね。

競演は楽しみです。
 
 
 
Unknown (播州路快速)
2006-05-26 20:05:07
E331系でしたね。なかなか面白い車両ですね。通勤車で連接という発想は考えもしませんでした。また運転台よりにあの209系の一編成に試行的に付けられていた7人分のロングシートが1ボックスを含む8人分のシートに換わる装置も付けたのは面白いと思います。

撤退を余儀なくされる201系ですが、そのまま解体でしょうか?それとも老朽化している115系の置き換えように近郊型改造されて長野へ…、なんていうのはないでしょうが…。E233系、私も楽しみです。早く量産先行車が出てきてくれないかと楽しみにしています。ただひとつだけ望みたいのはブラインドかカーテンを付けて欲しいです。いくらUVカットのガラスとはいえ、ロングシートで朝陽や夕陽をもろに浴びるのは本当にきついです。その辺だけなんとかしてほしいですね。

ところで雑誌に載っていたE233系ですが、ジャーナルですか?ファンですか?もしジャーナルなら次は京阪神の特集なんでぜひ買ってくださいね。
 
 
 
E331系の記事でした (ONDA201)
2006-05-26 21:10:04
今月号の記事はE233系ではなくてE331系の記事でした。E233系の実車はいつ落成するのでしょう、もうそろそろ形が見え始める頃かと思います。

ブラインドレスは209系の頃から不評ですね。人間の感覚はとても敏感な部分と、イメージに左右される部分と両方あって、ちょっとした光線でも気になる場合もあれば、実質影響が無くてもあるように感じてしまう場合もあるし。たぶん両方とも影響していると思うのですが、現行あるものを廃止するというのは本当に難しい作業です。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。